dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、テレビでケンミンショーを見ていたら
カレーにかける専用の醤油なるものを紹介していました。
その時、出演者達は
「えー!!カレーに醤油!?聞いたことな~い」
という感じで驚いていました(演出的なものもあるのだろうけど)が、
カレーに醤油かけるってそんな少数派なんでしょうか?
私は毎回ではないけれど、普通にかけて食べたりしますが、
みなさんはカレーに醤油かけることありますか?
ソースのほうが一般的だと思いますか?

A 回答 (43件中41~43件)

最近はやりませんが。



香り付けに少量ふると。とてもおいしくなります。

一般的というほどではなくても、
そんなにおかしいこととは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、私も醤油の香り好きです。
たしかに一般的とはいえないまでも
おかしいことではないですよね。

お礼日時:2008/05/16 18:41

かけますお(^ω^)


ついでに生卵も必ずかけますお(^ω^)
ソースで食べるのは、外食した時だけですお(^ω^)
カレー+醤油+生卵は最強トリオですお(^ω^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりかけますか!
生卵はためしたことがありません。
どんな感じになるんでしょう??
ちょっと興味あります。
今度旦那にやらせます(自分じゃなくて(笑))

お礼日時:2008/05/16 18:40

はい、かけます。


ですが、家族や周りの者が怪訝な顔をするので、かけるときは「私一人のとき」です・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりかけますよね?
でも家族には怪訝な顔をされる、ということは
やはり少数派なのでしょうかね…。

お礼日時:2008/05/16 18:37
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!