
No.5
- 回答日時:
先ほど書き忘れたのですが、他,簡単なやり方は、CSVをTERAPADで開きます(テキストエディタ)。
TERAPADには外部のアプリケーション(エクセルやワードなど)を呼び出す機能がありますので、保存したCSVファイルを、その機能を使ってエクセルに反映させます。
但し、この場合エクセルで計算に反映させたいデータなどは、関数などで数値データにする必要があります(VALUE関数などで)。
参考URL:http://harpy.jp/delfy/tpadhelp/tips13.html
No.4
- 回答日時:
コピーしてリンク貼り付けにするのが一番シンプルで良いように思いますね。
私の場合は、エクセル2000ですがデータの取り込みをしてしまうと、,が入ってそれを取り除くのに却って手間がかかってしまいます。
No.3
- 回答日時:
もう答えは出ましたが
[データ]メニュー→[外部データの取り込み]→[データの取り込み]
で、
(1)データを読み込むシートのスタートセル
(2)各列のデータの書式設定
など自由に出来ます。
ーー
そして付け加えたいのは
元のCSVファイルを変更したとき
↓
メユーの「データ」ー「! データの更新」の操作で、
でエクセルのシートに反映するようです。
>フォームは固定で、データのみを更新したいのです。
の場合、好都合な機能かと思い、付け加えます。
ーーー
上記はマクロの記録が取れますので、VBAで利用できる。念のため付け加えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) CSVファイルの「0落ち」にVBA 6 2023/02/02 15:27
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Visual Basic(VBA) VBA 毎日取得するデータを順番に反映していく方法 6 2023/08/26 16:22
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
Word2000でvlookup
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
-
ACCESSでエラー
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
うきうき家計簿のファイル名(...
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
カシオのネームランド:PCソフ...
-
テキストデータでNULL?
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
ファイル形式が将来なくなって...
-
一太郎10による差込印刷ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
Word2000でvlookup
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
テキストデータでNULL?
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
ACCESSでエラー
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
GarageBandはコレが出来ますか?
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
おすすめ情報