
VB.NETにてListBox内の文字に対し,前方一致ではなく含まれる文字列を検索したいと思っています。ListBox1.FindString("文字")やListBox1.Items.IndexOf("文字")は使ってみましたが,前方一致になってしまうため使えませんでした。ListBox1.Items.Contains("文字")が使えそうかなと考えましたが,うまく文字を検索できません。半角英数字は検索できないというわけでもなさそうです。どなたか,使える関数を教えてはいただけませんか?よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
.NETFrameworkが2.0 つまりVB2005以降なら
ArrayクラスのFindAllで一致する候補を探すメソッド実装しましょう
検索文字列の変数と一致判断用の関数を準備します
Dim sMatch as String
Function nyMatch(byVal S as string)
return s.Indexof( smatch ) > -1
End Function
何かのイベントで
Dim ar() as String, subar() as string
Redim ar( ListBox1.Items.Count-1 )
ListBox1.Items.CopyTo( ar, 0 )
sMatch = "item"
subar = Array.FindAll( ar, AddressOf myMatch)
といった具合で subarに一致する文字列を含むアイテムを取得で来ます
ここで取得できた subarを使って ListBox1.Items.IndexOf( subar(0))などとやれば インデックスへの変換も出来るでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(gooサービス) ブログ投稿時の絵文字使用について 2 2023/07/21 14:55
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- Visual Basic(VBA) vba 15 2023/04/07 12:33
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Visual Basic(VBA) vbaサブフォルダーをワイルドカードで取得したい 2 2022/11/15 08:04
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- オープンソース csvデータのダブルクォーテーションで囲まれた文字内にあるカンマを削除したい 3 2022/09/02 15:17
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンコード・デコードの仕方
-
CString型 全角半角を意識せず...
-
EXCELのVBAでLenB関数について
-
StrConvでUnicodeに変換出来な...
-
アクセス ステータスバーの文...
-
マルチバイト混在の文字列整形
-
一番右のスペース以降の文字列...
-
機種依存文字と特殊文字について
-
ファイル名の一部削除について
-
WSTRINGとは?
-
VB6のテキストボックスに入力し...
-
vba フィルター 複数条件 3つ以...
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
『列名 '担当者CD' があいま...
-
C#でbyte配列から画像を表示さ...
-
ACCESSデータベースにV...
-
INT64対応のprintf系関数はあり...
-
AccessからExcelへエクスポート...
-
配列の中の最大値とそのインデ...
-
C# DataTableに最後に追加した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELのVBAでLenB関数について
-
ファイル名の一部削除について
-
CString型 全角半角を意識せず...
-
StrConvでUnicodeに変換出来な...
-
機種依存文字と特殊文字について
-
一番右のスペース以降の文字列...
-
TextFieldParserの固定長桁数を...
-
文字列から、null値を除去する方法
-
アクセス ステータスバーの文...
-
マルチバイト混在の文字列整形
-
Access VBAの参照設定(DAO)につ...
-
全角文字と半角文字を判別して...
-
VBからID3タグをいじる方法
-
VB6のテキストボックスに入力し...
-
ASC関数
-
【Excel VBA】セル内テキストの...
-
エンコード・デコードの仕方
-
「シフトJIS X 0213」形式の文...
-
バイナリデータの取り方
-
VB.NET ListBox内の前方一致で...
おすすめ情報