
初心者です。大変困っています--;
どうぞ宜しくお願いします。
パソコンでDVDを再生しようとしたら、
画面が真っ暗になり、何も見えない状態でした。
音声は聞こえます。使用ソフトは"フリーソフトのGOM"です。
その後"サイバーリンク Power DVD"で見ましたが
よく見ると画面の外枠に画像が見えます。
画面を見せないようにしているみたいです。
思い出してみると、この現象の前にウイルスチェックで
"レジスタの変更を許可しますか?"というものが
パソコン起動時にでました。
ちょっと怪しかったので不許可にしました。
他にもメールで英文のみの迷惑ファイルが毎日来ています。
関係はわかりませんがご報告まで。
ご不明な点ありましたらおっしゃって下さい。
どうぞ宜しくお願いいたしますm--m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GOMプレイヤーに関しては
http://www.gomplayer.jp/
のサポートに同じような事象が載っていますので、確認してみてください。(725番がそうです)
私はこの方法で見れるようになりました。
ウイルスに関しては、申し訳ありませんが不勉強なため控えさせていただきます。
この回答への補足
ご回答頂きまして有難うございますm--m
早速やってみたところ再生できました!
有難うございます。
ただサイバーリンク Power DVDの方は
いろいろ設定いじりましたが再生できませんでした。
また宜しくお願いいたしますm--m
No.3
- 回答日時:
#1です
お聞きしたいのですが、この症状は突然発生したのでしょうか?
それとも何かソフトをインストール(アップデートなども含みます)した後に発生したのでしょうか?
あと、GOMとPower DVDのバージョン。OSは何でしょうか?
差し支えない範囲で教えてください。
この回答への補足
突然です。前にも書きましたが、その現象前に
ウイルスチェックで"レジスタの変更を要求されています。
許可しますか?"というメッセージが出ました。
これは本当にまれに聞いてきます。だいたいは不許可にしております。
この時も不許可にしましたが、たしか2回連続できたので
覚えていました。
あとこの前後で動作はしておりません。
あえて言えばオークションを見てました。
それとまたウインドウズメディアプレイヤーが
見れなくなってました。本当に困ってます--;
どうぞ宜しくお願いいたしますm--m
GOM 2.1.9.3754
Power DVD 5.0 OS:xp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー POWER DVDをアンインストールしてMicrosoft 純正のDVDプレイヤーをインストール。 3 2022/07/02 20:53
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCAD2000の印刷に付いて7 ...
-
印刷するとプリンターが一時停止に
-
ヒューレット・パッカードのPC...
-
デジカメ画像の取り込みについて
-
青いカニのようなマークがデス...
-
東芝メモリーレコーダー(VM...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
「デジカメで同時プリント」と...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
Windows Media Player で コー...
-
動画の読み込み
-
プリクラの画像データって、撮...
-
簡単に図鑑が作れるソフトを教...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
2つのisoファイルを繋げて1枚の...
-
Windows Media Player での全画...
-
Motion JPEG(モーション ジェ...
-
再生できない動画があります
-
MKV形式のAVIの再生でコマ落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青いカニのようなマークがデス...
-
特定のアプリにペーストできな...
-
デジカメ画像のパソコン取り込...
-
スキャナーのPDFソフト
-
プリンターは何がいいですか?
-
AutoCAD2000の印刷に付いて7 ...
-
ヒューレット・パッカードのPC...
-
処理能力の問題?
-
古いノートパソ。インターネッ...
-
濃く印字するには?
-
インストールDVDを作る
-
Windowsの多言語版の入...
-
プリンターが使えません、ぜひ...
-
撮影写真画像をUSBに保存しても...
-
プリンターが動きません。
-
東芝メモリーレコーダー(VM...
-
DVDを再生したら画面が真っ暗に...
-
軽いアンチウイルスソフト
-
DVDのラベル印刷ができません。...
-
キャノンMP600とWindows Vista...
おすすめ情報