重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

DAWはMusicStudioProducerで、
ドラムのソフトシンセを使って、打ち込みをしたんですが、
MSP上で再生する分には、ちゃんとドラムの音になっているのに、
拡張子MIDIで保存してきくと、なぜかピアノの音になっています。
ドラムの音にする方法、わかる方いたら助けてください。

A 回答 (1件)

MIDIでは基本、ドラムは10Chに割り当てられます。


打ち込みソフトでドラムトラックのMIDI Chを
10CH にしてもう一度保存してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!