
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>「著作権保護機能対応SDリーダー/ライタ」を買おうと思っています。
>その場合に、SDカードは普通のではなく、「著作権保護機能対応」のSDカードというのが必要なんですか?
そのとおりです。
「著作権保護機能対応SDリーダー/ライタ」と「著作権保護機能対応SDカード」の2つを揃える必要があります。
よく広告等で1G~円と出ているSDカードは「著作権保護機能」が付いていませんので注意してください。
えっ。。。
そうなんですか!
そりゃ、しまったです。
でも、ありがとうございました。
買う前に調べとけばよかったです。
いろいろありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
必要です。
私は携帯で音楽再生している者ですが、SD音楽プレイヤーも理屈や手順は同じはずです。
「セキュアMP3 SDカード」あたりで検索してください。
お店で購入する際「著作権保護機能つきSDカードください」と言えば大丈夫です。
私は東芝製のSDカードを使ってます。
この回答への補足
ありがとうございます。
ちょっと質問の中で不足していたかも知れませんので・・
「SD-Jukebox」というソフトはあります。
「著作権保護機能対応SDリーダー/ライタ」を買おうと思っています。
その場合に、SDカードは普通のではなく、「著作権保護機能対応」のSDカードというのが必要なんですか?
なんですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
ACアダプタを購入(RICOH Mee...
-
apogee Symphony mkⅠの起動につ...
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
中古コンデジの中で「バリアン...
-
VHSをデジタル化したらアスペク...
-
ハイレゾ
-
オーディオインターフェイスが...
-
動画が撮れるカメラでCanonやNi...
-
ガンマイクで収録した音声に、...
-
真空管 300 B の前段について
-
スマホ用ジンバルの設定につい...
-
三脚のネジの件について教えて...
-
真空管ステレオの増幅度について
-
コイズミ ステレオCDシステム...
-
FUNAI
-
どっちのテレビがいい?
-
ビデオデッキの修理をYouTubeな...
-
ゴムベルトの理論的や原理的な...
-
サブウーファーを床の四隅、天...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYのハイレゾ対応ウォークマ...
-
Ipod touch 6について。
-
PQI Air Cardについて
-
PCでApexをするためのヘッドセ...
-
iPodtouch iPodtouchを買おうか...
-
SDカードに音楽を取り込む方法
-
ハイレゾ音源ってハイレゾ対応...
-
SONYウォークマン
-
おすすめカーオーディオを教え...
-
京セラM400R
-
UDMAとは何のこと?
-
cdレコーダーLDR-PMJ8U2RBK購入...
-
SONYのBDZ-EW1000でもVideo&TV...
-
CANON IXY 220IS SDカード対応
-
WA-8500 とDIGA DMR-BW695 をLA...
-
あのデジタルオーディオプレー...
-
カーオーディオでMP3の早送りが...
-
IXYDIGITAL920ISのSDについて
-
PCM1702からPCM1704への換装
-
最近良く見かける10~2602MHz対...
おすすめ情報