dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YamipodをWINDOWMEにインストールし、iPodも認識しますが、Yamipodも立ち上がりますが、再生ができません。どうしたら、再生できるか教えてください。
何とか音を出そうと、real player10.5をインストールしましたが、今度はプレイリストの題名等が文字化けしました。再生は普通にできましたが、文字化けは解消できませんでした。XP以上なら、対応の方法があるみたいですが、MEで対応する方法がわかればあわせて教えてください。

A 回答 (2件)

残念ながらYamipodはiPodに対する操作ができるだけで、再生は結局iTunesが入っていないとできません。


そのため、再生するには古いMe対応のiTunesを探してくるか、ほかのソフトをあたってみるしかなさそうです
    • good
    • 0

残念ですが、Meではどうしようもないみたいです。



がんばって、新しいパソコンを買いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!