
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アドバイスはできませんが自分の経験をお話します。
私の場合、色々情報を集めて最終的に病院を決めたかったので
婦人科のみの個人病院に最初受診しました。
周りに色々聞いてから産院を決め紹介状をもらって転院しました。
出産したのは広尾にある総合病院です。
決め手は安心感。医師、助産士ともに経験は豊富で24時間連絡なしで対応可。
あとは赤ちゃんのICUが同じフロアーにある。
分娩室がきれい。母子同室、母乳育児(指導は厳しいという人も)。
可能な限りぎりぎりまで自然分娩に対応可。
難点はとても混んでいる(今は助産士の診察を取り入れて緩和されているとも聞いていますが)
母子同室などは逆に言えば産後ゆっくり休めなくて嫌という考え方もありますよね。
先生、助産士が厳しい感じる人もいました。
どういう出産、産後にしたいかというところから病院を選ぶことも出来るかも。目黒、品川のあたりはまだ選べると思います。
納得のいく出産ができるよう願ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恵比寿、渋谷付近で無痛分娩が...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
5年ぶりの出産は初産と同じ?
-
予定日が4月2日といわれました。
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
出産前の夫婦喧嘩・・
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
出産の前に骨盤のレントゲンを...
-
前駆陣痛ってこんなに痛いので...
-
1ヶ月検診は、出産した病院(...
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
-
子宮口2センチと言われてから...
-
前駆陣痛はずっと続きますか?
-
産後1ヶ月検診を出産病院以外...
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
頭が大きめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分娩室とLDR室との違い
-
出産時に学生担当の人に見学さ...
-
産院の変更
-
嘘の最終月経で分娩予約はでき...
-
会陰切開のメリットどデメリット
-
分娩室へのスマートフォン、タ...
-
どうしてパンチラ披露するのか...
-
発達障害や知的障害、身体障害...
-
主婦の皆さんに質問です。旦那...
-
妊婦のG群溶連菌の影響
-
出産するのにどの産婦人科にす...
-
胎児の重さが33週で1700グラム...
-
新生児の取り違えについて。 昔...
-
分娩時、顔面に力が入らない様...
-
5週目で分娩予約が埋まる病院に...
-
通常の分娩でない時の「分娩費...
-
本日、元住吉の北村医院さんで...
-
【吹田市】飯藤産婦人科の評判...
-
小牧エンゼルレディースクリニ...
-
母親学級と里帰り出産について
おすすめ情報