電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は大学生の女の子です。
私は同年代の女の子・男の子には「落ち着いてる。大人っぽい。」と言われ、
バイト先の上司(30から40歳男性)には他のバイトの子に比べて、よくからかわれます。
他の子よりも接し方がやさしいようにも思い、かわいがられてるような気がします。
その30代の上司には「かわいいなー」「(私の)キャラがすき」なんて言われたりもしました。

でも同年代の人には話しかけてもくれません。あいさつ程度の会話です。
「何であんまりしゃべらないの?」なんて言われたりします。

同年代の人に私がそういうオーラを出しているんでしょうか?
実際高校生のころ、私は話しかけにくいオーラを出してたと言われました。

普通、バイトをすると同年代の人と友達になったりするのに、私はどっちかと言うと社員の人と話すことが多いです。
家に帰るときも社員さんと帰ったりします。(ほとんどの男の社員さんは結婚しているので恋愛感情などはないです。)

同年代の人といろいろしゃべりたいです。どうしたらいいですか。

A 回答 (8件)

No.5の者です。

再度失礼します。

初めに、前回はあえて辛口なことを書かせてもらいました。失礼しました。
今回も決して良いことばかりは書きませんが、参考程度に。

他の方の質問のお礼なども読ませてもらって、seventhさんが良い人だと感じました。ってことで、再登場なんですが(^^;

正直に言います。最初にこの質問を読んだときに「嫌な感じ」を受けました。
なんというか、「自己主張」「周りを見下している」ような印象を受けたんです。
あとちょっと「うっとうしい」というような感覚も。
まあ、文章だけのやりとりですから、なかなか上手くはいかないのは当然なんですが。それをふまえた上で、
>私は大学生の女の子です。
私は同年代の女の子・男の子には「落ち着いてる。大人っぽい。」と言われ、

この時点で、なんで「大学生の女の子」と書くのか?「女子大生です」でいいのに、何を強調してるのか?ネカマかな?と。さらに、いきなり自慢か?と。ってことで、ちょっと勘違いしてる子かなと思ったわけです。その結果、あえて辛口の回答で反応を見てみようと思ったんですが、失礼しました。

他人の文章のことをガタガタ批判するつもりじゃないです。つまり、自分をどう表現するかで、またはどう表現しようとも、結局は「受け取る相手」が自分を評価しているということを言いたいんです。
すごく良い人=人気者ではない、ってことです。

>私が話しかけたら喋ってくれるみたいな感じです。向こうからはあまり話しかけてくれないのです。そんなことを思うととても息苦しいです。

「受け取る側の評価」だけではないと思います。まあ確かにそういうことはあるんでしょう。誰にでもあることですよね。

>楽しく働くためにはどうしたらいいですか?

前回も書きましたが、「合わせること」は大切だと思います。例え相手が嫌な人でも自分から合わせる。まあ、それが出来ないことが多いんですが。
良い人=人気者ではない
分かりやすく言います。
ドライブに行って、ずっと助手席に座ってたとして、運転してる人が疲れている様子の時に、
(1)本当に心から心配して、「大丈夫?疲れてない?疲れてたら運転代わるよ」
(2)運転代わるの嫌だなと思いつつも、かわいそうだし事故起こされても嫌だからと思って「ずっと座りっぱなしで疲れたから運転したいなあ、代わって」

運転手はどっちの方が代わり易いでしょう。(1)だと、「いやいや、大丈夫」と言うことも多いですよね。

本音は別として、運転手にしてみれば(2)の方が「良い人」と受け取るかも。
その後、運転手のいないとこで「あいつ本当に運転を代わってきたから、すごく疲れたよ!言わなければ良かった!」と(2)の人が周りに言ってたとしても、運転手にそれが伝わらなければ、評価は変わりません。

結局ね、これって一種のテクニックですよ。心の底から良い人でも、根っからの悪い人でも、評価はその通りではないってこと。
まあ、ちょっと良い人ってのは、そういう評価のギャップに悩むんですけどね。

