
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3代続いた(笑)江戸っ子!でございます。
まずは、イメージでお選びの傾向があるように思いました。結婚すると言う事は、独身でオシャレな街に住むと言う事とは違って、まさに
「生活する」と言う観点で選ばねば貯蓄も出来ません。
物価が安く、治安もまあまあ(と言っても、良い所と言われる所でも事件は起こってますので地元の人に聞くのが一番です)、なおかつ、教育環境も整っている。基本的なことをまず、、考えて下さい。
主人は横浜っ子私は、下町育ちですが、どちらも、長所短所ありますが、概して東京都内のほうが、街灯が多く住宅街でも暗くないですね。
物価も、東京も人気の東急電鉄沿線は、めちゃ高いです!子育てや、老後に優しいといわれているのは、江戸川区です。(私は、江戸川区ではありませんが(苦笑))
どうしても! 西のほうのおしゃれ??な街がご希望ならば、西武線(池袋腺)沿線は比較的安いし、昔からの街でもあるので、住みやすいですね。区で言えば、練馬区です。後は、意外に荏原中延(地図で調べて下さい。便利な所です)が、物価安く、交通便利です!下町的な、暖かい町ですね。
墨田区も、昔ながらの下町で、交通至便であり、住みやすいですよ。
もし、マンションをお考えなら、埋め立て地で有名な、南(東西線の南側や、東京ベイと言われている、中央区佃より海側辺り)は、地盤沈下で地震の際は危ないと、専門家から聞いていますので、埼玉県や千葉県北部のほうが安心なようです。
最初は、お二人で、イメージに合ったところで賃貸を楽しみ、色々研究されてから、自然もある子育てに良い場所=都内でなくても。を考えてご覧になったら如何でしょう。
ahiru2222様ありがとうございます。
最初は大井町あたりで探していたので荏原中延辺りまで
探してみることにします。
金額等が合えばそのあたりが理想なんですよ。。。
No.3
- 回答日時:
お子さんを共働きで育てるなら、行政単位(市や区)で異なりますが、神奈川県より東京都の方が総じて良いと思います。
横浜市で10年ほど前に子育てをしてました。若者のイメージとしては良いのですが、住んで暮らして子どもを育てるとなると問題が多くありました。
例えば他の回答者サンお薦めの千代田区と横浜市とを、参考のURLで比較してみると、千代田区優位は歴然です。児童手当は中高で6年間も支給期間が違います。子どもの医療費助成も3年差でしかも片や全額補助。さらに中学校給食がないのでお弁当を作らなければなりません。データにはありませんが、保育園(特に0歳児保育)が足りないし、学童保育(小学校低学年の放課後対策)が劣悪でした(今は少子化対策で改善されているかもしれません)。
借家なら家賃と相談、購入なら資金と相談ですね。品川区、新宿区、練馬区、渋谷区の評判も良いですが、実際にそこで子育てをした方のご意見を参考にしてみて下さい。
参考URL:http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_citie …
OKWeveNo1様ありがとうございます。
現在は横浜に一人で住んでいて、とても住みやすいと思っていたのですが、一人で住むのと家族で住むのとはやはり勝手が違うもので。。。
千代田区は住みたいんですが、やはり金額的に苦しいかと…。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
横浜に住んでいるからかもしれませんが、住みやすい所だと思いますよ。
特に東横沿線はいいと思います。ただ、家賃はこのあたりも高いとは思います、3000万くらいのマンションでも35年ローンだと月10万ちょっとなので、悩むところです。会社の住宅補助などがどうかで考えた方がいいと思います。
横浜は全体的に公園も多くいいと思います。
産婦人科もかなり恵まれているので、いいと思います。
misasann様ありがとうございます。
そうんなんですよ。横浜で東横沿いが理想です。
ただ金額と相談となりますが。。。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
37で老後を心配するのは早すぎ...
-
新婚旅行に夫の両親がついて来...
-
旅行と結婚式
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
ジャーパネット♪ジャパネット~...
-
彼氏は結婚がしたいだけなので...
-
これは新婚時代の私(当時29歳)...
-
新婚旅行に行くこと 事前に 義...
-
旅行のドタキャン。どう言えば...
-
旦那と新婚旅行中に喧嘩した人...
-
新婚旅行で友達に会う…
-
カナダとオーストラリア、新婚...
-
同棲カップル 生活費折半の家事...
-
友達の結婚式が本来なら去年の9...
-
50で結婚したら
-
新婚旅行は宮崎が人気ですか?
-
新婚旅行でパリに行ったとして ...
-
妄想ですが 新婚旅行でフランス...
-
親族のみで海外挙式って 寂しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲するにあたり、家賃12万は...
-
月収16万で二人生活していけ...
-
手取り16万円の彼と結婚する予...
-
夫の給料が少なすぎて、単身赴...
-
この生活費かかりすぎでしょうか?
-
この家賃では高すぎるのでは?...
-
旦那様のお給料が20万以下で共...
-
新居が彼の希望通り過ぎて悲し...
-
手取り21万円から22万円で家賃8...
-
手取り28万で家賃11万円の物...
-
手取り40万で月13万円かかる賃...
-
この状況で子供有(二人)の結婚...
-
月収手取り20万~、家賃(管理費...
-
手取り25万で2人で暮らせま...
-
年収200万円以下の彼との結婚
-
婚カツにおいて家賃を聞いてく...
-
女性に質問です。
-
KK、結婚するために、女騙して...
-
新婚生活を社宅からスタートさ...
-
家族3人で暮らすのに給料が25万...
おすすめ情報