
新たにファイルサーバを立て、BtoB連携をしようと考えています。
そこでどのようなツールを使ったら良いのか模索しています。
また、ただファイル転送をするだけでなく、ジョブスケジューリングを
行って自動化したいと考えています。
(転送で失敗したらリトライしてくれるようなモノ)
そうなるとHULFT、JP1等のパッケージを使うしか方法はないのでしょうか?
windowsの『タスク』をバイナリレベルで解析してみたのですが
イマイチでしたので。。。
HULFTはTCP/IPじゃないとダメ?
JP1はFTPじゃないとダメ?
スケジューリングや電源管理を考えるとJP1の方が良い?
等々、いっぱい知りたいです。
皆様、ご教示よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問がざっくばらんで回答しずらいのですが
クエスチョンマークの付いた内容に答えると……
> HULFT、JP1等のパッケージを使うしか方法はないのでしょうか?
自作すれば似たような仕組みはできると思いますが、パッケージを
使った方が手作りするよりも安くて確実というレベルだと思います。
> HULFTはTCP/IPじゃないとダメ?
TCP/IP上で独自の転送方式を用いますので駄目だと思います。
> JP1はFTPじゃないとダメ?
JP1とHULFTを組み合わせるパターンもあるのでFTPでないと駄目
ということはないです。ただJP1製品として揃っていたほうが
設計、故障解析等は楽になるかと思います。
> スケジューリングや電源管理を考えるとJP1の方が良い?
複雑なジョブスケジュール(ジョブネットとか休日カレンダとか)を
考えているならばJP1を導入したほうが良いかと思います。
システム間連携するならば滅多に電源を切ったりはしないでしょうから
電源管理まで必要かどうか別途検討されたほうが良いでしょう。
BtoB連携ならば相手システム(連携先の会社?)が既に搭載している
ミドルウェアもあるでしょうから、それも考慮してあげる必要が
あるのではないでしょうか。
FTPを利用するならばJP1以外にも選択肢がひろがります。
私が導入を検討した中ではLinkExpressという製品もあります。
http://software.fujitsu.com/jp/linkexpress/outli …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード このマザボには、どの位の電源が必要ですか? 1 2022/10/26 18:55
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- ヤフオク! 自分なりにヤフオクのゲーミングPCを見ていたんですが、この2つの商品2万前後で買えたら結構良くないで 3 2022/05/03 12:04
- Windows 10 windows10にアップデートできない 8 2022/07/26 17:03
- モニター・ディスプレイ ゲーミングモニターどっちがいいですか? 3 2022/04/26 15:11
- デスクトップパソコン DellのVostro 3268のことです。これって、横置きで使えるのでしょうか? 5 2023/06/07 16:26
- 家具・インテリア 新しく枕を購入しようと思っています 1 2022/07/22 17:27
- ノートパソコン Windowsのノート型パソコンで10万円以下か前後で長く使えそうなものはありますか?オフィスなどは 9 2023/05/05 05:21
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行の「キャンセル保険」 2 2022/11/03 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報