dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2GBほどの大容量データを特定の相手と送受信したいのですが、どういった方法が考えられますでしょうか。

条件としては、

・無料で利用できる
・設定がそれほど難しくない(手軽に利用できる)
・安全性が高い(ウィルス対策万全、第三者に渡る危険が極めて低い)
・できれば、快適に利用できる(送受信の速度や安定性、成功率が高い)

が挙げられます。
サイト上の1サービスとして利用するのでも、ソフトをインストールしてソフト間でやりとりするのでも、どちらでも構いません。
もちろん、他の方法でも構いません。

本件の解決策として、MSNメッセンジャーのファイル共有機能や、LIME WIREなどのファイル共有ソフトを使った方法がまず頭に浮かびましたが、これらは上記条件を満たした上で、大容量データの送受信に使えますでしょうか。

どなたかご助言、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

直接の回答でなくて申し訳ありません。



送受信、とは少し趣旨が異なりますが、
http://www.filebank.co.jp/等のように、
オンラインストレージサービスを利用することも、
一つの方法と思います。
上記であげたファイルバンクは、
100Gバイトのスペースを無料で利用できるオンラインストレージサービスです。

また、一定期間ログインしないと、自動で削除される(してしまう)
ため、大きなファイルサイズの仮置きには重宝します。

この回答への補足

素早い回答をありがとうございます。
参照URLを見させて頂きました。
このサービス、とても素晴らしいですね。
私のしたいことがこれならば完璧に出来そうです。
助かります。

というわけで、早速利用してみたいと思います。
ありがとうございました☆

補足日時:2008/04/11 15:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)
また何かありましたら、教えて下さいね。

お礼日時:2009/07/13 08:39

こちらもありますよ。


・Windows Live SkyDrive
http://skydrive.live.com/

この回答への補足

登録して初めて分かったのですが、

アップロード画面に、

「アップロードできるファイル サイズは、50 MB までです。」

とありました。
ストレージの最大サイズは5GBのようですが、一度に送れるファイルの最大サイズは50MBまでなのではありませんか?

だとすると、2GBのファイルは分割でもしない限り送れないことになりますよね。
登録までしたのに、、、残念な結果です。

補足日時:2008/04/12 15:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)
また何かありましたら、教えて下さいね。

お礼日時:2009/07/13 08:39

当方Skypeにて4GBのファイルの送受信に成功しています。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

スカイプも使えるんですね。
ノーマークでした。
4GBまでご経験済みということなので、こちらの利用も検討してみたいと思います。
とても参考になりました。

補足日時:2008/04/11 15:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)
また何かありましたら、教えて下さいね。

お礼日時:2009/07/13 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!