dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メーカー:DELL
機種:inspiron 1520
OS バージョン:windows vista premium

初心者です。ご無理をお願いします。

携帯電話でSDカードに撮った写真を、パソコンに取り込み、その写真をメールに添付して送りたいのですが、その手順をご指導下さい。

お手数をお掛けします。

A 回答 (3件)

第2ステップまではできたのですね!


それは大変良かったと思います。

ではYahoo mailで画像添付してmail送る方法を
簡単に記しますので、わからなければまた回答でコメントください。
1.yahoo mailにログインする。
2.『メールの作成』をクリック
3.宛先、件名など任意に入力してください。
4.その下の『ファイルを添付』をクリック
5.ファイル1~5まで一度に5本のファイル添付が可能です。
6.『参照』ボタンをクリックして添付する写真を選んでください。
  事前にSDカードをPC本体に挿入しておいてください。
  (選び方は問題ないですよね。)
7.『ファイルを添付』ボタンをクリック
8.『終了』クリック
  (ここで「以下のファイルは添付済みです。」というメッセージが
  出ているはずなので間違いないか確認ください。
9.宛先、件名の画面に戻りますのでメッセージなど記入ください。

以上です。
成功をお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ね無理を申しました、ご免なさい。

出来ました、出来ました、(選び方は問題ないね)で少しもたつきましたが、順調に出来ました。
本当に有り難うございました。お会いしてお礼を申し上げたいです。

お礼日時:2008/05/05 13:40

メールを送る相手をAさんとします。


携帯メールから画像を添付してAさんに送る。
これが一番簡単。

どうしても間にパソコンを介したい場合は、自分のパソコンに携帯から画像を添付し送る、その後Aさんに転送。

画像が大量にある場合はカードリーダー(2000~3000円くらい)を買ってきてパソコンに取り込む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ano1の回答へのお礼の中で「第3ステップについて良くおわかりで」と書いています。これは、わたくしが第3ステップ以降のやり方について知らないことを「良くわかっていらっしゃる」と思い、書いたものです。
誤解なさらないようお願いします。(またお礼を送信したような、しないような?、もたもたとしましたので、ひょつとして送信してしまったのではとの危惧から一言いいわけを書いた次第です)。

Ano2について、パソコンを介して添付ファイルとして送りたいのです。
私は82歳の爺です。この年になると理解力も記憶力も衰えて困ります。誠にお手数をお掛けしますが、幼児に教えるようなご指導をお願いできないないでしょうか、お願いいたします。

お礼日時:2008/05/04 17:05

第1ステップ


携帯電話で使用しているSDカードはminiSDかmicroSDであるとは
思いますがどちらでしょうか。
このDELLのinspiron1520にはSDカードリーダがあるのでそこで、
簡単に読めるとは思います。
ただし、miniSDかmicroSDは専用のアダプタがあるはずなので
そこに入れてSDカードと同じ大きさにしてください。

>---ここまで第1ステップ

第2ステップ
PCのSDカードリーダにSDカードを入れてください。
そして、デスクトップ上のマイコンピュータをダブルクリックする。
そこにSDカードがあればクリックし、中身が見えるはず。

>---ここまで第2ステップ

第3ステップ
vistaなら画像がそのまま見えるはずなので、確認する。
送りたい画像をmailソフトで読み込めばmailに添付し送れます。

>---ここまで第3ステップ

さて、こんなので回答になっているでしょうか。
もしかしてmailの送り方なども不明なのでしょうか・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カードはミニSDです。

第1ステップ、第2ステップまでは良く解りました。
有り難うございます。感謝申し上げます。

第3ステップについて良くおわかりで、「メールに添付をして送る」
についてもご指導いただきたいのです。
それも、ヤフーメールで送りたいのです。

重ね重ね無理をお願いいたしますが、ご指導下さい。

お礼日時:2008/05/03 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!