
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下のように「&」で連結すればよいと思います
<例>
strFolderName = "○○○"
strCopyFolder = "Y:\abc\" & strFolderName
No.2
- 回答日時:
もちろんできます
これは、パスの問題と言うより、文字列の連結ですね(汗)
手元にエクセルとかがあるなら、そちらで実験してから組み込むようにすると良いですよ
VBSにエディターがないんで、俺はエクセルで作って試してます
SubとEnd Subをコメントにしてメモ帳にコピペするって手間を思っても、あれこれ補完してくれるし、ある程度のヘルプも出る、何よりタイプミスを知らせてくれるのが大きいですしね
で、コードだと
Dim strCopyFolder
Dim MyDate
MyDate = Format(nwo(), "yyyymmdd")
strCopyFolder = "Y:\abc\" & MyDate
んな感じ
VBSでFormatが使えなかった気がするんで、そんなときはFormatDateTime とかあったハズ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBS 途中のパスに変数を入れたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
VBS フォルダ内にあるすべてのファイルを検索→ファイルが特定のファイルなら開く
その他(プログラミング・Web制作)
-
VBScript 月を二桁で取得したい
Microsoft ASP
-
-
4
VBscriptが起動しない?
Microsoft ASP
-
5
VBSでExcelシートのコピー
Visual Basic(VBA)
-
6
VBSを使用し、指定フォルダ内のテキストファイルを一つに結合させたい
Visual Basic(VBA)
-
7
ステートメントの末尾が不正です
Windows Vista・XP
-
8
VBSの処理中一旦処理を止めて再開させたい。
Visual Basic(VBA)
-
9
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
10
VBSで変数の宣言はできないのですか?
Visual Basic(VBA)
-
11
VBSから別のVBS起動するとき変数を渡したい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
Excel 相対パス
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
VBAでの共有パスにつきまして
-
Eclipse
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
開いているファイルを削除し、...
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
FolderBrowserDialogについて-2
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
std::ifstreamについて
-
アクティブウィンドウ(ドキュ...
-
相対パスが使えない
-
C言語でフルパスのファイル読み...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
エクセルのファイルオープン時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
Excel 相対パス
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
開いているファイルを削除し、...
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
Excel2010VBAでエラーが出る相...
-
fopenでのパス指定
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
【VBA】複数のtxtファイルから...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
VBAでの共有パスにつきまして
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
おすすめ情報