dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一ヶ月前に別れた元カレがつい最近新しい子と付き合い始めました。
すごく幸せそうです。

そこで、その幸せを喜んであげられればいいのですが、私は新しい彼女に対して嫉妬しています。
私は仕事でも中途半端で手がつかず、自分の中で息がつまりそうなのに彼は新しい彼女との愛を糧にというか…パワーがみなぎっています。

私の中で羨ましさから嫉妬へ、嫉妬から怒りへとなっています。同じ職場ですから仕事の面で業績を残し元カレに復讐したいです。
でも復讐したところでどうなるのか…と思います。

どんなことでも結構ですので気のまぎらわしかたや、そのた何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。

A 回答 (4件)

私ゎずっと前だけど、自然消滅したんで(~_~;)


あんま、良いアドバイスぢゃないけど、復讐しちゃえぇ(*^^)v
私が許可出すよ~✌

頑張ってね★ミ
    • good
    • 0

お気持ちよ~くわかります‥


と言うのもほぼ、私と同じ状況だからです。

私も社内恋愛で振られた元彼がいます。彼は私を振って前の彼女に戻ってしまいました。
彼には憎しみや怒りの気持ち、そして悔しくて辛くて苦しくて毎日、会社に行くのが苦痛です。
別れてからは、やせ我慢と意地だけで仕事をして、行き帰りの通勤は毎日泣く‥そんな毎日が続きました。
私はこんなにも苦しいのに、彼は結局元サヤに戻り幸せなんだろうなぁと思うとやりきれなくなります。
そして、他の女の子と話をしているだけでも、気が狂いそうになります。
私だけがこんなにも辛いと思うけど、社内恋愛でダメになったカップルなんて世の中たくさんいるんですよねぇ。
相談者様も毎日、気が休まらず、辛い日々をお過ごしだと思います。でも相談者様は腐らずに仕事で復讐するんですよね。復讐というより見返すってことですよね?
自分にも、とてもいいことだと思いますよ。卑怯じゃないし、仕事の評価も上がるし、自分の為にもなるし~。
今は嫉妬したりするのは仕方ないですよ。ご自分をそんなに責めないで下さいね。
私も偉そうなことは言えませんが、付き合うということは、結果は別れるか結婚するかしかないんです。しかも結婚は縁と相性が大事ですし、こうなってしまったのは二人がピッタリではなかった証拠。
もっと相性のいい素敵な人に巡り合う為に別れがあったはず。
いつか幸せを手に入れたとき、この別れが無駄ではなく「全てはうまくいっていた」とも思えるでしょう。
 今は、彼の幸せを喜べなくていいんです。喜べるほうがおかしいです。
 私も相談者様と同じで怒りすら感じますよ。でも段々いろんな感情の起伏を経て今は、落ち着いた気持ちになるときもあります。まあ、まだ彼のことは許してませんけどね(笑)
 アドバイスもたいしてできませんけど、仕事は一生懸命やる。そして時間をかけて徐々に彼を忘れる。(時間は彼のことが好きだった期間は必要でしょうね)
 お互い辛いですが、頑張りましょう!仕事で見返すなんてかっこいいですよ~!頑張ってください!そして、忘れた時に次の恋こそうまくいくように頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
この投稿をしてから自分の気持ちを言葉にできて、楽になりました。
まだまだかれに対して悔しいという思いはありますが、自分も変わって
新たな道を歩もうとおもっています。
こんな私の悩みに対して、親身にアドバイスを下さったことに感謝の気持ちでいっぱいです。また心が崩れ落ちそうになったとき見させてもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/08 06:37

彼は彼。

貴方は貴方。
嫉妬心からは何も生まれませんよ。
彼は彼なりに前に進んで行った結果として、新しい出会いがあって
付き合いを見つけただけ。
貴方も貴方なりに前に進んでいけば良いんですよ。
まあ職場が近いから余計に気になってしまうのは仕方がないと言う部分はあるけどね。
貴方なりに彼との別れを整理できて、また前を向いていくようになると自然と彼は彼として捉えられるようにはなってくるから。
焦らない事ですよ。貴方には貴方のスピード、進み方があるんだからね☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

「嫉妬心からはなにも生まれない」
ほんとにそうですよね。さっきまで復讐でもしようと思っていた自分が情けないです。こっちが一歩大人な考え方ができたらいいんですよね。

さっきまで悶々としたものがあったのですが、ふと我にかえることができました。(Blazinさんのアドバイスを読み終り、ふと涙が出たのですが、なんだかすっきりしました。)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 20:33

職場が一緒とは・・・ツライですね。



>そこで、その幸せを喜んであげられればいいのですが、
かなり難しいですよね・・・そんな自分に自己嫌悪にならないでくださいね。もちろん喜んであげれるとしたら立派だとは思いますが、出来ない人が殆どだと思います。

気の紛らわし方・・・
仕事の後に習い事を始めたり、ジムに行ったりするとスッキリすると思いますよ。気の合う友達と飲みに行ったり、カラオケで発散したり・・・思いっきり愚痴って甘えてみる、とか・・・近場でハイキングなどいかがですか?運転されるならふらっと行った事がない場所に行ってみる、とか・・・しなくてもどこかに行ってみる・・・

後は、妄想も大事です!私はポジティブなことを妄想して乗り切ろうとしています。「次はこんな人と付き合うぞ!」とか、「XXに挑戦してみよう!」とか・・・これは凹み過ぎで一切何もやる気が起きない時にいいかもです。

ありきたりですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

職場が同じということもあってなかなかこの弱音を吐くことができないんですよね。ちょっと苦しかったです。でも、ネットを通して相談できてらくになりました。

Lalala74さんがおっしゃるように、気の持ちようを変えたいと思います。人の幸せを祈るまでには少し時間がかかりそうですが、何か始めてみます。

お礼日時:2008/04/23 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!