
見積書の入力をしています。
メインフォームとサブフォームがあり、サブフォームでは受注明細を入力できるようになっています。
サブフォームの合計金額計算で、単純に【小計】【消費税】【総計】は計算できるのですが、非課税の受注が混ざっている場合、うまくいきません。
非課税項目にチェックを入れて区別などをし、そのチェックが入っていないものだけの消費税を計算できるようにしたいのですが、具体的にどのようにしたら良いのでしょうか?
サブフォームのフィールドは、品名・数量・単価・金額です。
過去の質問は探しましたが見つけられませんでした。
過去にあったら申し訳ないのですが、どうか宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レコード毎に課税、非課税のものが混在するのなら、レコード毎に課税区分と消費税のフィールドが要ると思います。
ですから受注明細テーブルのフィールド構成は下記の様にします。
品名
課税区分 数値・byte 1=課税 2=非課税 3=内税とする
数量
単価
金額
消費税
サブフォームの数量と単価のプロパティ→イベント→更新後の処理に次のようなコードを記述します。(数量のイベントプロシージャだけ記述しておきます。単価のイベントプロシージャにも同様のコードを記述すれば、数量又は単価を入力したときに計算結果が金額と消費税フィールドに算出されます。
Private Sub 数量_AfterUpdate()
If 課税区分=1 Then
金額 = Nz(数量) * Nz(単価)
消費税 = Int(Nz(数量) * Nz(単価) * 0.05)
ElseIf 課税区分=2 Then
金額 = Nz(数量) * Nz(単価)
消費税 = 0
ElseIf 課税区分=3 Then
金額 = (Nz(数量) * Nz(単価)) - Int((Nz(数量) * Nz(単価)) / 1.05 * 0.05)
消費税 = Int((Nz(数量) * Nz(単価)) / 1.05 * 0.05)
Else
金額 = 0
消費税 = 0
End If
End Sub
こんなのでいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 財務・会計・経理 消費税の計算方法で教えてください。 例えば年間の課税売上1000万。 課税仕入れが300万の会社で、 3 2022/08/01 08:25
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- Excel(エクセル) エクセルで所得税計算をする際に関数を利用したいと思っています。 3 2022/11/18 01:23
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- 住民税 非課税になるかどうか、住民税計算方法について、教えてください。 自分なりに調べ尽くし、色んなサイトで 2 2022/11/21 16:28
- 消費税 原則課税の消費税計算について 4 2022/07/04 17:38
- 一戸建て プロパンガスの残存価格について 3 2022/05/31 14:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXISTSを使ったDELETE文
-
ACCESS ツリービューの作り方
-
Access2003 vbaでの正規化
-
SQL文で、合計が0のレコードを...
-
各部署、各チーム、個人ごとの...
-
テーブルの正規化について
-
前月の取得について
-
日付により変動する「単価」を...
-
Accessの実行時エラーについて
-
ACCESS 商品毎の最新の単価を設...
-
レコード更新時にデータ値を自...
-
Excel VBA ADODB
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
-
SQLServerで文字列の末尾からあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXISTSを使ったDELETE文
-
SQL文で、合計が0のレコードを...
-
Accessの実行時エラーについて
-
ACCESS ツリービューの作り方
-
ACCESS 商品毎の最新の単価を設...
-
日付により変動する「単価」を...
-
アクセス フィールド名に変数...
-
ACCESSでDLookUpすると、不正な...
-
Excel VBA ADODB
-
ACCESSでクエリ作成時複数のフ...
-
異なるデータベース間のテーブ...
-
ACCESSのマスタの変更について
-
Access2013で商品に複数の単価...
-
前月の取得について
-
日付の範囲検索で
-
アクセス★非課税、課税の合計金...
-
SQL2005 クエリ文について
-
AS400にてサブファイルレコード...
-
自己結合について
-
ビューの更新タイミング
おすすめ情報