あとは、「人を活かしてる人」なのか「人に活かされてる人」なのか。
さっきの運転手が実は「すごく運転代わって欲しいのに、なかなかそういうことを言い出せない人」だったとしたら。その結果(2)の発言によって、ようやく運転を代わってもらえたとしたら、運転手は「活かされる人」(2)は「活かす人」(1)は「気持ちを理解できない人」になってしまいます。

テクニックはなかなかすぐに身につくものではないです。そして、良い人が必ず身につけているものでもないです。絶対必要なものでもないし。
seventhさんはこういうことはどう思われますでしょう?
あくまで、こういう考え方もあるということで、参考までに。

いやあ、それにしても人付き合いって難しいですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございました。

私は女子大生です。→と書くと「女子大に行っています。」と言うニュアンスがあるように思ったので、「大学生です。(女)」ぐらいの感じで書いたのですが・・・私の思うように伝わらなかったようですね(笑)
昔から国語(日本語?)は苦手です。スイマセン。。。英語の方が好きです。

私は自分で「いい人」なんて思っていません。

友達同士の間でもきつい事を言ってしまったり、バイトとのひとまわり上の上司にも上司の言うことが間違ってたのに、きつく注意されたので、私の言ってることの方が正しいのにー!と思ったので上司に対してかなりムカついて、キレてしまったこともあります。後で「さっきはきつい言い方して悪かったな。」って言われた時、自分のとった行動に対して後悔したし、恥ずかしかったです。

でも、こんなこともありました。
今ちょうど学際シーズンなので、休日にバイトの人が極端に少ない日があったので(私は勤務日ではなかったのですが)、社員さんがかわいそうだと思い、バイトを代わってあげました。そのことを友達は私のことを良い人だと言っていたし、バイトなんだからそこまでする必要ないじゃん!・・・とも言ってました。

私はただ自分の思ったことを言ったり、やっただけなんです。何でこんな差があるんでしょう。自分でもよく分かりません。

私はそんな計算高くないので、rasinさんの高度なテクニックはたぶんできません。

でも最近、年上の方に甘える技を身につけてしまいました(笑)
やっぱり計算高いかも(笑)

お礼日時:2002/11/05 17:53

 私の事務所にも、二十歳前後の女性の職員やバイトさんがいるのですが、中にはあなたのような悩みを持っている人もいるようです。


 私は経営者(上司)としての目で彼女たちを見ているので、あなた方の世代の感覚とは異なるかも知れませんが、そのつもりで読んで下さい。

 年上の幹部職員と、良い意味でのコミュニケーションを保ってかわいがられる人は、同年代の他の人に比べ、良くも悪くも「ませている」部分があります。
 それがどういう形で現れるかというと、例えば私の事務所では、忘年会や職場旅行などのイベントのときに、自由時間になると若い女性達は同年代の人ばかりで集まってグループを作り、カラオケやショッピングへ行ったりしますが、あなたのような悩みを持っている人は、そういうときに、「ノリ」が違うようです。ちょっとばかり他の人より「大人」なんですね。
 大人だから、他の人が「ガキ丸出し」(失礼)で騒いだり、旅先の開放感から、ちょっと危ないこと(怪しい店に入ってみたり、ナンパについていったりなど)をやってみる、なんてときに、同じようにできない、とか、話す内容や考え方が、ついつい現実論的になってしまっている、ということもあるんじゃないかと思います。

 私は決してそれが悪いことだとは思いません。むしろ、経営者としての立場に立てば、そういう人のほうが歓迎できます。
 社員さんや上司の方と仲良くできるというのは、現実的な会話や考え方、雰囲気といったものを、あなたが身につけているから(つまりオーラ)だと思います。
 正社員として責任を持って頑張っている人や、結婚している人なら尚のこと、現実離れした「理想に燃えた若者」とか、あるいは逆に「学生のイケイケのノリ」みたいな会話をされても、面白くありません。

