重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マクロの素人なのですが、
例えばAとBというエクセルファイルを開いていて、
Aのファイル上で、Bを閉じるというマクロを作りたいです。
ただし、Bのファイル名は多数あります。

こんなものは出来ますでしょうか。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

http://www.geocities.jp/knn_work/Excel_VBA/01100 …
が参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございました。そのまま使用することができました。
大変ありがとうございます。

お礼ついでなのですが、
閉じるファイルの中で、特定のファイルのみを残すこと
(例えば一番新しく開いたファイル、または一番古くに開いたファイル、など)
はできないでしょうか。無理っぽく感じますがいかがでしょうか。

お礼日時:2008/04/09 11:38

閉じるブックの名前がわかっているなら



変更があった場合、保存するか尋ねる
Workbooks("Book1.xls").Close
変更があった場合保存して、閉じる
Workbooks("Book1.xls").Close SaveChanges:=True
変更があった場合保存せずに、閉じる
Workbooks("Book1.xls").Close SaveChanges:=False

という方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!