dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫画で、「りる専務」と呼ばれている犬の、犬種を教えて下さい。 猫十字社、という漫画家さんの作だと思うんですが・・

A 回答 (2件)

 おはようございます、monkichihahaさん。

週刊雑誌「SPA!」にカラー漫画で連載されている犬の飼い方漫画に出てくる、ブラック&タンカラー、バットイヤーが大きな短足胴長の子犬ですよね?
 あれはウェルッシュコーギーです。単にコーギーとも呼ばれ、小泉今日子さんと紅茶のCMに出たことで数年前に流行りました。
 ただ、ウェルッシュコーギーには二種類おります。ペンブロークとカーディガンと呼ばれ、姿かたちはよく似た同じイギリス出身です。
 りる専務がどちらなのか、今ひとつわかりません。ブラック&タンカラーはどちらにも見られます。日本ではペンブロークのブラック&タンは人気がないこと、カーディガンは逆に色の濃いカラーの個体の写真が多いこと、これらを考えるとカーディガン・ウェルッシュコーギーかもしれません。しかし、カーディガンはブラック&タンカラーのペンブロークと同じぐらい珍しいような気がします。私の知識不足もありますが・・。
 お役に立てず、申し訳ない。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございました。よくわかりました。ショップに、会いに行ってきます。

お礼日時:2002/11/03 13:42

こんにちわ。


詳しい事は#1の書かれてるので割愛(^^;
私は、ペンブロークの方だと思います。
たしか、シッポ短かったと思うので>りる専務
顔も丸いし(って絵からしか判断してませんが)
カーディガンだと、顔がちょっと狐っぽいはず。

ま、でもコーギーはコーギーってことで(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。コーギーだったんですね~ 早速調べてみます。

お礼日時:2002/11/03 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!