 しかし、同世代の人どうしでみると、現実を突きつけられるほどシラケることもまたあり得ると思うので、それが「話しかけにくい」という現象になるんじゃないでしょうか。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

gun_bullさんの言ってることほとんど当たっています。

1ヶ月前に、何人かの社員の方が転勤になったので送別会をしました。バイトの子も呼んでくれてです。

そのとき座るところが決まっていたわけではないのですが、だいたい社員とバイトに別れました。私はそのバイト先であまり同年代の人と話したことがなかったのでみんなは、バイト同士で集まって喋っていたのですが、私はほとんど喋らなかったです。中には私に話しかけてくれた人もいましたが、やはり今までの私の感じを見て「落ち着いている。おとなしい。」と思ったそうです。

そのうちに2次会と言うことになってカラオケに行きました。
しかし、何分かしてつまらなくなったので外へ出て、その時に何人かの社員さんが残っていたのでいっしょに喋っていました。
私はそのときバイトの子達といるよりも気分が良かった気がしました。
別に同年代の人と話すことに対して拒んでいるわけではないのですが、バイトに関しては(その職場では)同年代の人と話すことがとても息苦しく思うのです。私が話しかけたら喋ってくれるみたいな感じです。向こうからはあまり話しかけてくれないのです。そんなことを思うととても息苦しいです。

でも学校へ行くと学校の友達がいるのでそんな嫌な思いはしません。

悩んでいるのはバイトに限ってのことです。同年代の友達ができずに寂しかったので辞めようと思いましたが、尊敬できる上司から社会的にいろいろなことを学び、仕事のやり方を教わったことにとても感謝しています。だから、続けたいとは思ってるんです。バイトをしてから、まだ半年も経ってないし中途半端な気持ちでさっさと辞めます・・・なんて言うのも嫌なんです。

楽しく働くためにはどうしたらいいですか?

お礼日時:2002/11/04 01:10

まず、最初に。


これ、恋愛相談ですか?

では、あんまりなので、同年代の人、上司、
あなたの心理を紐解いていきましょう。

「落ち着いてる。大人っぽい。」>
外見上、表面上の評価ですよね。
分かってもらおうと思ったら、もっと自分の感情や趣味について開示することですね。
つまり、自己開示することです。
ある程度の大人は我慢することを覚えて、自分を抑えたり、異なった感情を表出します。
躾けが厳しかったり、共働きの家庭で我慢することになれていたとしたら、その行為に慣れてしまって感情が鈍くなります。あるいは、非常に敏感なんだけど表面に表出されない。

「何であんまりしゃべんないの」>
本人は聞き役に回ってるつもり。でも、各人が自己開示をしている中で一人だけ何もいわない、
聞き役に回っているというのはある意味、卑怯です。
他の人に興味を持つと同時に、こんな自分にどう興味を示してくれるのか、
自己開示が必要なのではないでしょうか。

上司の人>
昔の男の幻想をかきたてるキャラなのでしょう。
おとなしい女性は男の永遠の憧れです(笑)。
恥ずかしそうにどもって上目づかいなんかされたらイチコロ(死語)です。

社員の人と話し、同年代の人と話し>
社員の人=仕事の話しor真面目な話し
同年代=雑談、趣味の話し、学校の話題etc

同年代の人と話しをするのはどうしたらいいか>
急に自分を変えるのは無理です。
一日、一日、少しづつ自分を出していきましょう。
聞くことは慣れてるんだから、趣味について聞いてみるとか、
仕事に余裕があるなら、少し手をぬいて雑談の輪に加わったり、
休憩中に相手が興味持ちそうなこととか、食いついてきそうなことを考えたり。

会話ベタな人はサービス精神が欠落してるんですよね。
実は、私もそうでした。
今ごろ気付いても、大学時代には戻れないですから(笑)。
会話に入るのに仲良くなりたいっていう、自分中心の考えから脱却して、
みんなに私という人間を楽しんでもらいたい、知ってもらいたいっていうサービス精神があれば、
道は開けてくるのだろうと思います。

