
今度友人の結婚式があります。その二次会の幹事を任されました。
二次会会場は披露宴会場から車で10~15分程度のところに予約しました。
しかし、披露宴が11:00開始、約1時間半の予定。でも、二次会会場は
前に予約が入っている都合上、5時半以降からしか使用できません。
そのため、早くても二次会は5時半受付、6時開始にせざるを得ません。
よく考えると、披露宴終了が30分遅くなったとしても、3時間以上の
待ち時間があります。
やはりもう少し早く始めた方がいいでしょうか。
(そのためには、再度会場探しから始めないといけないので、困ってます)
みなさんの経験上、3時間以上の待ち時間はやはり退屈でしょうか?
アドバイスお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何時間あっても過ごす人は過ごすと思います。
ただ、出席者として有り難いのは、あまり時間が空かない事。
どの当たりから出席されるかわかりませんが、2時間近く掛けてくる人が居たら、
9時前に家を出まして、披露宴があり、二次会が6時開始としたら、かなりの時間を要しますよね。「久しぶりだから嬉しい」と言う反応ばかりではないと思います。
変更できるのならば、変えてあげたほうが親切かな?とは思います。
ただ、間があれば、勝手に過ごすとは思うます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは♪
ご友人の二次会の幹事大変ですね。
自分のことでないからこそ気を使う面もあるでしょう。
時間や会費、ゲーム等をするなら
出し物・景品の準備と忙しいと思います。
昼に挙式・披露宴だと
どうしても待ち時間は長くなります。
40人もいらっしゃるようですから
自宅に帰って着替える人も入れば
お茶でも飲みながら積もる話をすることもありますし。
確かに3時間という時間が気になるかもしれませんが
ただ3時間じ~~~~~っと待っていることはないと思いますので
(大抵久々にあった友達と話していれば数時間はあっという間)
幹事が気にする程ではないかも・・・
三次会も意識してるのであれば
早いに越したことはないのですが・・・
それにご予約の前に別の予約が入ってるという事は
若干の遅れがあることはあっても
早くなることはないです。
そこもご注意下さい。
お店側からすれば次の予約の準備があるので
早く切り上げたいのはやまやまですが
やってる当人達はお酒も入って
なかなか動こうとしないので。
ま~~~みんながみんな私のような考え方ではないので
小さいことを気にしていたら幹事なんてかったるいですよ!!
時間がネックになってても予約するくらいいい場所ってことでしょう??
もしそこまで気になるようなら試しに他を探してみるのも
いいでしょう。
今のとこより良ければってくらいの気持ちで。
大変ですけど頑張って下さいね♪
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
#2さんの意見とは逆になりますが参考程度に聞いて下さい。
私の時は5時間程あきました。
私の場合は結婚式→披露宴(親族のみ)→二次会となった為に空き時間が大幅にできてしまったんですが、みんな家に帰ったり、買い物行ったり、パチンコいったり、中には風俗に行った人もいました(笑)。
もちろん披露宴から二次会へスムーズに流れた方がいいですが、逆に1~2時間中途半端に空くなら3時間以上空いたくらいの方が、出席される方も予定が立てられるような気がします。
あくまで私個人の意見ですが、披露宴や二次会に出席してくれるような方っていうのは子供じゃないんだから何なと時間を潰す術を持っておられます。
kohitsujiさんの事を心底祝ってくれる親友・友人なんかは何時間でも待ってくれますよ!!絶対に・・・
そんな事よりも、そうして待たせた方々が思いっきり楽しんでもらえるような二次会を考えられてはどうですか?(私の場合は色々やったんですが、ビンゴやゲームの景品のランクはかなり上げました。もちろん赤字覚悟で・・)
私の場合、教会式だったんですが出席者は約100人その内親族30人を除くほとんどの方が5時間空きにも関わらず二次会に出席してくれました。
私はその二次会を失敗だとは思ってませんし、出席した方も大満足で帰ってもらったと思ってます、それと二次会を手配してくれた友人や二次会を多いに盛り上げてくれた司会(友人)にも感謝してます。
ただ#2さんのような意見があるのも事実です。
ですから最終的にはこういったみなさんの意見を見ながらkohitsujiさんが結論を出さなくてはいけません。
結婚式や二次会ってのは一生に一度?の事です。後から「やっぱりこうしておけばよかった」って事が無いようにじっくり考えて下さい。
ではでは・・・
No.2
- 回答日時:
そうですね、2次会の手配を何度もやっていますが、3時間は空きすぎですね。
通常披露宴終了から1時間半~2時間がベストだと経験上感じています。披露宴からそのまま2次会に行く方が、どこで時間を潰すのか困ってしまうと思います。#1の方の言うように、実際にはあるかもしれませんが、少なくても私達のような2次会幹事を何回もやっている人からすれば「要領よくやれなかったの??」って思ってしまいます。あくまで新郎新婦の身代わりのようになって招待するのですから、その辺の配慮は必要ではないでしょうか?
