
CImageクラスを使うには atlimage.h をインクルードする必要がありますが、atlimage.h がオープンできないというエラーが出ます。VisualC++6.0だと使えないのでしょうか。
.NETでは無事コンパイルできました。しかし.NETが入っているのは会社のパソコンなので、できれば自宅の6.0でやりたいです。
6.0でCImageクラスを使う方法はないでしょうか?
もしくは、他にPNG画像の読み込み・表示ができるクラスはないでしょうか?
分かる方、どうか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VC.NET2002以降をお持ちで MFCのソースがあるなら
VCのインストールフォルダーの下の
atlmfc\include\atlimage.hやatlmfc\src\atls\atlimage.cpp,atlimage2.cppなどを参考に移植しましょう
CImageクラスは GDI+の単なるラッパーですよ
GDIPlusStartupやReleaseGDIPlusをオブジェクトの構築・破棄で呼び出しながら GDI+のメンバーをMFCクラスのようにしてあるだけです
マルチスレッドでも安全に呼び出せるような仕掛けがしてはありますが・・・
VC6.0付属のMSDNの英語版解説の『Graphics and Mulimedia』の下の『GDI+』を参照してみましょう
なお VC6のインストールCDなどは結構古めのPlatformSDKなので
『Windows Server 2003 SDK』などをインストールしたほうがいいでしょう
GDIPLUS.Hはインクリュードパスに無かったりします
PNGを扱えるDLLなら vectorあたりで検索すれば見つかると思いますよ
Webで『PNG DLL C/C++』などをキーワードに検索してもそこそこの情報は取得出来そうですよ
ソースつきのライブラリーなんかもありそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学のクラス数
-
河合塾
-
進学校通ってたんですけど、眼...
-
河合塾のクラス分けについて
-
ヒグマを撃退
-
エクセルVBAでのwitheventsにつ...
-
ネスカフェ エクセラ と UCCク...
-
サーブレットを始めようとした...
-
意味の違いを教えてください Sh...
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
VBスクリプトでテキストファイ...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
canvasで表示されてる画像を1...
-
多人数のじゃんけんプログラム
-
C# 「データが失なわれる可能性...
-
Javaプログラムからポップアッ...
-
オブジェクト参照がオブジェク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒグマを撃退
-
中学のクラス数
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
UMLのクラス図はmain()も含むん...
-
どこからも呼ばれていない無意...
-
java eclipse 型に解決できません
-
配列の重複する値とその個数を...
-
EclipseでJSPのコンパイルエラー
-
僕の出身中学校は200人同級生が...
-
コンボボックスのマウスホイー...
-
main()を持つクラスが2つ以上...
-
Cstring(日本語含む)をcharに...
-
同一パッケージにあるクラスが...
-
IPアドレスのクラスAを取得して...
-
dllと同じプロジェクトにする方法
-
標準モジュールとクラスモジュ...
-
VBAもしくはVB6:クラスの中で...
-
Sub-LVDS規格とは
-
同じクラスにならない確率を教...
-
複数のクラスで共通した関数を...
おすすめ情報