【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

第二子が女の子で4月2日の予定日と言われました。産婦人科の先生には予定日より早く産ますことはできりるけど、遅くはできないよと、言われたのですが、一人目は低出生児で緊急帝王切開で産んだので、二人目も帝王切開でもいいし、自力で産むことも可能です(もちろん体重確認して)一人目は女の子で平成16年1月21日産まれです。
自然が一番いいことは百も承知ですが、日にちを選んでまた帝王切開になった場合、4月1日と、2日ではどちらを選べはよいでしょうか?
ココ最近ずーーーと悩んでおります。

A 回答 (11件中1~10件)

私自身が4月2日生まれです。


良いこと、悪いことありますが私は悪いことの方が多かったと思います。
予定日が3月26日だったようでなんでその日じゃなかったんだぁ!!とガッカリしました。
性別が男の子なら4月2日、女の子なら1日がいいと思いました。
まず車やバイクの免許は1番早くとれるので男の子だとそれはすごく自慢になると思います。
女の子は基本的にそこまで乗り物に興味がないので遅くてもいいとはおもいます。
お酒やタバコもやはり男の子の方が早くやりたがるものなので周りより早くお酒が飲めるなどうれしいことではあると思います。
私は女なので誕生日が1番早いことが何より苦痛でした。
たとえば誕生日がきて20歳になったとき必ず「今年21歳なんだぁ~」といわれることがすごくイヤで年齢を言うときは今年20歳です!と必ず「今年」と付けることが癖になっています。
女は1歳でも若い方がうれしいですもんね☆
ちなみに私の友達で4月1日産まれがいますが、私より背も高く、体重も成績も上でしたよ(笑)
    • good
    • 0

1人目のお子さんが16年1月と言うことは、学年だと15年生まれの子と一緒で、現在は年少さんですね。

(違っていたらごめんなさい・・・)
ウチは、ちょうど4歳離れた姉(小学校1年)・弟(3歳)がいます。
上の子が年少時に弟が誕生しました。
2人とも保育園に0歳から行っているので
上の子が年中、下の子が0歳児の時から2年間だけ一緒に通いました。
今度は小学校5年生と1年生になるまで一緒に通うことはできません。。。それが残念です。
お子さん(2人目)のことだけを考えれば、他の方のおっしゃるとおり、一つ下の学年の方が小さい頃はラクなのかなぁと思いますが、
上のお子さんとのことを考えると
4月1日(19年生まれの子と同じ学年)と4月2日(20年生まれの子と同じ学年)では、4月1日生まれの方が、良いのかなと思いました。同じ学校へ通う期間が少しでも長い方が共通の話題もあったりして楽しいみたいですよ(今でも保育園の話で7歳と3歳で盛り上がっていることがあります)
    • good
    • 2

前もって帝王切開すると決まるなら、予定日の前後にはしないですよ。


2週間くらい前になるのでは?
    • good
    • 1

たった1日で1学年・・・大きいですよね!


私は4月2日がいいと思います。
小学生の頃の1歳の差って大きいですよね。
私は3月半ば生まれなのですが、小学生の頃は誰よりも小さく、運動能力の発達も遅くおっとりしていて、ませた子とはあまり仲良くできませんでした。成長が遅かっただけで今はそんなことは全くありませんが。
もちろん性格によるところも大きいかとは思いますが、小さい頃は大きいのがイイコトだと認識しますし、子供によっては学力の差も生じて劣等感を感じるかもしれません。
4月生れの子は反対に周りが幼くて嫌になったりもするらしいですが、劣等感は感じないですもんね。

でも出来れば自然に任せることができるのであれば自然に生まれてきた日が良いと思います。
お腹の子が生まれたい時に自分から生まれてきてくれるのが一番自然で幸せなことだと私が今通っている産科の先生はおっしゃいます。
    • good
    • 3

4月1日生まれの友人がいます。


学年うんぬんよりも、エイプリルフール生まれということで周りに良くも悪くもイジられたと言ってました。
くだらない視点ですみません・・・。
    • good
    • 2

こんにちは



私も予定日が4月2日です。私は自分の子供が女の子みたいなので4月1日以前の早生まれの方が良いなぁと思っています。
男の子なら、少しでも他の子よりも大きかったり、理解が出来たりする方がいいかなぁ・・・と思いますが、女の子なので少々いろいろ出来なくてもそれはそれでかわいいかなぁ、と。
自分が実際早生まれなのですが小さい頃からそこまで困った覚えが無いのでまぁ大丈夫だろうと楽観視してます。
質問者様のお子様は第二子という事ですし、上に兄弟がいるのなら上の子をまねていろいろやりたがりますしね。言葉も勉強も上の兄弟のまねをして早く覚えると思いますよ。
あと、何となくですが同級生の中で一番最後に年をとるというのは結構嬉しいモノです。それは年齢が上がるにつれそう思っていました。

ただ、やはり早生まれの場合は体格の差は歴然としています。
とくに幼稚園の頃は全然ちがいますし、小学校くらいでもずっと小さい方でした。
学力の差は幼稚園時の悩みだと思います。小学生になったらほとんど関係ないのでは?他の同級生について行こうといろいろ考える力もついてきますしね。

私も学年が1日違うと変わってくるので結構どっちになるか悩んでますが、私の場合普通分娩になると思うので日にちを決める事は難しそうです。
希望ですが私はできることなら3月中に産みたいと思ってます。

出産まで後少しですね。お互い健康な子を産みましょうね☆
    • good
    • 1

はっきりいってどちらでもいいです


4月1日生まれだと学年で一番小さい子ですから小学校に上がるぐらいまではほぼ1年ぐらい差がある友達がいるので多少は大変に思うかもしれませんが
それ以降はいつも一番若いわけですよ
ずーっと先の定年のことを考えると4月1日生まれが一番長く働けるわけです(入社は一律同じ日ですが定年は誕生日ごとなので)
    • good
    • 2

1、平成20年、4月1は、平成19年度の生徒です。

でも
2、平成20年、4月2は、平成20年度の生徒です。
これは分かると思います。

1ですと、小学生、中学生だと周りよりも発育が1年程度遅く、違うので
結構な差だと思います

2ですと、発育が早い方の部類なので、周りよりも発育が1年早いので
良いと思います。

とはいえ、その子の成長しだいですが、自然に生まれるのに賭けたほうが
母子共に健康ですしね。

もし、自分でしたら2日を選びます。
なぜなら、平成20年度の中では早く車の免許も取れるし早く成人迎えるから酒も飲めますしね早く。

しかし、19年度だと、平成19年度の中で免許も一番遅いし、成人式迎えても酒飲めないでしょうしね。

自分はどちらかってと、遅生まれのが好きですよ。
免許も速く取れたし、問題なくお酒も飲めたし
早生まれの人は遅く誕生日くるけど、免許とれねーとか愚痴いってましたしね
    • good
    • 2

こんばんは!2歳の娘がいます。

私は、予定帝王切開で出産しました。
予定帝王切開だと、だいたいが妊娠38週頃にすると思うのですが・・。
陣痛が来ないうちが良いらしいので、予定日や予定日前日はないと思います。
普通分娩・帝王切開どちらになるかわかりませんが、無事にご出産される事を祈っております^^
    • good
    • 3

将来の小学校入学のことを考えれば、4月1日は前学年の一番遅生まれ、4月2日はあと学年の一番早生まれになります。


学年内で、早生まれの方が多少なりとも他の子たちに対し、アドバンテージをもてますので2日の方がよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報