dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2003を使っております。
コピーしたデータを1行おきに貼り付けたいのですがやり方がわかりません。あと、1つのセルに対して2行ごとに結合したいのですがどのようにすればいいのか。教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>1行おきに空白があるデータがありまして、それにコピーしたデータ


を貼り付けたいのです。
あいまいにならないように、実例を質問に挙げること。
例えば
コピー先 -は空白行を示す(1)は行番号
A列
(1)12
(2)ー
(3)15
(4)ー
(5)8
(6)ー
(7)5
ーー
(A)上記のーのセルに
(B)1回の操作で
貼り付けたいのだな。
ーー
ここへコピー元はどういうデータですか。
D2:D8に(-は空白セル)
a

b

c

d
なら
D2:D8をコピー
A2を選択
編集ー形式を選択して貼り付け
空白を無視する、にチェック
で貼り付け。
ーーー
結果
12
a
15
b
8
c
5
d
こんなことか?。質問の書き方をむしろ勉強してほしい。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご指摘の通り質問の仕方を勉強した方がよいと思いました。

お礼日時:2008/04/07 13:48

>コピーしたデータを1行おきに貼り付


仮に貼り付け元がA列とします。
(1)C1に'=A1、C2は未入力、C1,C2セルを選択→必要分下方向にコピー
(2)コピー範囲部分を選択→データ区切り→完了
因みに結果は数式となっているのでデータのみとされたいのであれば、結果範囲セルを選択→貼り付け先で形式を選択して貼り付け→値をチェック→OK

>1つのセルに対して2行ごとに結合
前述の結果を想定しています。
(1)C1:C2を選択→結合→C1:C2をコピー
(2)C3以下の対象範囲を選択→形式を選択して貼り付け→書式にチェック→OK

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問の説明不足でした。すいません。
補足説明を回答No.1さんの方に書き込みましたので、良かったご覧になってください。

補足日時:2008/04/07 11:40
    • good
    • 3

状況がよくわからないのですが、2行単位でオートフィルしたらいかがですか?



データ行
空白行

の2行を選択して下方にドラッグして下さい。

結合についても、結合セルを含む行を選択してオートフィルすれば、同じように結合されると思います。

参考URL:http://www.excel-img.com/primer13.html

この回答への補足

説明不足ですいません。表現が間違っていました。
1行おきに空白があるデータがありまして、それにコピーしたデータ
を貼り付けたいのです。結合も、そのデータ上で一つの列に対してデータが入力されているセルと空白セルを2行ごとに結合したいのですが。
よろしくお願いします。

補足日時:2008/04/07 11:29
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A