
現在の結婚事情は、厳しいものとなりました。
特に、お見合いで「いい人なのですが…」と断られるケースが多いです。お見合いで言う「いい人」とは、一緒にいてもいなくても、どうでも「いい人」の略なのです。
「真面目でいい人」ただそれだけでは、今の女性は物足りなさを感じているようです。
「真面目さ」「優しさ」は、あって当然。結婚まで至るには、プラスアルファの要素が求められるという話を聞きました。
あ、申し遅れました。私は自称「元祖モテない君」であります。
そこで、20代、30代の既婚女性にお尋ねいたします。
相手の男性を結婚相手と決めた「決め手」、この人と結婚しようと思うようになった理由を聞かせて下さい。
例えば、「友達も多く、一緒にいて楽しいと感じるから」「一緒にいて、自分らしくいられる」とか。
女性優位の現代、結婚相手を選ぶのが女性で、選ばれるのが男性です。結婚相手を選ぶ立場のご意見を聞きたいのです。
私に足りないもの、教えて下さい。
ただし、回答については「真面目なところ」「優しいところ」「思いやりに気持ちがあるところ」以外で、お答え下さい。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
自然体ですね。
私の夫は、人と比べて特に優しくもなく、思いやりもそれほどなく、決してもてそうでもないです・・・。(身長161センチですしね^^;)
でも、とにかく、いつも自然体。
嫌なことは嫌ときちんと言うし、私や、私の親族に対しても必要以上に遠慮しないし、欲しいものは欲しいとはっきり言います。
相手がそうだから、私もぜんぜん気を使わないし、同じ馬鹿っぽいレベルで会話ができます。
(決して本当の馬鹿という意味ではないです。夫は意外に努力家で、会社をやめて、3年かけてある国家資格をとりました。こういう根性もポイントでした。)
「優しくしよう」とか「思いやり!」とか、がんばりすぎると、女性ってかえって引きますよ。(普通の程度の「優しさ」や「思いやり」をもっていることは人として当然です)
「真面目」というのも、仕事や約束に対して真面目なのは、人として当然のこと。それ以外の部分では、いつもいつもきっちりしようとしていたら、それはそれで嫌ですね。ドジな部分を見せたり、何かに感動したり、少し人間くさいほうが私は惹かれます。
同様に、話をするのでも、行儀よい「好きな趣味の話」よりは、自分の失敗談などを話してもらったほうが、「意外にドジなんですね~」と親近感が沸くかも。まあ、趣味の話も話し方にもよりますが・・・。
長々とすみません。
DustySaito様に素敵なご縁がありますように。。。
>自然体ですね。
そうですね。どうも結婚相談所での活動となると、不自然な振る舞いをするといったケースがあるようです。異性との会話に慣れていないなど、理由は色々と考えられますが…。
結婚相談所を利用せずに結婚していった人たちも、自然な形で出会い、おたがいの人間関係を深め合っていったのではないかと思います。
結婚相談所でも、同じことが言えると思います。やはり、自分らしくいられる、気を使うことなく自分の言いたいことが言える相手が、結婚相手としてふさわしいものと感じております。
>それ以外の部分では、いつもいつもきっちりしようとしていたら、それはそれで嫌ですね。ドジな部分を見せたり、何かに感動したり、少し人間くさいほうが私は惹かれます。
マナーでも、相手を不快な思いにさせない為の最低限のマナーは守らないといけませんが、あまりガチガチになりすぎない程度がいいですね。
何も失敗しない人、完璧な人なんて、つまらないですよね。むしろ、ちょっとだけドジなところがあった方が面白味があり、好感持てますね。
私サイトウ、これからがんばっていきたいと思います。座布団1枚あげましょう。

No.7
- 回答日時:
私は、お見合いを3回ほど(タイプではなかった)し、タイプではなかったので断ったことがあります。
私の歳は24.5.6の時です。そして、お見合いというか紹介で現在の旦那と結婚しました。
最初の印象(外見)は、普通でした。
その後、食事をし、電話番号を交換。
やはり、話が楽しい!に限ります。
話が楽しいと感じるとまた、話をしたい!と自然を思うものです。
初対面からベラベラではなく、相手の女性の興味のあることを聞いて、
「僕もそれ好きなんだよね」と相手の女性に賛同することです。
「最近、興味があるんだっ」とか。
「あ~この人と気があいそうかも?」と思わせることです。
どうも。「元祖モテない君」です。
>話が楽しいと感じるとまた、話をしたい!と自然を思うものです。
初対面の会話で大切なことは、「ああ、楽しかった。もう一度お会いしたい」と思わせることですね。
それには、相手との共通の話題で盛り上がることが大切です。1つの話題で、いかに話をつなげていくか、いかに話を膨らませていくか。なかなか思うようにうまくいかず、悩んじゃうんですよね。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
男性ですが、横から口を挟んですみません。
少し気になったもので。
>「真面目さ」「優しさ」は、あって当然。
というところに引っかかったんですが。
夫としての真面目さ・優しさって本当に分かっています?
