
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
マウスを変えてみるとはっきりするんですが・・・
コントロールパネル⇒マウスのプロパティを開き、
ポインタオプションのチェックを一度はずしてみてください。
(複数あるのを全部)
また、マウスパッドを変えてみる、直接紙の上において操作してみる、という検証も。
ウィルスなどならもっと派手に「勝手にボタンを押す」とかの動作が入るとは思いますが、念のためウィルスチェックも行ってください。
ありがとうございます。
アドバイス通りに試してみたのですが、症状は改善されませんでした。
ウィルスチェックもしましたが、大丈夫のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
Excelのセルが選択できない
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
戻るボタン←で二つ前に戻ります
-
戻る←をクリックすると2つ前の...
-
カーソルがモザイク状になってます
-
Windows10 に画面にした 端っこ...
-
ワードの中で切り取り・コピー...
-
画面をスクロールしようとする...
-
インターネットをしているとマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
選択範囲がとまりません
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
マウスでスクロールすると画面...
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
-
マウスカーソルが反転?
-
VBA 2回実行してしまう?
-
Windows10のフォトでマウスの戻...
-
タッチパッドでドラッグするの...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
おすすめ情報