
こんにちは。初心者です。重複ファイルの削除をよくわかりもしないでやってしまい、後悔しています。エラーメッセージ続出です。同じ失敗を繰り返さないためにも、エラーメッセージの意味と対処法を教えてくれるサイトがあったらお願いします。使用パソコンはFMVC916WT Windows XP です。
エラーメッセージ
・サウンドソフトウェアがインストールされていないか、または使用できません。
・システムにドライバがインストールされていません。
・WorldCupFever.TLJ32EXE-正しくないイメージ
アプリケーションまたはDLL C\WINDOWS\system\wing.dllは正しいWindowsイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合してください。 スクリプトエラー:ハンドラが定義されていません。#fileio
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.page.sannet.ne.jp/s-mituru/errortaisa …
が一例ですが、ご使用環境でのメッセージ全てにぴったりのものが収められているページはないようです。
Googleなどの検索エンジンでメッセージを文節ごとに半角スペースで区切って検索なさるとズバリのページだったり、同じエラーで悩む方が立てた掲示板がヒットしたりで、こっちのほうがいいかもしれません。
でも、今回のように複数のエラーが続出なさるのでしたら、思い切って再インストールのほうが精神衛生上もいいかと。
こんなに早く回答していただけるとは…感激です!有り難うございます。教えていただいた方法を試してみました。とても参考になりました。本当に有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
コンピュータ関連の仕事を何年も行なっている者です。
質問の回答ではないのでが、話をさせて下さい。
今回、Papuさんが行なってしまった作業の復旧をエラーメッセージを頼りに最後までやりきるのはプロでも出来ないと思います。
現在のPapuさんのPCの中は、システム領域を含む色々な場所のファイルが壊れてしまっている状態ですよね。
この状態から出来る復旧は、Hageoyadiさんの話にもあるように再インストールがいいと思います。
但し、再インストールを行なうと全てのデータが無くなってしまう為、現在生きているデータでバックアップ取れるデータは全てバックアップする事が一番大事な作業になると思います。
参考になれば、いいのですが。
とても勉強になりました。有り難うございます。現在再インストールして元に戻ったもの、インストールはできたけど使えないもの、インストールもできないものの3タイプです。
>システム領域を含む色々な場所のファイルが壊れてしまっている状態
自分の置かれている状況が飲み込めてきました。今のところ、普段使用するソフトには不便を感じないのですが、使えないソフトを使うのであれば、リカバリーをするしかないのかなと感じています。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
RBFファイルとは?
-
MP3Gainの使い方で・・・
-
起動が遅い、ACDSeeのサムネイ...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
CRC エラーファイルの削除
-
パソコンの立ち上げ時のエラー表示
-
エクセルのマクロが記録できない
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ドラッグしてのファイル移動が...
-
フリーソフトの保存先について...
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
フォルダの上書きについて
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
-
誤ってBecky!が初期状態に。助...
-
エクセルのファイルを名前を変...
-
Excel2010 \\Office14\\XLSTAR...
-
ノーツのフォーマット(初期化)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
エクセルでリソース不足???
-
RBFファイルとは?
-
Word:どの表が「壊れている」...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルのマクロが記録できない
-
pdfが開けません
-
パソコンの立ち上げ時のエラー表示
-
エクセルを立ち上げるとVBA関係...
-
Word・Excelで文字は入力できる...
-
パワーポイントが「アウトライ...
-
UIU64a.exe とは何ですか?削除...
-
たまに青画面になります・・D...
-
DVDstylerの書き込み時エラーに...
-
パワーポイントで一部が消えて...
-
XMLドキュメントが開けない
-
データ エラー (巡回冗長検査 (...
-
Excel2007でリソース不足
-
エラーが出て再起動になりますM...
おすすめ情報