
当方、webデザイナーをしています。
PhotoShopを使用してデザインをしていたら気づいたのです、
スポイトでカラーを抜き取っても元の画像と色が違うのです!
おかしいと思い、試しにC100%の色で塗ってみたのですが、
何故かC75M25%になってしまって、
C100%の鮮やかなブルーになりません。
モニターの色が、ではなく数値でC100%にならないのです。
CMYK設定からRGB設定に変えてやっても同じで、
C100%がC75M25%の塗りになってしまうのです。
環境設定を見てもわかりません。
どなたか原因がわかる方いらっしゃいませんか!?
すごく困っていてお手あげです!
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- Excel(エクセル) 複数シートのデータ統合とレイアウトの維持についてです 2 2022/10/18 21:11
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ モトブログ用GoProの設定について 1 2022/04/25 11:39
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- 待ち受け・壁紙 ロック画面に表示される時刻のサイズ変更 AQUOS SENSE 4 (ドコモ)を使用中です。スマホの 2 2022/08/08 10:39
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
クリックしたところの色が変わ...
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
文字を確定すると青く反転される
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
DICとIllustratorについて教え...
-
金色や銀色の挿入方法
-
フォトショップの色が変です
-
イラストレータでDIC番号は取得...
-
文字が黄色になってしまうのは...
-
リンクの表示済みの文字の色が...
-
ホームページビルダー15でカ...
-
photoshop6.0の印刷用カラー設定
-
モニターとPANTONEの色がぜんぜ...
-
ホームページビルダーのカラー...
-
カーソルを当てると文字色が変...
-
Illustratorでの黄色やピンクの...
-
HPでリンクの強調
-
ホームページビルダーの色について
-
リンクの色変化について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字を確定すると青く反転される
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
WinMergeの色設定
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
Gmailの既読リンク色を変えたい
-
illustratorに画像を配置した時...
-
デジ絵はCMYKで描くべきですか?
-
photoshopのCMYKのスウォッチに...
-
AviUtlの色による劣化について...
-
特色の一括変換方法につきまして
-
ワードのハイパリンクの色を変...
-
日塗工の色をRGB値に変更し...
-
IllustratorでPANTONE(色指定...
-
ラベル屋さんでそれぞれの設定...
-
標準の塗りつぶしの色
-
テラパッドの入力文字の色の意...
おすすめ情報