結婚は出来るけど、以外に真面目さ・優しさにかけた男性が多く、離婚や仮面夫婦が多いのではないのですか?
真面目や優しさって言葉では簡単だけれど結構奥が深いですよ。
あとは、別に趣味とか持っていなくても将来設計についての自分の意見を持っていると男らしいと思われるのではありませんか?
どれも、口ばかりではダメですけどね。
がんばってください。
何と、意外な展開に。男性からのご意見ですか。
>結婚は出来るけど、以外に真面目さ・優しさにかけた男性が多く、離婚や仮面夫婦が多いのではないのですか?
うーん、そのあたりについては、私も想定していませんでした。
結婚相談所に入会してくる男性会員さんは、誠実で優しい人たちばかりです。これも、私の知る範囲なのですが。
だがそれでも、結婚まで至る人は本当少ないです。「真面目さ」「優しさ」以外に、何が必要なんだろうと、あれこれ悩んでおりました。
間違いなく言えることは、「真面目さ」「優しさ」だけでは、勝負にならないということです。
早婚を否定するわけではありませんが、結婚してすぐに離婚にならないようにする為にも、おたがいのことをよく知った上で結婚するようにした方がいいと、私も考えています。
>別に趣味とか持っていなくても将来設計についての自分の意見を持っていると男らしいと思われるのではありませんか?
自分の夢を持つ、いいことだと思います。言うのは簡単ですが、実際にやろうとなると、これがなかなか大変です。ま、口だけにならないよう、がんばりたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
主人とは、知人の紹介で出会いました。
第一印象は、「誠実そう」でした。
その前に付き合っていた人が正反対の人だったもので・・・
どういう所が?と言いますと、人の目を見てきちんと分かりやすく話しをしてくれた事。多分隠し事が出来ない人だろうと思いました。
それから色々な事があって結婚したのですが、誠実な所は変わりません。あとあんまりした事が無いと言いつつ、家事(料理や後片付け、ゴミ出し)をたま~にしてくれます。
たま~に・・・がいいんでしょうね(^^ゞ
優しい男の人は沢山いると思いますが、相手に合わせるのが優しさではないと思うし、自分の意見はきちんと持ちつつ、相手の意見もきちんと聞いてくれる「耳」と「心」が大事だと思います。
どうも。「元祖モテない君」です。
>人の目を見てきちんと分かりやすく話しをしてくれた事。
そうですね。人の話を聞く際にも、話している途中に目を逸らしているようでは、相手の方も話す気なくなってしまいますからね。
>家事(料理や後片付け、ゴミ出し)をたま~にしてくれます。
いい旦那さんじゃないですか。たま~に、がミソなのですね(笑)。私としても、仕事が忙しいからといって、家事の一切を妻にやらせる、なんてアホなことはしたくありません。
>相手に合わせるのが優しさではないと思うし、自分の意見はきちんと持ちつつ、相手の意見もきちんと聞いてくれる「耳」と「心」が大事だと思います。
そうですね。何でもかんでも相手の意見に合わせて、自分の意見を言わないというのも、困り者ですね。あとは、おたがいの意見を真正面から受け止め、尊重するということも大切かなと思います。自分の意見を譲り合わないとなってしまうと議論となり、結果として悪いことになってしまうこともありますからね。
ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
>私に足りないもの、教えて下さい。
根性。。。
私の知り合いが苦節22回目のお見合いで結婚します。
ちなみに彼も「いい人」なんだけどね~と言われて15年でした。
どうも。「元祖モテない君」です。
>私の知り合いが苦節22回目のお見合いで結婚します。
22回目でようやく結婚ですか。おめでとうございます。22回…、私はそれをはるかに上回っています(爆)。
>根性。。。
そうですね。どんなに苦境に追い込まれても、絶対にあきらめないという根性、大切ですね。ズバリ、正解です(笑)。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
28歳既婚女性です。
私の旦那は21歳年上。旦那も自称もてない男性です。
旦那がもてないのは、寡黙なところが一番の原因のよう。
私が旦那と結婚しようと思ったのは、ご質問の3点プラス、
1.努力家で会社でも頭がよいのでまわりから一目置かれている。
2.隠し事をしない。
3.旦那は絶対に浮気はしない(悪いことはしない)と信用できる。
4.将来に備え十分な貯蓄をしている。
です。
