
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仕事上でのお付き合いなら,次にお会いした時にお礼を述べるのがいいと思います. 会う機会が無ければはがきでお礼を出します.
休みの日に電話も嫌がる人もいます.また,会社へもお礼だけの電話ならしない方がいいと思います.
アドバイスをありがとうございます!
近く、お会いする機会もあるかと思いますので、
その時にお礼をお伝えする事にします。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
おごちそうになって、メールでお礼というのも失礼な話です。機械とお食事なさったわけではございませんでしょう?
きちんと、お顔をあわせて、「ごちそうさまでございました。ありがとうございます!」と言いましょう。その際、ご接待額が5000円を超えていたら、安いハンカチ(これから暑いですし、あなたの冷や汗も拭かねばなりません)でも買って、お礼です! と渡しましょう。気の利かない子とは思われません。
早々のアドバイスをありがとうございます!
近く、お会いする機会もあるかと思いますので、
その時にお礼を伝えたいと思います。
お勉強になりました
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 お礼を伝え忘れてしまった時。遅すぎるでしょうか(>_<) 1 2022/07/15 18:44
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お礼を伝え忘れてしまった時。遅すぎるでしょうか(>_<) 2 2022/07/15 18:51
- その他(恋愛相談) 取り引き先の女性が依頼書の間違えがおおいです。 現場主任の自分が電話をしているのですが 何故か?電話 4 2022/12/08 19:08
- 学校・仕事トーク 僕は新入社員で,金曜日の夜に歓送迎会があったのですが月曜日の朝礼の時、皆さん方から何かありませんか? 1 2022/07/03 12:44
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は新入社員で,金曜日の夜に歓送迎会があったのですが月曜日の朝礼の時、皆さん方から何かありませんか? 3 2022/07/04 06:55
- 会社・職場 昨夜祖父が亡くなって明後日「水曜日」に葬儀をする事になったのですが、水曜日にはバイトがあり、仕事先に 5 2022/10/24 15:12
- 会社・職場 木曜に伝えるはずだったお礼を週明けに伝えるのは非常識でしょうか? 3 2022/08/27 22:53
- マナー・文例 頂いたコンサートチケットのお礼の仕方について 4 2023/03/23 16:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お礼の仕方について 今日、車を運転していたら脱輪をしてしまいました。 運良く周りの人や物には、被害は 3 2022/08/22 20:27
- 転職 土曜日 ・転職先の面接後、留守電2回あり。面接後結果は来週とのことでした。 日曜日(会社休み) ・会 1 2022/03/31 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独学で学べて仕事にできること...
-
アムウェイに勧誘されました
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
エッセンシャル思考について初...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
だいたい国旗に星がついている...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
強く言ったものに従う。
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
東京某23区に住む者です(50代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口減少・・解決は簡単...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
エッセンシャル思考について初...
-
強く言ったものに従う。
-
金額を書くところに千円と書い...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
コープ・生協が強い、弱い都道...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
東京某23区に住む者です(50代...
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
自営業は敗者なの?
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
おすすめ情報