
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本でインターネット・プロバイダーと契約して、そのまま海外でアクセスするには下記の4種類の方法が有ります。
(1)元々海外のプロバイダーの場合(AOLなど)
(2)海外に独自のアクセスポイントを設けている場合(???)
(3)海外のプロバイダーと提携している場合(NiftyServeなど)
(4)海外のローミングサービス・グループと契約している場合(Biglobeなど)
1と2の場合、普通は特別な料金が発生しません。 3と4の場合、1回ごとか当該の月数に対して付加料金がかかります。
これ以外の特別の方法として、
(5)日本に国際電話をかける
が有りますが、国際電話料金が高すぎるので除外されるでしょう。
しかし、いずれの場合も日本で契約した料金がそのままかかるため、[2千円/月]前後の支払いが必要です。
これに対して、海外(この場合はマレーシア)のプロバイダーと契約すれば、その国の物価に対して料金が設定されていますので、もっと安上がりです。例えば、最近行っていたベトナムでは10万ベトナムドン(約800円)程度でした。
従って、現地に着いてからプロバイダーを探すことをお勧めします。(事前にお知りになりたい場合は、下記のホームページを参考にして下さい。)
以上。
参考URL:http://thelist.com/
No.1
- 回答日時:
1昨年、アメリカに1年暮らすとういう方がいて、AOLを薦めました。
AOLは国内でもアクセス・ポイントが多いので戻ってきてもメール・アドレス
の変更の必要などないので良いと思います。
Country City Number Network
MALAYSIA (60) Johor Baru (0)7 2230953 AOLGlobalnet
MALAYSIA (60) Kota Kinabalu (0)88 256079 AOLGlobalnet
MALAYSIA (60) Kuala Lumpur (0)3 6345407 AOLGlobalnet
MALAYSIA (60) Kuala Lumpur (0)3 4687000 AOLGlobalnet Plus
MALAYSIA (60) Kuantan (0)9 5521000 AOLGlobalnet
MALAYSIA (60) Kuching (0)82 230757 AOLGlobalnet
MALAYSIA (60) Penang (0)4 2645188 AOLGlobalnet
マレーシアはGlobalNetとなっているので、別途ネットワーク
料金が必要なようですが、詳細は下記HPを参照されたらと思います。
参考URL:http://www.jp.aol.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
引越し先のマンションでポート...
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
自分のVPNの確認
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
プロバイダから強制退会された...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
ネット回線について
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
引越しします。 どんなパソコ...
-
フレッツ光 NファミリーとNビジ...
-
コンセプトとは?
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
自宅ネット回線の料金について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越し先のマンションでポート...
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
J-COMとZAQの違いは?
-
5ちゃんねるのワッチョイ スク...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
OAM task tray という名のポッ...
-
契約しているプロバイダー名を...
-
新居のインターネット契約につ...
-
転用サービス
-
ネット無料の物件で、光電話(固...
-
IPアドレスは変動でしょうか?
-
光回線:電力系とNTTの違いとメ...
-
プロバイダーについて・・・
-
マンションでのWi-Fi契約について
-
ど素人な質問で恐縮ですが・・・
-
OCNのプロパイダ契約について(...
-
学生寮でのインターネット接続...
-
Googleのログイン 友人からシェ...
-
ヤフーからの毎月¥2,442円の請...
おすすめ情報