どれも他の男性には感じたことがないもので、この人と一緒にいたら安心だし、自分を高めてくれそうな人だなと思い、結婚しました。
優しい、思いやりがある人って、ほとんどの人がそうなんですよね。
なので、その二つは決めてにはならないと思います。
どうも。「元祖モテない君」です。
>旦那がもてないのは、寡黙なところが一番の原因のよう
うーん、寡黙な男性は、やはりモテないのでしょうか(>_<)。
かといって、しゃべり過ぎというのもいかがなものかと思います。
相手の興味有る無しに関係なく、自分の話したいことをベラベラとしゃべりまくる。典型的なダメパターンですね。んでもって、相手の話を聞いているかというと、全然聞いていない。これは最悪ですね。
>努力家で会社でも頭がよいのでまわりから一目置かれている
そうですね。仕事をしっかりしているというのも、最低限の条件ですよね。年収うんぬんは関係なしに。
>将来に備え十分な貯蓄をしている
計画的のようで、いいですね。たとえ貯金がなかったとしても、収入支出のバランスをよく考え、「子供の養育費にどれだけ充てるか」「マイカーはどうするか」等、計画的にお金を使うことが大切ですね。お金も、水も、電気も、大切な資源。限りある資源をいかに有効に使うかを考えることも大切だと思います。
大切なことに気づかせていただきました。ありがとうございます。座布団1枚!!

No.1
- 回答日時:
一番には精神的に健康そう、根性がありそうだから。
例えば。
リストラになってうつになるような人では私は困ると感じていました。
誰かが死んだ時くらいしか泣き顔はみたくない。
冷静さというか、その感情のぶれのなさ(感情が安定している)が良かった。
あとは、単純に「ご縁」があると感じたから。
どうも。「元祖モテない君」です。
>リストラになってうつになるような人では私は困ると感じていました。
そうですね。会社がクビになった、あるいは倒産したというだけであたふたするようでは、情けないですからね。
「自分はこの仕事で生きていくんだ」「自分にはこれができる」といった、軸というものをしっかり持っていることが大切だと思います。
会社に頼ることなく、自分の力で生計を立てられるかどうかですね。「60歳まで働いてくれ」と社長は言いますが、私は全く信用していません。終身雇用制度は崩壊しましたから。
>誰かが死んだ時くらいしか泣き顔はみたくない
映画を見て、スポーツを見て感動して泣いた、というのはアリなのではないかと思います。私も何度か経験しました。
>あとは、単純に「ご縁」があると感じたから
そうですね。ご縁、タイミングというのもあると思います。これからも、1つ1つの出会いを大切にしていきたいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 男性は、結婚相手に「料理」を求めるのは本当ですか? 料理ができる女性は、結婚相手として重要と言う話を 32 2021/11/14 08:21
- 婚活 婚活パーティや婚活相談所を利用する層はモテない同士の溜まり場何ですか? ある記事で高スペック男性が、 4 2021/11/02 23:09
- その他(結婚) 若者は出世意欲が無い、自分が満足できる生活を送れたら良いから自分の時間を大事にする。 年収300万円 5 2021/11/15 01:54
- プロポーズ・婚約・結納 妊娠5ヶ月 今度、授かり婚をする者です やっと体調なども回復して 彼ともようやく真面目な話も 出来る 9 2021/11/15 19:24
- 婚活 すぐに人の給与とか貯金を聞く男。 7 2021/10/24 00:07
- 婚活 結婚相手と恋人の違いについて 7 2021/11/16 00:31
- その他(恋愛相談) 彼女ができない。どうすれば? 9 2021/12/04 20:29
- 婚活 専業主婦になりたいと言う女性は基本怠け者で向上心が無い女性と言えますか?結婚相談所でお見合いした50 18 2021/11/25 05:12
- 結婚・離婚 「恋愛結婚の方が離婚率が高い」はちょっとズレていますよね? 8 2021/12/29 21:01
- その他(恋愛相談) 2年付き合っている彼氏と結婚する予定ですが 好きな人ができてしまいました。 婚約まではしてませんが、 4 2022/02/05 01:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今まで遊び回ってきた女性が、真面目な男性と結婚をするのは無理でしょうか? 私は今まで色々な男性と付き
その他(結婚)
-
真面目で誠実なだけでは結婚できないのでしょうか。
婚活
-
一生恋愛と縁がないまま?僕はなにか悪いことでもしたのでしょうか?
