dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

集団自殺サイトにメアドを載せていたため警察に取調べを受けました。
それで集団自殺を起こしかねない危険人物とされて、
警察は親に何か書類を渡して何かを書かせていたようです。
このような状況の場合、
警察が他人の(私の)メールboxを遠隔地で覗く事は技術的に可能なのですか?
親が書いていた書類はその事を了解するものなのでしょうか・・・。

A 回答 (14件中11~14件)

> 警察が親に「サーバーと協力して何とかしますわ」と言っていたのですが、これ


> はつまり警察がサーバーにパスワードを聞いて、覗くという事でしょうか・・・?

その可能性は高いです。
ただし、実現するかどうかはサーバ側次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうですか・・・。
でもメアドを変えてやりとりすれば大丈夫ですよね?
他人にメールを覗かれるというのは非常に不気味なので・・・。

お礼日時:2008/04/26 21:03

随分と曖昧な質問ですね。


まず、他人のメールボックスを覗けるのは、
・パスワードを知っている人
・サーバ管理者
しか有りません。
従って、パスワードを誰にも教えていないのであれば、サーバ管理者が情報を流さない限り無理です。
これ以外ではサーバをハッキングされた場合ですね。
プロバイダがユーザのメールボックス内容を公開することは、よほど重大な犯罪捜査にでも関わっていない限り、先ず有り得ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
よく理解できました。
警察が親に「サーバーと協力して何とかしますわ」と言っていたのですが、これはつまり警察がサーバーにパスワードを聞いて、覗くという事でしょうか・・・?

お礼日時:2008/04/26 20:26

見られない、ではなく、見る(確認する)必要があるかないか、ではありませんか。

    • good
    • 0

>警察は他人のメールboxを遠隔地で覗けるのですか


警察が覗くのではなく、証拠として提出させる場合があるでしょう。

サーバーに残っていなければ問題ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
では、警察にそれまでの送受信記録を証拠として提出した後のやりとりは、もう見られない(どのようなやりとりをしていても分からない)という事ですね?

お礼日時:2008/04/26 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!