ただ、今までサービス精神が欠落していただけあって、
平気で人を傷付ける様な事全く気付かず言っちゃう事がありますから気を付けてネ。

まあ、でもそんなこと気にしてたらしゃべれなくなっちゃうか。

とりあえず、自己開示(自分をさらけ出す)する事。

この回答への補足

これはメインは恋愛相談ではないのですが、個人的に恋愛にも関係することだと思ったので、このカテゴリーにしました。

同年代も社員の方も話すことは雑談、趣味の話し、学校の話題です。
もちろん、仕事中(バイト中)はそんな話しはしません。

私は学校に気になる人がいます。自分からは話しかけるのですが、向こうからはあまり話してくれません。

そのほかに私は人と仲良くなると男女限らず、ずっとしゃべってしまいます。おしゃべりは好きなほうです。
でも、一番初めに話すときにいつも緊張してしまいます。自己紹介もたいてい緊張します。

そういう第一印象から話しかけにくい感じのオーラがでているのでしょうか?

補足日時:2002/11/03 14:46
    • good
    • 0

ども。



経験をふまえた、きつい一般論を書きます。
一応、seventhさんのことをいってるわけではないので。

同年代が話しかけない人=話しても面白くない人、自己中、配慮がない
年上からしか話しかけられない=大人だから、話しかけてくれてるだけ
やさしくしてくれる=やさしく接してあげないと、孤立するのでかわいそう
男=結婚してても、若い女の子には興味有り。その友達に期待することも有り

さて、
>同年代の人といろいろしゃべりたいです。どうしたらいいですか。

自分から話しかければ良いだけでしょう。話しかけて、話してくれなければ嫌われてるんでしょう。うまく話せなければ、話すことが苦手な人なんでしょう。
自分が人に対してどう接しているのか、どういう話題を提供しているのか、どんな言葉で・どんな表情で話しているのか、振り返ってみれば。

人を見下していないか、自分の好きなことしか話さない、変な敬語・変な馴れ馴れしさ・笑ってない・興味なさげに聞いている、などなど。

社員が特定のバイトに話しかける、気にかけてるんじゃなくて、気にしてるんです。大丈夫かなって。社員は研修でマネジメントなどを勉強しています。いかに上手く・円滑に・効率良く、バイトを使えるか。環境整備に気を使ってくれてるんですよ。

で、改めて書きますが、あくまで一般論。
会ったことも話したこともないので、seventhさんのことはわかりません。
だから、あくまで参考程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は中学生くらいまでは誰にでも話しかけて、おしゃべりするのが好きでした。

でも、高1の時に同じクラスの女の子達から、「うるさい。」と言われたことがあり、同年代の人と話すことに於いて少し臆病になってしっまたのかとも思います。

自分でも知らないうちに気を使っていたり、自分自身のことをあまり表現することを拒んでいたのかもしれません。
それに比べて、年上の人(10歳以上年上)のほうが気使うことがなくて(普通の場合なら、気を使うのですが)自然に話すことができます。

やはり積極的になるしかないのですね。

努力します。

お礼日時:2002/11/03 15:15

こんにちは。


なんか、懐かしくなりました。
私もそうでした。
今も結構そうかな。
でも、今は年上に年下、が加わりました。
同年代の人って、すごく少ないです。
なんか、違うんですよね。
良い、と思うものや、気持ち良い、って感じるタイミングが。
会話の流れとかが特に。
大人の人と話すのに慣れてると、どうしても微妙なズレが…。

となんか突き落とすような事かいちゃいましたが、会話を増やす事はできますよ。
まずは、にっこり挨拶。
で、何か話す時は、いつもよりちょっとスローテンポに話す(極端に他と違わないように気をつけて)。
結構はっきり、ポイント抑えて話すタイプなんじゃないでしょうか?
それが癖になってると(ほんとはそっちのが良いと思うんですが)、どうしても同年代の人には緊張感を与えてしまって、「大人っぽい」「近寄りがたい」って印象与えやすいみたいなんで、リラックス~~ってオーラが出てるのをイメージすると良いかな、と思います。
で、話す内容は、自分の思うまま、感じるまま、のが上手くいきます。