失恋・別れ
-
-
4
男は若い時恋愛しないと後悔しますか? 勉強とか就活頑張って大手企業受かったのですが、毎日虚無です。
その他(恋愛相談)
-
5
少子化の最大の原因が、男性の現実主義だと思います。なぜなら、自分のスペックを自覚して恋愛・結婚を諦め
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
性格の悪い人ほど早く結婚できるのはなぜですか? 周りを見てると性格の悪くて周りからも評判の悪い人ほど
婚活
-
7
良いやつなのに彼女ができない友人
出会い・合コン
-
8
彼女と毎週会うのが負担です
カップル・彼氏・彼女
-
9
「恋愛経験が無い人は薄っぺらい」
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
結婚は無理だから孫を見るのは諦めてくれ。こうなったのは全て親の責任。君たちが悪いんだと伝えたい
婚活
-
11
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
-
12
女性に聞きます。「真面目な男」は嫌いですか? 自分は大学生なのですが、よく、昔から人に「真面目そう」
その他(恋愛相談)
-
13
恋愛経験って積んだもの勝ちじゃないですか? 学生時代にちゃんと恋愛できた人は学生時代にしかできないこ
モテる・モテたい
-
14
交際経験なしの人間は気持ち悪い?
その他(恋愛相談)
-
15
恋愛経験がないって言い訳ですか? 25歳男です。 今日学生時代の親友に悩みを打ち明けたところ、真剣に
カップル・彼氏・彼女
-
16
恋愛って無理ゲーじゃないですか?男には清潔感も内面も金も求める?普通に無理です。そんなに頑張れません
モテる・モテたい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問。長い付き合いの女...
-
腐れ縁で結婚しましたか?
-
中年童貞なんですがこのままで...
-
結婚すればよい とも言えない...
-
長く他人と一緒だと辛い人で結...
-
女性の「多分この男性と結婚す...
-
結婚はゴールですか?それとも...
-
ヴェルファイアとかヴォクシー...
-
結婚と恋愛は別?一緒?
-
あなたの大好きな彼氏が、絶対...
-
結婚したら独身の友人と友情関...
-
独身のうちに買っておいた方が...
-
身を固めた後に一目惚れしてし...
-
結婚してますか?
-
市橋達也
-
結婚が早い人の特徴
-
LINEグループから友達追加って...
-
先日ナンパしたコが中国人だっ...
-
職場の異性と休日会うのは脈あ...
-
彼女にバツイチを隠されていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に質問。長い付き合いの女...
-
長く他人と一緒だと辛い人で結...
-
女性の「多分この男性と結婚す...
-
身を固めた後に一目惚れしてし...
-
結婚指輪をしている女性につい...
-
中年童貞なんですがこのままで...
-
独身女性の方既婚女性の友人と...
-
凸凹カップル?それとも似たも...
-
人生で一番楽しかった、嬉しか...
-
もし1つだけ願いが叶うとした...
-
男の人が付き合ってないのに「...
-
入社時に入籍済みの新卒
-
ヴェルファイアとかヴォクシー...
-
未婚の女性にお聞きします
-
腐れ縁で結婚しましたか?
-
独身貴族・・・って、ほめ言葉...
-
絶対に叶わないと思っていた恋...
-
「独身」=「負け組」ですか?
-
五十代で孫がいる人は早婚と思...
-
結婚しない人、配偶者のいない...
おすすめ情報