結論としては2次会の会場の変更をしたほうがベストだと思いますね。開始時間と場所は2次会の幹事の腕の見せ所です。どうしてもその会場が気に入っていて・・・というのであれば、披露宴から2次会に参加される方に事前に承諾を得ておくのも大切です。あと、どこのあたりなら時間が潰せるかを事前に調べておいてあげた方がいいです。けど・・・それ以上に新郎新婦の居場所はあるのでしょうか?また、レンタルの衣装だと何時に返却になるのかによって割り増しを取られたりする業者もあります。2次会は着替えるからいいというのであれば別ですが、そのままドレスを着ていきたいという要望があれば、その点もチェックしておいたほうがいいです。
何回幹事をやっていても思いますが、こっちがベストを尽くさないと2次会は成功しません。新郎新婦の二人の意向を大切にして、是非素敵な2次会にしてあげて下さい。
No.1
- 回答日時:
私が披露宴と二次会の両方に出席する人だとしたら、個人的には
二次会をもう少し早めて欲しいとは思いますが、
実際には3時間の待ち時間なんていっぱい経験してます(^_^メ)
私は一回家に帰ると出るのが面倒くさくなっちゃうので、適当に時間を
つぶしますが、一回家に帰って着替えてくる人とかも結構いますね。
披露宴から2次会に出席する人数にもよるかもしれません。
大部分の人間がそのまま二次会になだれ込むのであれば、
場所を考え直したほうがいいかもしれませんし、2次会からの
メンバーが多数いるのだったらもう両方出席してもらう人には
あきらめてもらうしかないかも・・・ですね。
この回答への補足
早速のアドバイスありがとうございます。
二次会のメンバーは披露宴に出席した中の40名です。
懐かしいメンバーも多いと思うので、歓談したりして過ごして
もらえたら・・・と思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 何度も失礼致します。 結婚式の交通費について質問させていただきます。 福岡で挙式披露宴開催。 披露宴 2 2022/11/09 11:09
- 結婚式・披露宴 二次会のようなカジュアルなパーティーをした時の会費について。親族のみで挙式披露宴をしたあと 友人のみ 2 2022/08/05 08:06
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 親しい友人のみを呼んでの1.5次会と上司や友人を 呼ぶ披露宴どちらにするか迷っています。 挙式と食事 3 2022/07/10 13:59
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式の二次会にだけ参加する人もいますか? 1 2023/02/05 20:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
思ったよりも嫌われていたのか
-
間違えてしまいました。。
-
披露宴に呼んだ友人を同日の二...
-
結婚式と二次会が同じ会場内で...
-
みなさん、まだお時間が参りま...
-
結婚式の二次会、参加しないと...
-
式当日に忘れやすい物
-
二次会の後新郎新婦の別行動は...
-
二次会の司会者
-
遠方からの二次会の出席について
-
個性的なおもしろウェディング...
-
☆二次会の新婦の衣装☆
-
結婚式の2次会に旦那の元カノを...
-
二次会なしってどうですか?
-
結婚式二次会の宴会名(?)っ...
-
結婚式/二次会を断った その後
-
妻が二次会に非協力的
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
妊娠9カ月に入った辺りで結婚式...
-
結婚式に出席できないことで、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式二次会の宴会名(?)っ...
-
結婚式の二次会、参加しないと...
-
結婚式の交通費の相場について...
-
初めての結婚式出席。遠方から...
-
結婚式の三次会の時、新郎新婦...
-
みなさん、まだお時間が参りま...
-
思ったよりも嫌われていたのか
-
結婚式/二次会を断った その後
-
妻が二次会に非協力的
-
二次会の後新郎新婦の別行動は...
-
披露宴や二次会でのセクハラ。
-
結婚式の二次会について質問で...
-
結婚式の二次会幹事を、まだ1歳...
-
午前中の過ごし方
-
二次会から上司を呼ぶのはおか...
-
二次会場の予約はどのくらい前...
-
お酒なしの二次会ってありですか?
-
遠方からの二次会の出席について
-
披露宴に呼んだ友人を同日の二...
-
二次会の幹事は披露宴に招待す...
おすすめ情報