
引越し後、和室が寝室になり、今週末に寝具を買いに行く予定です。
一般的に和室でマットレスを敷いて寝る場合はどのようにするのかはわかりませんが、
マットレス(三つ折)+敷布団+掛け布団ではおかしいでしょうか?
これですと、マットレスといわゆる布団セットを購入すればいいなと思っています。
しかし、押入れの出し入れ、収納時のスペース等を考慮した場合に、
マットレス(三つ折)+ベッドパット+シーツ+掛け布団でもいいのではと思います。これはおかしいでしょうか?
あと、大人二人と1歳未満の赤ちゃんの3人で寝たいんですが、
サイズはダブルサイズだと小さいでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お布団については問題ないと思いますが、ダブルサイズで3人をいつまでする気なのかが問題ですね。
お子さんの就寝の儀式はどうなんでしょうか?
今は、まだ添い寝で母乳かなと思いますが、だんだん大きくなると、就寝の儀式(癖の事)がでてきます。
ママ・パパが隣にいないと寝れない子、決まったお布団や毛布がないと寝れない子などでてきます。
ママ・パパが隣でないと寝れない子は、親の体温で安心することが多いため体が大きくなると、ダブルサイズだけで3人は無理です。子供の寝相も凄いですし。
うちは、2歳からダブルとシングルを敷いて寝ています。
子供がもう少し大きくなり離乳したら、同じ寝室におく予定のベビーベットに一人で寝せようかと考えています。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
寒い地域でなければマットレスは不要だと思います。
マットレスを敷布団のかわりにするのは無理だと思います。ただ、子供のお昼寝マット代わりにしたり、ある程度大きくなるまでの敷布団の代わりになると思います。
私が結婚する時、主人の親からダブルのセットを用意していただきました。四畳半に婚礼タンスの寝室だったので最初は重宝しましたが、子供が産まれ大きくなって住まいをマンションに変えたら、マンションの押入れが小さいため収納がうまくいかず、邪魔な存在になっています。掛け布団も同様にです。
ただ、お手ごろの布団セットで、5年くらい使えればいいやというのであれば良いと思いますが、赤ちゃんと3人は無理じゃないでしょうか。
ご主人の寝相と相談してくださいね。
特に寒い地域ではないので、マットレスは必要ないですね。収納を考えるとダブルのセットはやめたほうがよさそうですね。
2年ほどで遠方に引っ越す予定なので、それまで使えればと思っています。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
マットレスは、あまり賛成できません。
骨盤の歪みとか、背骨の歪みが心配されます。出来れば真綿の敷布団二枚が、理想的だと思いますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダブルのベッドにクイーンのマ...
-
サイズはダブルベッドでマット...
-
黒いマットレスって何かデメリ...
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
いすを張り替えたいんです。。。
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
皮ソファーにかけるシーツのよ...
-
ロフトの耐重量
-
ロフトの耐荷重
-
スタバのソファーを探しています。
-
ヨギボーの大きいクッションを...
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
距離を置かれている彼の心境は?
-
トゥルースリーパーがベッドか...
-
夫(75kg)が自宅のロフトの階...
-
ヘビーローテーションの眉マス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【医学・究極のベッドマットレ...
-
黒いマットレスって何かデメリ...
-
サイズはダブルベッドでマット...
-
ダブルのベッドにクイーンのマ...
-
ベッドフレームを低くしたい
-
【マットレスについて質問です...
-
【シモンズのマットレスについ...
-
ベッドやマットレスは大切 !と...
-
和室で寝るお勧めの掛け敷布団...
-
ソファーベットに低反発マット...
-
マットレス
-
すのこベッドのすのこの向き
-
ベッドのマットレスの寿命はど...
-
おすすめのマットレス
-
【マットレスの厚さについて】 ...
-
バルサンをする時ベッドは退け...
-
ダニアースのスプレーってかけ...
-
アイリスオーヤマのエアリーシ...
-
ウッドスプリングのベッドでの...
-
セミシングル(幅80cm)のマッ...
おすすめ情報