dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、車内でトランスミッターを使用して音楽を聴いていたiPodが壊れ、代わりに初使用となるウォークマン(NW-F886)を購入しました。

iPodと同じようにトランスミッターで音楽を聞こうとしたのですが、トランスミッターが悪いのか偶然なのかわかりませんが、iPodの時よりノイズが凄い場面が多々あります。
そこで、ネットで評判のいい他のトランスミッターに変えてみたのですが、それでも改善されません。
勿論、周波数を変えてみたり色々してみたのですが、それでも改善されないのでウォークマンに問題があるのではと思い、メーカーに調べてもらいましたが何も問題ないとのこと。

元々トランスミッターにノイズは付き物というのをふまえて最初からトランスミッターを購入したわけですが、さすがにこれは酷いと思い、今使用しているカーオーディオもかれこれ8年くらいたちますし、接続してもトランスミッターより音質がいい(当然ですが)USB接続やAUX接続というものを使えるカーオーディオに変えようと思ったのですが、トランスミッターのように安い物なら失敗しても買いかえればいいかと安易な購入も出来ますが、いかんせん高い買い物です。
そこで、皆さんに今使用しているウォークマンを接続して音楽を聴くのにオススメなカーオーディオを教えていただこうと思います。

私からの条件として
(1)オーディオ前面にUSBやAUX端子がある物
(2)日本語表示が出来る物

上記をみたしていれば、1DINでも2DINでもサイズは構いませんし、出来ればせっかくのハイレゾ対応ウォークマンなので音がいい物がいいですが、聞いた話ではカーオーディオでハイレゾ対応というのはまだ出ていないとのことなので、こちらも何でも構いません。
音のよしあしは個人差もありますし。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

その条件であれば、以下の製品ですね。


1DINタイプ
アルパイン CDE-145J
製品情報 http://www.alpine.co.jp/caraudio/headunit/cde-14 …
Kenwood U585SD
製品情報 http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/1d …
carrozzeria DEH-7100
製品情報 http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit …

2DINタイプ
carrozzeria FH-7100DVD/6100DVD
製品情報 http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit …

1DINタイプで日本語表記対応だと、上記3モデルしかないと思われます。
2DINであれば通常の液晶画面になりますから、日本語表示には全く問題ありません。
いずれの機種も前面にUSB端子(一部はAUX端子/Bluetooth対応)が搭載されています。

ナビまで込みで良いのであれば、ハイレゾ(FLACファイル)対応を売りにしているのがClarionのNX404ですね
製品情報 http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/n …
この機種であれば、前面にAUX端子、背面から取り出す形でUSBケーブルが装着できます。

費用対効果を求めるのであれば1DINタイプ、折角買い替えるのだからナビ+ハイレゾ対応まで考えるのであればClarionのNX404を検討されてみては如何でしょうか。

以上、ご参考まで。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

質問欄には書きませんでしたが、バックカメラも以前から欲しいと思っていたので、carrozzeria FH-7100DVDがいいなぁと眺めていたのですが、こちらの商品はたしかにUSBやAUX接続出来るようですが、どうやら背面から接続ケーブルを出して接続するようでした。
これで前面に接続端子があればこれにしたかったのですが、次点でKenwood U585SDが気に入りました。

ですが、カーオーディオでもハイレゾ対応あったんですね・・・もう少し待てば購入の選択の幅が広がるかと思うと、今Kenwood U585SDを購入するのは得策ではないのでは?とか考えてしまいます(汗

Kenwood U585SDを購入か、もうしばらく日々ノイズと格闘しながら選択の幅が広がるのを待つか、もう少し考えてみたいと思います。

今回はありがとうございました。
ベストアンサーに選ばさせていただきます。

お礼日時:2014/10/30 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!