dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前の日曜日に農業関係の出会い仕事をしました。
市役所への提出書類の一つとして写真を撮りました。
作業をしていた写真係のA氏が担当の私のところにカメラを持ってきました。
「もうこれ以上撮れないってメッセージが出て困っている。どうしたらいい?」と。
PCにつないでみたところ、
SDカードに5枚、本体のメモリに42枚の写真が入っていました。
本体のほうはほぼ満タンでこれ以上は撮ることが出来なさそう。
カードは8GBあるのでまだまだ余裕。
お聞きしたいのは、なぜ飽和状態になって取れなくなってしまったのか。
日付を見ると、まず本体で42枚撮って、そのあとカードで5枚撮ったようです。
カードを差し込めば、本体がいっぱいであろうが余裕でたくさん撮れるはずでは?
どういったことが予想されるのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

表示されたメッセージを正確に覚えていますでしょうか?


そのようなメッセージが存在しないようです。

下記ページで「活用ガイド(詳しい説明書)」をダウンロードすることができます。P.104からメッセージに対する対処方法が記載されています。
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/produc …
「coolpixs33 nikon いっぱ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
A氏に確認します。

お礼日時:2022/08/02 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!