dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性です。現実を知りたくて質問いたします。女は25歳を過ぎると価値が極端に落ちるのでしょうか。

A 回答 (70件中11~20件)

25歳とは言いませんが、30歳を過ぎれば女の価値は暴落します。


いいとこ、33歳くらいまでですね。それを過ぎればお腹が2段腹になったり肌の衰えが化粧で隠しきれなくなったりですね。極めてまれに35歳まで見れる人がいるけど、例外中の例外ですね。
30歳を過ぎれば子供を産む能力もガタ落ちだし、はっきりいって女としての存在価値はありません。
やはり、女は20代前半までが勝負でしょう。
    • good
    • 1

 お礼率0パーセントですか?



その時点であなたの賞味期限は切れていると思います。 普段もきっと、そんな感じでしょうねぇ。

 現実を知りたいなら教えてあげます。 人間、終わってますなぁ(爆笑) 
    • good
    • 0

人間性じゃなくて


女としての性的価値ですよね?

一般的には下がりますよ。
やたら若い人っていますけどね。
あと妙に話ずらしてる女性と思われる人がいますねここ(笑

付き合うとかのは性的魅力だけじゃないんでね、でも性的魅力が落ちるのか?という質問なら
確実に落ちていきますよ。
これは男もそうだけど、女自身も化粧のやり方やスキンケアなどを重視する人が増えますからね。
それは女性自身わかってる事でしょう。

逆に聞きますけど20歳ぐらいの時27歳とか28歳のとかの女の人みて、私たちと同じぐらい通用するーとか思ってましたか?
実際30に近づくにつれシワ、そばかす、しみなど気にする女性は多いですよね。
胸の張りぐあいも10代後半二十歳と違いますよね?

運動量も減って、筋肉もへるんだからたるみやシワは出来ますしね。
加齢とともに女性の性的魅力は確実に落ちます。
大体希望SEX対象年齢って男20代30台でも25歳以下かそれぐらいですよ。
遺伝本能的に若い固体を選びますからね。

ここで妙なずれた事かいてる人いますが。
女性誌は少しまえ女30からー とか自分みがきー
とか適当な事いってきましたが、あれは嘘っぱちです、雑誌売るためにヨイショしてるだけです。
結婚適齢期は25歳から27歳です。
若ければ若いほど有利です、これは男の多くの意見です。現実じゃこんな事30近い人がいるなかで言おう物なら発狂して袋叩きにしてくるから言わないだけです。
また自分みがき?何を寝言いってるんだ としか思ってません。
それなら男にアピールしたほうがよっぽど早いですね。

女が望む女性像は男は大抵望んでません。
しかも20代まではそーいうのに憧れながら、30代になると現実を知り媚びるようになります。
逆ですね。
若い時にぶりっこ言われようとも媚びるべきです、ヤローなんて女性に年がら年中媚びてるのですから(笑

男に妙に媚びるのをやたら嫌う女の人っていますよね。
自分がそうだけならいいですけど、他人にも強要してくる人。
あれは若いときは自分、女側が選ぶものって思ってる人達です。
どうせ30近くで独身だったら態度が軟化してきます、なら価値のあるときに動く方が賢いです。

特に若い時の男なんて馬鹿ですから簡単です。
逆に30近くになったり超えると、仕事も余裕が出てきて、収入も増えます、社会的知識も人生的知恵もついてきます。
結婚でも既婚者の男の生活も知っちゃうし、結婚条件で女の社会を知らないずうずうしい要求もよく聞きますから。
条件のいい30代男はそこらの30代女にはなびかなくなります。
なので30近くから婚活したって遅いの当たり前です。
しかも条件のいいヤローが30の女性にすぐ結婚せがまれたら引きますからね。
専業主婦がいいなんて言って来たらガン引きですね。
    • good
    • 1

堀江貴文氏の「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」 こそ事実だと思います。

正直「アラフォー」のオバサンの「素敵なアラフォーですよ~」てな笑顔ほど気持ち悪いものはないですね
    • good
    • 1

はい、そのとおりです。


女性の意見も多いようですが
個人的な願望が詰め込まれていて笑えますね。

男性が判断するものなのに女性が回答すること自体
ずれていると気づけない人たちが冷静に客観的な判断ができるとは
とても思えません。

(わざわざ「女」としていることから男性が判断するものだと推測できます。
「何歳からでも人生を楽しめる」とかズレた意見が多い思いますが
それは男女関係なく「人間」としては当然でしょう。
文脈を読めないような知性のない人たちが
年齢を重ねても価値は上がらないでしょう)

ほとんどの男性は若い女性が好きです。
本能的に健康な子供を産めると判断するからでしょう。
25歳ぐらいから女性の価値は極端に落ちます。

特に最近は若いうちから化粧をするので
肌の劣化がひどいです。

個人的には25歳前後の女性は結婚に焦り出すので
近寄るのを控えています。
    • good
    • 2

その通り。

芸能人以外価値はない。足の短い女もいらない。
    • good
    • 1

個人的には、年齢を重ねた方が、人間としての価値は確実に上がると思います。


若さは 人間ですから、もちろん衰えますがね。


どなたも、ご自身をビデオなどで 取置きしておいてみれば、如実にわかると思います。

20代の頃の自分、40代の自分、など、若さは感じるもののそれだけで、言ってることやっていること等がかなり恥ずかしい、羞恥心を覚えたりする人もたくさんいますよね。
つまり、外見的にも、内面的にも 若い、未熟という ことなんだと思います。
どこに価値を置くか、は 人それぞれでしょう。

ご自身は部外者の様に 女性の美しさを、賞味期限に例えて発言する男性、多いものですね。
ですが、これも、恥ずかしいことですよ。
女性に限らず、人間は 年をとる生き物で、みんなそれは同じ。
男性だからいいんだ、なんて 有利なことはありません。
男性も、年を重ねれば確実に老いてますし、なにより、賞味期限、、、なんて言う 食材メーカーの人みたいな比喩、、、の方が、内面の軽さ、未熟さ、赤裸々に表現しちゃってる、恥ずかしいことですからね。。。

賞味期限に限らず、女性の美の折り返し地点、とかもよく言われる言い方ですが、それにもさまざまにありますからね。
少女趣味の男性からは、女性らしい体つきなど、は一般的に生理が始まると徐々に成長してゆくため、平均で、20歳どころか、10代と言う方もいますよね。
女性の機能的なことでいえば、個人差ありますが、出産可能である、閉経年齢(50代)くらい という人もいますよ。

ご自身の若さ、美しさに、お悩みの質問なら、男女問わず、年をとるのは みな同じなのです。

加齢に悩むよりは、変化を楽しむ。
賞味期限・・・とか、無神経に心を傷つけたりする言い方や考え方、をする、年齢としては十分過ぎるほど、の大人たちの、大人になりきれない発言、知能に悩み、そちらを教育された方が いいでしょうね。




 
    • good
    • 0

女性の価値は外見年齢ではなく


その人の心の持ちようではないですか?
    • good
    • 0

落ちません!!



むしろ、価値が上がっていくかもしれません!!

お気をお落としになりませんよう!!
    • good
    • 0

2008年って何時の質問じゃ?


女の賞味期限は22じゃ!25なんぞババァよ。
それ位よう覚えとけ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています