dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PowerPointでポスターを作成しています。
そのポスターを、A4を4枚合わせた大きさにして欲しいと言われました。
つまり、1つのスライドを4分割して、その1つ1つをA4にプリントして、4枚を貼り付けて1つのポスターにしたいのです。

普通の拡大はできるのですが、その方法がどうしても分かりません。何より、そのようなことはできるのでしょうか??教えて下さい。

A 回答 (1件)

まず余計な枠等のないデータの作り方。


スライドショーを実行すると画面いっぱいに表示されますよね。
その状態でPrintScreenキーを押してからペイントなどに貼り付けて保存すればいいですね。

あとは4分割に印刷するフリーソフトでプリントすればOKだと思います。

参考までに過去にこんな質問がありましたよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1401530

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1401530
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!