dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FireFoxでブックマークや検索ツールバーを使うと現在のタブが上書きされてしまうのが不便に感じています。
ブックマークのほうはCtrlを押しながらクリックすれば別のタブに表示できるのですが、毎回Ctrlを押すのが
面倒ですし、検索ツールバーの方はCtrlキーが効かないためどうしようもありません。

ブックマークや検索ツールバーで検索したときに必ず別のタブに開くようにできないでしょうか?

A 回答 (2件)

多少動作が緩慢になる場合もありますが、Tab Mix Plus という拡張を入れてみてはどうでしょう?


タブの動作を細かく設定できるので、その他の部分も自由にカスタマイズできるかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
調べてみたところ、Tab Mixは重いということで別の方法で
対応することにしました。
せっかくよいアドバイスをいただいたのにすみません。

browser.search.openintabをTureにすることで検索バーからの
検索を別タブにすることができました。

ブックマークの方は、そのままズバリの拡張があったので
これをインストールしました。
http://blogs.dion.ne.jp/hi632/archives/4444333.h …

お礼日時:2008/05/05 14:57

こんにちは。



ツール → オプション → タブブラウズ → リンク → リンクの表示先 → 新しいタブ → OK

でどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
FireFox2.0では上記とは少し違うのですが、似たような箇所を
変更してもうまくいきませんでした。

結局は対応として、
browser.search.openintabをTureにすることで検索バーからの
検索を別タブにすることができました。

ブックマークの方は、そのままズバリの拡張があったので
これをインストールしました。
http://blogs.dion.ne.jp/hi632/archives/4444333.h …

お礼日時:2008/05/05 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!