
文字化けと強制切断で困っています。
macでos x10,2,8です。ネットはsafari 1.0.3(v85.8.1)を使っています。
文字を入力し、returnを押しアクセスすると文字化けする事が頻繁にあります。
文字化けし、日本語テキスト・エンコーディングをあれこれかえてみてもダメで
何度か再起動して同じ動作を繰り返すとそのうち治ったりします。
また、ネット接続中に突然下記のようなメッセージが現れ、強制切断され開いてるウィンドウが全て消えてしまいます。
「safariは予期せぬ理由で終了しました。アプリケーションその他には問題ありません。」
一方的に切断され、本当に困っています。
私はパソコンにあまり詳しくないので、
何が起こっているのか、どうしたら改善されるのかさっぱりわかりません。
お詳しい方、良きアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文字化けの要因は判りませんが(^^;、
強制切断を余儀なくされるのは、
古いSafariを使用されているからかもしれません。
OS X10,2,8との事で、最新のSafariはversion 3.1でして、OSも最新しないと使えませんが、
最新のFirefoxは今のOS X10,2,8でも使えますので、
Firefoxを使われては如何でしょうか?
http://www.mozilla-japan.org/
色々なWebサイトは新しい表現技術などを利用したりして年々進化しておりますので、
PC側(Webブラウザー)の方も、それに対応していかないと見れなくなります(^^。
我が家の古いマックも、ネットを見るのには、そろそろ限界が来ております(^^;。
ご回答ありがとうございます。
Firefox試してみます!
ご使用されてるのでしょうか。使いやすいですか?
もう長年Safariなもんで、、、。
バージョンアップとかって料金が発生するんでしょうか?
とにかくどんな感じか試してみたいと思います!
No.3
- 回答日時:
ANo.2の者です。
>Firefox試してみます!
>ご使用されてるのでしょうか。使いやすいですか?
Firefoxの場合、自分の好きな機能拡張(アドオン)を機能追加出来るので便利です。
便利とか云う前に、チャンと表示出来るか、安全かと云う事が大事だと思います。
Firefox 2は、Safariとは異なり世代の古いOSでも最新のブラウザーを使う事が出来ます。
一方、Safariの場合、Mac OSの一部の様な存在で新しいバージョンを使うには
Mac OSのバージョンアップ(有料)が必要不可欠となります。
ただ、そのOSのバージョンアップはMac本体のシステム要件も上がるので不可な場合も有りますが。
Mac_OSX 10.2.8 10.3.9 10.4.11 10.5.2
=============================================
Safari 1.03 1.32 3.1 ←
Firefox 2.0.0.13 ← ← ←
上記の様に、Firefox 2なら最新のWebブラウザーが使えると云う事です。
只、そんなFirefoxも間もなくFirefox 3がリリースされますが(かなり便利ですよ)、Macの要件はMac OSX 10.4以上となってしまい、Firefox 2のサポートも今年いっぱい位となります。
Mac OSX 10.2.8 や10.3.9は、Firefoxからも見放されてしまう事となるので、
我が家のPanther(Mac OSX 10.3.9)環境のiBook G4 800MHzは困ったちゃんです(汗)。
そろそろ、最近のMacを買う事も視野に入れて検討された方が宜しいかと思いますよ(^^)。>自分の事?
こんばんは。
さらに詳しく教えて下さって感謝感激です!ありがとうございます。
あれから早速Firefox使っています。
強制切断がなくなっただけでも、Safariのストレスから解放されました。
タグを並べられるのがとっても便利です!
ただ、フォントの詳細設定で全てゴシックにしたのですが、
どのサイトでもフリーワードの検索スペースに日本語を入力すると
全て明朝になってしまいます。(ちょっと見にくい)
前の様に文字化けもしないし、まあいいかと使っています。
しかしソフトの開発って、バージョンアップで便利になるのは良いけど
過去のユーザーを置いてけぼりにするのって冷たいですよね。
しょうがないんでしょうけど。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacBook Air かMacBook
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
Power Mac G4 Cube のCDを強制...
-
Mac bookで録画ファイル.movを...
-
ネットで中古のmac book eirを...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
MacBookにてwindowキーボードで...
-
MacBookのフォルダを9月4日から...
-
Mac Finder からデスクトップ項...
-
新品macの起動時の移行元の検索...
-
Mac システムデータ
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
macbook proの画面がぐるぐる回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacBook Air かMacBook
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
iMacのモニターを使って
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
おすすめ情報