
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザーには、漠然とIEと、IEコンポーネント系と、それ以外があります。
DountQは、IEコンポーネント系なので、コア部分はIEと同じです。
コアがIEと同じなので、あとは、DountQのバグと、機能と相談ですね。
個人的には、超最新版、もしくはベータ版は、どんなバグが出るかが、分からないので、公式HPの掲示板をチェックした方がいいですね。
一つくらい古い方が、私はいいと思うけど。
私は、DountPを使っていますが、軽さと機能を天秤にかけて、一つ古いバージョンを使っていました。
No.2
- 回答日時:
私はRAPTを使ってますが、やっぱり最新版を使用した方が
基本的には良いと思います。作者さんはQにしろRAPTにしろ
バグつぶしなり不具合を迅速に対応してくれますので。
(最近アップデートがゆったりしていますが)
http://rapt21.com/index.php
Qなら最新は77のようですね。
No.1
- 回答日時:
Donut - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Donut
好きにしてください
ブラウジングにおいては、「IEコンポーネントブラウザ」の関係上、IEと同じです
IEの方は、きちんとアップデートしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) MicrosoftEdgeレガシー版を最新版にアップデートする方法を教えてください。パソコンはヤフオ 1 2023/05/19 19:31
- メイク LARME maron donutのカラコンを使った韓国メイクのやり方を教えて欲しいです。 来週ディ 2 2023/02/24 18:59
- Android(アンドロイド) xperia10IV良くないスマホですか? 5 2023/03/05 10:57
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 2 2023/01/14 18:18
- その他(ブラウザ) Firefoxから乗り換えるのにオススメなブラウザは? 8 2022/05/29 01:13
- Android(アンドロイド) 標準ブラウザがAndroidシステムWebviewのブラウザになってるAndroid端末を教えてくだ 2 2022/12/02 12:35
- docomo(ドコモ) 普通のハイエンドスマホや一般的なミドルレンジのスマホってなぜAndroidシステムのWebviewベ 4 2022/11/27 14:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
起動ディスクダウンロード
-
コイカツ!インストールできませ...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
FRONTIER のノートパソコンの電...
-
PCがフリーズしてしまったので...
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
「このPCを初期にもどす」実...
-
PC起動時に現れる警告?について
-
パソコンを売るときにデータを...
-
win11 で起動すると勝手にテキ...
-
アプリケーションを起動できま...
-
ご覧いただいてありがとうござ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
IME辞書の単語登録について
-
コイカツ!インストールできませ...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
起動ディスクダウンロード
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
IMEオプションが開かない
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
アプリケーションを起動できま...
-
Windows meのisoダウンロード
-
GTX1080 電源
-
Windows NT 4.0 のシステム要件
-
PCのコンセント電源オンにする...
おすすめ情報