ご参考になればさいわいです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者さんですね。アドバイスありがとうございます。
みなさんの意見を聞くまで私って変なのかなーって思ってました。

私も最近、年上としゃべる方が楽しかったりもします。でも、やっぱり同年代の友達もたくさんほしいです。

私は同年代の子に普通よりははっきり話す感じみたいですが、
年上さんにはボケキャラみたいな感じで、のんびりした感じで通っているみたいなのでよくからかわれます。
私は自分はどんな性格だろう・・・と考えてみると後者のほうです。両親にもそう言われます。
私は同年代の人にいつもの自分ではなくて違うように振舞っているんでしょうか。

お礼日時:2002/11/03 15:33

こんにちは、私はこの質問を読んで質問者さんの性格、「いいなー」って思いましたよ。


人間、年とともに好きなタイプって変わるじゃないですかあ・・・
ちなみに私は小学校の時は「頭がいい優等生」の男の子が好きで、中学生の頃はスポーツ万能の男の子がすきで・・・・学生のときは話題が豊富で明るいタイプの人に惹かれたかなあ・・・
でも社会人になるとだんだん、落ち着きがあって人間的に尊敬できる人に惹かれます。(あっ、これは男女共です)
質問者さんは年上の方にかわいがられるって事は、ただおしゃべりしたいだけの人ではなく人間として魅力があるんですよ。きっと!
 
でも同年代の人に「話しかけにくい」って思われるってのはいやですよね。
やっぱり今話題の雑誌・テレビ・お店、なんでもいいとおもうのですが、自分が興味を持った事、不思議に思うことなんでも同年代の方に話しかけ、時には意見を聴いたりしてみてはどうでしょう。
話しかけられていやな気分になる人はいないと思いますので。

がんばってくださいね。でも「貴女には貴女にしかないよさ」があると思います。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はまだ社会人ではありませんが、バイトをしてからmakimakimusiさんのように「落ち着きがあって人間的に尊敬できる人」に惹かれてきました。
こんなことを言うと、同年代には関心がないように思われると思いますが、
決してそんなことはありません。
もちろん学校の友達と話すことも楽しいです。でも現在のところ年上の方と話すほうが人生経験も豊富ですし、楽しいのが現実です。
同年代には同年代の、年上には年上の魅力があります。

人と接することって本当に難しいですね。。

お礼日時:2002/11/03 15:50

 同年代の男性が同年代の女性に話しかけるときって「馬鹿に見える」「(下心ありで)がっついている」様に見えるのを嫌います。

簡単に言えば緊張しちゃうと思います。ほら、女性って化粧で大人っぽく見えるでしょう?同年代男性にとってはとてもプレッシャーです。

 でもお互い挨拶したときに、「どうしたの?今日雰囲気違うよ?格好いいじゃん」とか言ってみると男性って口を割ってくれる様になると思いますよ。“相手がフランクじゃなければこっちがフランクになるしか無い”じゃないですか。男性=女性より強いとか先を引っ張っていくと言う時代は終わったのですから・・。

 恋愛じゃなくておしゃべりしたいとの事なので例えにはならないかもしれませんけれど“隙を見せる”と言うのもテクニックの一つかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー!やっぱり自分から、積極的にいかなければいけませんね。

でも私って本当に緊張してしまうタイプで、顔が赤くなったりもします。
そんな風になるのを年上にからかわれたりもするんです。

自分では「落ち着いている。大人っぽい。」と思ってないんですけどねー。
でも他の人にはそう見えるんでしょうね。
少しずつ雰囲気を変えてみます。

お礼日時:2002/11/03 16:05

貴方から話かける。

そして相手の話も聞き上手になる(これ大事)。
そして信頼関係を築く。無論、つんとした態度をとらない。
あとは、貴方の「徳」でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つんとした態度はとってないんですけど、そう見えるのならとっているのかもしれませんね。

意識して話してみます。

お礼日時:2002/11/03 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!