dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉛筆で描いた絵をコピーしたいのですが、コンビニのコピー機やパソコンにスキャン→家庭用プリンタで印刷しても綺麗に印刷されません。
鉛筆の濃淡をコピーすることは無理なのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたらぜひ御教授ください。

回答お願い致します。

A 回答 (3件)

新聞や雑誌の白黒写真はインクは黒だけですが


微細な点の集合を面と見せることで濃淡を再現しています。
私はプリンタを持っておらずインクリボン式のワープロで
プリントしていますが、
黒リボンを使ってカラー画像をプリントすると
微細点方式になり白黒写真同様になります。
鉛筆画もきれいに再現できます。

パソコンプリンタで「白黒印刷」にすればよいと思います。
    • good
    • 0

コンビニのコピー機は、書類をコピーするもので、白か黒かの高コントラストですからダメですよ。


勿論、写真モード機能も付いていますが、レーザープリンタ自体、微妙なトーンを表現するには不向きです。

スキャナなら、ある程度満足できる品質でコピーできますよ。
原稿の種類やスキャンモード、出力解像度をきちんと設定していますか?
プリンタも用紙の種類や印刷品質をきちんと設定していますか?
用紙もコピー紙でなく、写真用紙で試してみて下さい。
    • good
    • 1

鉛筆はありませんが、



写真画質のカラーコピーでもだめですか。
綺麗に写真がコピーできる場合があります。
街にある、フジカラー(写真メーカ)のコピーサービスは綺麗に映ると思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!