アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼はお酒大好きなのですが、酔っぱらってる彼が正直好きではありません。

これから結婚式挙げるのですがノリノリで、飲みまくる意欲満々のようで、今から気持ちが重いです。
どうしたらいいでしょうかね・・・

二次会も当然したいそうです。
三次会もしたいでしょう、というか朝まで騒ぎ飲み潰れたいのが本音だと思います。

近場でビジネスホテルを取って、疲れたと言って私は早々に退散する予定ですが・・

いつまでもグダグダ飲みたがり、普段の時のメリハリは全く無くなってしまいます。
金銭感覚も麻痺して、金に糸目付けなくなるし(全く裕福ではないのに)、延々食べ続けるし(もともと食べることが大好きで、巨漢です)、エロくも暴力的にもなりませんが、稚拙なこと大声で繰り返しますし、周りが飽きてきていても気付きません。
おかしなことは決してしませんが、私としてはほとほと付き合ってられんです。

A 回答 (10件)

こんばんは



私の夫も彼の家族も大酒飲みです-_-;
私の家族はお酒は飲みません。
私は時には飲みますが、普段は飲みません。

結婚して一番驚いたことは、彼の家族の食事の時間が長いこと。
晩酌をしながら、夕食を食べ2時間近くかかります。

結婚式の時は、出席して下さった方を一番に考えましたが、
私達は雛壇という一段高い場所に座らせていただきます。
そこで夫が泥酔したら…ーー;
私の親族には不評だろうな…と不安でした。
(親も親戚も礼儀作法にはとても厳しいので…)
夫には「時間に都合をつけて来て頂いたり、遠方から来て
いただくのだから礼儀には気をつけたいし、披露宴は私達二人
だけの問題ではなく親族・友人は今後お付き合いも続くから、
雛壇の上で泥酔はみっともないと思う。」と相談しました。

披露宴会場では、夫の足元(見えない場所)にバケツを用意して
もらい、注がれたお酒は、そっとバケツへ捨てました。

その代わり、二次会は友人ばかりだったので、普段の大酒飲みを
知っている人ばかり(飲み仲間ばかり)なので、
二次会で心いくまで飲んでもOK!という事にしました。

二次会も三次会も四次会も…朝まで飲んでました…
呆れました。
でも、披露宴では1~2杯程度しか飲まず、頑張って
くれました。

完璧な人間なんていないと思います。
croissant_2005さんは彼が好きですよね?
だから結婚するんでしょ?
「大酒飲み」以外はとても良い人なんでしょ?
結婚したら、徐々に家で出す酒の量を減らせばいいと思いますよ。
減らす一方では彼のストレスが貯まってしまうから、
時には外で大酒を飲んだらストレス解消になるだろうし。

>稚拙なこと大声で繰り返しますし、周りが飽きてきていても気付きません。
彼が友人に嫌われたら、飲み仲間も減り、外で飲むことも
減るかもしれませんね。

croissant_2005さんも結婚式が憂鬱なら、披露宴は我慢してもらい
二次会・三次会は好きにしてもらう。
披露宴翌日、旅行に行くなら、二日酔いになっても迷惑をかけない。
迷惑をかけない程度に飲む。とか彼と相談して決めてみたら
どうでしょうね。

私の周りでは、結婚前は大酒飲みで大変だった人も
結婚して子供が出来ると、酒の量が減った人が多いです。
親としての自覚が芽生えるのでしょうかね…
もちろん、死ぬまで大酒飲みで迷惑をかける人もいましたけど…
croissant_2005さんの彼がどんなタイプかはわからないし。
    • good
    • 2

どうしてそういう人と分かっていて結婚されるのですか?


お酒の飲み方はその人の性格そのものです。若気の至りで若いうちは少々のことはあるでしょうが、それを卒業した頃が「大人」です。結婚は大人がすることです。彼はまだ、適齢期ではないのです。永久に適齢期が来ない人もいます。
根気よく彼と話し合いをするか、自覚が出来るまで結婚したくないと最後通牒を突きつけるか、あきらめるか。。。。お好きな道を選んでください。
    • good
    • 6

酒は飲んでも、飲まれるな と言う格言が有りますが、何処で歯止めをするかです、理性が効かないとアルコール依存症に

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB% …陥る。
 彼氏の人格がケジメを付けられる人間性を見極める眼力は必要不可欠です、酒乱と言い人格崩壊へ道を有るなど、何処で理性が効くかでしょうね・・・・
    • good
    • 2

 酒はやっぱり酔うために飲むのではないでしょうか。

でもやはり酔っぱらいはいやですよね。
私も酔っぱらいの一人です。呑み友達と呑んでいるとき、それぞれの嫁さんを呼んで、楽しくやろうということになりました。迎えの電話は、「連れ添いが酔っぱらった。」でした。最後に私の番になりました。私は土間に寝て待ちました。友達は喝采です。その後は普通に考えるようにさんざんです。私の住んでいるところは田舎ですから、あんな事だけはやめて、噂になるのも嫌だし、呑んで騒げば楽しいだろうが、身体も心配だから飲み過ぎだけは注意してと、今でも毎回言われます。
>疲れたと言って私は早々に退散する予定ですが
これは最後の最後にした法がよいと思います。
なるべく一緒に帰ってください。その場で呑み友達をよく観察してください。良い友達なのか。そうでないのか。
あまり良くないと思ったら泣いてでも連れ帰った方が後々のためになるような気がします。あなたの愛情次第と思います。強い愛情もあります。温かい愛情もあります。どの愛情がいいのかは、人それぞれで後々でないと分からないのではないでしょうか。頑張ってください。
    • good
    • 3

酔っぱらっているときが本来の姿、素面のときは仮の姿です。

    • good
    • 5

 今、懸念してるコトは、後々問題になってきますヨ。


 本来なら、そういうコトをクリアしてから結婚した方が良いのですが…。

 周りに酒飲みがいますが、60過ぎても大酒飲みで(飲み方が)変わりません。

 身体を壊さない限りは変わらないと思うので、そういう彼を受け止めるしかないかと思います。
    • good
    • 4

#1です。



>何を?

旦那となる人にノリノリ飲みまくるあんた正直嫌いだから
これ以上悪酔いするなといいなさい。
    • good
    • 2

そういう人だとわかっていて、


結婚することを決めたんでしょ?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

知らなかったでーす。
結婚してストレス溜まってきてるんでしょうか?

お礼日時:2008/06/30 17:36

で、ご質問は何でしょう?


質問にも、アンケートにもなっていませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分からないならわざわざ書き込まなくても結構ですが・・・

お礼日時:2008/06/30 17:41

はっきりいいなさいよ。


これから旦那となる人でしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何を?

お礼日時:2008/06/30 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています