アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今大学4年生です。そして彼は社会人1年目。この春から関西で働き始めました。私と彼は中学時代からの知り合いで、彼は1つ年上です。私は岡山県の大学へ通っているので今は離れています。
就職活動はまだしていません。それは彼についていくか迷っているからです。
私は来年から社会人になり、もし彼のいる関西へ行くなら知らぬ土地での社会人スタートとなります。仕事もしなくてはいけないし、彼との二人暮らしも始まるし、新しい土地での暮らしもスタートです。一気にいろいろなことがスタートします。
姉には「そんなリスキーなことするなよ!」と強く叱られました。やはり私の考えは甘いのでしょうか?
1年離れて働いてから彼の元へついていくべきなんでしょうか?
やはり大学卒業と同時に同棲なんて厳しいでしょうか?
結婚は2年以内にはしようと考えています。
私が来年1年働いてそれからと・・・。私は早く結婚して子供がほしいので、2年後の結婚に対してはよいと思っています。
1年働いて彼の元へ行き結婚するのか、卒業と同時に彼の元へ行き就職先を探し働きながら二人でお金をためて結婚するべきか・・・。
皆さんの同棲に対する考え方などもお聞かせください。

A 回答 (12件中1~10件)

彼ときちんと支えあっていけるなら、一人ではないのでなんとかやっていけるのではないでしょうか?


一年しか就職しないのであれば、あまり経験も積めないでしょうし、「長続きしない人」とおもわれるのではないですか?

どうせだったら関西で就職して、だめなら一年で地元に戻るというのも選択肢だと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


僕の意見では、卒業と同時に彼の元へ行き就職先を探し働きながら二人でお金をためて結婚するべきだと思います。

1年働いてから、彼の元へ行く何てことしたら、彼が離れていってしまうかもしれません。

頑張ってください。
    • good
    • 0

こんにちは。


長いので覚悟して読んでください。

2度目の同棲1年目です。
1度目の同棲は4年続きました。
初めての同棲は大学を出てから4年後です。
学生時代から付き合っていた人ではありません。
学生時代に付き合っていた人は、卒業して3ヶ月で一度別れました。その彼と復活して2年付き合い、結婚直前まで行きましたが別れました。

学生と社会人では、視野が変わります。
あなただけでなく、彼にも同じことが言えます。
あなたの中では、来年の4月から「彼との生活」「関西での生活」「関西での仕事」と全てを「彼のいる関西」で考えいているようですが、あなただけ先走りすぎてませんか?
あなたが一人で来年に向けて準備を進めて、いざ4月、彼が今と同じ状況でいるとは限りません。
厳しい言い方ですが、学生と社会人は視野も視線も変わるのだということを念頭において行動した方がいいと思います。
あなたの描いてる理想の将来に、彼は何て言ってますか? 結婚の早さは地域にも個人にもより様々ですが、彼が考える将来設計を聞いたことがありますか?
まずはそこから始めるべきでしょう。
一緒にいたいからという同棲は、若いあなたにはおすすめしません。
お互いに社会で働くことを経験し、仕事をしながら二人の時間持つことの努力を経験することで、その後二人の生活をスタートさせる意味が見出されてくると思います。

一緒に生活をするということは、好きだけで出来ることではありません。希望だけでなく、ある程度の「諦め」を持つ必要も出てきます。
逢うだけでは見えなかった部分が見えてくるからです。
半同棲というものもありますが、その場合は「自分の部屋」という帰る場所があり、入り浸る相手の部屋はホテル感覚です。そういう帰る場所がない完全な同棲は、半同棲とか旅行だけでは見せなかった部分をお互いに見せなければなりません。

もしこれが結婚ならば、結婚したという事実がお互いに我慢というふたをかぶせてくれるかもしれません。
お互いにある程度の経験のある年齢なら、それが我慢のふたになるかもしれません。

それらをお互いに納得してからのスタートをすすめます。もちろん家族の承認もお互いとってください。若さに対するふたは互いの家族です。

親の庇護から出ることで、たくさんのことに気付き、感謝の気持ちも生まれます。その反面、自分自身も庇護下から出た痛みを知らずにはいられないということも理解したうえで、双方ご両親を尊重した結論を出すべきではないでしょうか?お互いの家族に自分を受け入れてもらえることは、幸せなことです。

今私も中学の同級生と一緒にいます。
チョコをあげて18年もたちました。
あなたも、幸せになれるといいですね。
    • good
    • 0

基本的に、本当にあなたと彼の間にしっかりとした絆や愛情、信頼関係があり、互いに結婚への意識や決意、覚悟が備わっているなら、離れていようが、同棲していようが、絶対に仕事も貯金もうまくいくと私は思います。


離れていようが、同棲していようが、中身の伴わない関係なら、何をどうやったってうまくいきません。

結婚を考えておられるほどの関係なら、それなりに彼とはしっかりと話し合い、二人が同じ方向を向き、それに向かって頑張っているということですよね?
あなたの中だけで、漠然と結婚は2年後・・同棲・・と考えているなら、一緒に暮らすも何も、まずしっかりと話し合い、二人で互いに互いを高めあい、自分たちそれぞれの基盤を固めることからです。

私も、大学を卒業し、就職し、すぐに主人と同棲しました。
そして、1年後、結婚しました。
主人とは8年間の付き合いで、家族のようにありのままの姿で接することが出来る関係でしたし、自分の情けない姿も全て知っている相手だったので、一緒に暮らしても楽でした。
主人は7歳年上でしたし、親への挨拶等も全て済ませてのことだったので、結婚という目標に向かって着実に進めました。
なので、同棲しても何のリスクもありませんでした。
仕事も家事も全てきちんとこなすことができましたよ。
仕事が慣れず、辛いときも、毎日側にいてくれる主人に思いっきり甘えてストレスを解消し、主人からは一人の社会人の先輩としてアドバイスをしてもらったり、支えてもらったりして、本当に助かりました。

同棲を良いものにするか、悪いものにするかは、あなたと彼次第です。
二人が同じ方向を向いている限りは、うまくいくと思います。
でも、どちらかでも違う方向を見始めたら、それは失敗します。
あなたが痛手を追うこともあるでしょう。
そういったことも含めて、全てを受け入れる覚悟をするなら、同棲も良いのではないかと思いますよ^^
ただ、一緒に生活する人間がいる以上、自分勝手なことはできません。
家庭を持ったのと同じように、家で待っている人間がいることを互いに思いやって自分の生活を送れるかどうかです。
あなたや彼が家庭的なタイプなら苦ではないでしょうが、あなたも彼もまだ若いですし、一般的には外を見たい年齢です。
ただ、外ばかりを見てしまうと、二人の関係に亀裂が入ることもあると思いますよ。

同棲する前に、彼と将来の結婚のことや仕事のことなどを細かく踏み込んで話し合っておいたほうが良いのは確かですね。
それができたなら、同棲も良いと思いますよ。
    • good
    • 0

>結婚は2年以内にはしようと考えています。


>私が来年1年働いてそれからと・・・。
>私は早く結婚して子供がほしいので、2年後の結婚に対してはよいと思っています。
>1年働いて彼の元へ行き結婚するのか、卒業と同時に彼の元へ行き就職先を探し働きながら二人でお金をためて結婚するべきか・・・。

現在の彼の気持ちが書いていないので分かりませんが、彼は質問者様のこの意見と全く同じ様に考えているのでしょうか?
結婚を前提とした同棲をする(両親に挨拶をしたり、きちんと婚約をする)のであれば、甘い考えではありません。

単なる口約束で、お互いの両親にも結婚については何も言っていないのであれば、同棲してしまうと結婚が遠のく可能性もあります。

良く彼と話し合って、自分の後悔しないような道を選ぶと良いと思います。
    • good
    • 0

Q、皆さんの同棲に対する考え方などもお聞かせください。


A、同棲はいけません!絶対にいけません!

私は、我が娘だけには絶対にそのような中途半端な選択はさせません。

「アホか?そんなつまらん企てを考えている暇がありゃー、基盤作りでもせんかい!」
「第一、お前らには一帯自分自身の生き様ってのがどれほどに確立しているんだい!」
「第二に、お前らのお互いの生き様に対する信頼関係はいかほどかい!どうなんだ!」
「ここ一年を通じて、この二つのテーマに対するしっかりした答を出すことが先決!」
「一年後に、『結婚します!』って、二人して胸を張って報告に来ることを考えよ!」

ちょっと、言葉は悪いですが、私なら娘にこのように言いますね。

来年の大学卒業と同時に結婚しても、別にいいじゃないですか?
結婚が早いから失敗する訳でも、遅いと成功するもんでもありません。
要は、それは一に質問者の性格にかかっています。
要は、それは二にちゃんとした準備と段取りにかかっています。

<準備と段取り>で肝心なのは、挨拶=>結納=>式という世間的な段取りじゃありません。
質問者の<内なる準備と段取り>です。
ここんとここそ、今、一番に着目すべきことじゃないですか?
この<内なる準備と段取り>を本物たらしめるためには、そもそもゴールの目標が大事。
ゴールの目標ってのを地面すれすれに引き下げる同棲はいけません!絶対にいけません!
    • good
    • 0

既婚の女です。



No.4、No.5の方と同様に、
彼氏さんの気持ちも同じなら、まぁいいんじゃないですかねぇ。

ただ、私は同棲するぐらいなら結婚、と言う考えだったので、
何故すぐに結婚ではなく同棲なんだろうと思ってしまいます。
お金の問題ですか?
たった2年では、そんなに貯まらないと思いますが。
関西に行かれてから就職先を探すなんてなおさら。

それとも、社会経験をつみたいのですか?
それなら、就職活動が遅すぎますし、自分のやりたい職種が仮にあるならば、
彼氏の就職地うんぬんの前に就職活動を始めているはずですよね。。。

一気にいろんなことがスタートしても、
大好きな彼と一緒にいられるから頑張れる!とか、
2年後はきっちりお金を貯めておきたいからちゃんと就職先を見つけないと!とか、
そういう、確固たるものが見られません。

そのため、非常に中途半端な印象を受けました。
2年後という、明確なビジョンを持っているかのように書かれていますが、
質問者様の、実現のための努力、意気込みというのが伝わらないために、
「甘い」と思われるかもしれないし、まったく現実味がなく感じられるような気がします。
    • good
    • 0

どうも。

同棲予定の28歳女です^^

お気持ちよくわかりますよ。結婚を考えているなら、やっぱり一緒に頑張っていきたいし、傍にいたいですもんね。
私は以前その相談でこちらに書かせていただいて、「同棲なんか中途半端!もってのほか!」っていう意見をバシバシ頂きました^^;
正直かなりへこみましたが、世間ではそういう見方をされるのかなぁと、少し勉強した気分です。

28歳の私がそうなんです。あなたはまだお若いようですし、周囲からの反対はありませんか?
ご両親に相談はしていますか?
彼はどう言っていますか? 結婚についても同意のもとなのでしょうか……。

同棲をするか否かは確かに当人の気持ち次第なんですが、いろんな方の意見を聞いてから決めるべきかもしれません。あ、いろんな方と言うのは身近な方ですよ。家族や友人、彼などです。

私の場合、結婚を視野にいれている形と言うことで、お互いの親にも許しをもらいましたし挨拶もしてきたばかりです。
期日を切りなさいといわれ、1年の同棲期間を与えてもらいました。
私と彼は最初はそこまで考えていなかったのですが、親の意志を汲んでそういった形におさまりました。
結婚となると本当に相手方の親も巻き込みますので、そのあたりはきっちりとしておいた方がいいでしょう。もしかしてもうそのへんはバッチリなのかな?

1年で辞めるつもりで正社員として働くのは、就職する会社に対しても迷惑かもしれません。人を取って教育して、一人前に動けるようになるまでには凄くお金がかかるんですよ。3年働いて、ようやく1人でどんどん仕事していけるようになりますしね。
ですので、1年後に辞めるというビジョンを確固として持っているのなら、正社員として就職するのであれば引っ越してからの方がビジネス面では誰の迷惑もかけないでしょう。

私も新しい土地でまた就職先を探して働かないといけないので不安は一杯ですが、結婚前提のお付き合いをしている彼の元だから行けるのです。
ダメだったら帰ってきますし^^;

お互い頑張りましょう!
まずは彼の同意、それから親の了解ですよ!
    • good
    • 0

就職活動は真剣にしないとあなたの一生を左右する可能性ありますよ。


1年働くっていうのが意味わからないのですがフリーターとしてですか?
それとも1年間限定で就職?これは企業にとって迷惑極まりないし職歴を見て長続きしない人と思われます。

結婚はおいといて、あなたの将来をまず考えることが先でしょう。
何のための大学ですか?
社会人1年目の彼との結婚なら、結婚後も仕事は続ける必要があると思います。

>卒業と同時に彼の元へ行き就職先を探し働きながら二人でお金をためて結婚するべきか・・・。
彼の元へ行ってから職探しでは遅すぎます。
行くにしても大学在学中から就職活動を真剣にするべきです。
じゃないと彼にも迷惑かかりますよ。あなたの分も当分養わないといけないんですから。貯金なんてしている場合じゃないでしょう。
就職活動は思った以上にお金かかります。

>やはり大学卒業と同時に同棲なんて厳しいでしょうか?
甘いと言われても仕方ありません。
あなたが社会人として独り立ちしてから考えることです。

わたしも同棲後結婚しましたが、お互いに正社員で将来の見通しを立ててからしました。
いくら2年後にと考えていても机上の空論です。
夢物語で話を進める前にきちんと就職し、親を説得できるだけの環境作り
をしてからじゃないとオママゴトと変わりません。

「就職しなくてもどうにでもなる」と思っていたら就職活動の大切さは社会に出てからじゃないとわからないかもしれませんね。
現実をよくみて頑張ってください。
    • good
    • 0

同棲期間を経て結婚し、子供もいる男です。



これは同棲に限りませんが、迷ったり、悩んだりして、二つのうちの一つを選ばなければならないときには、いずれを選ぶにせよ、それを選んだ場合に想定される最悪の事態を前もってきちんとシミュレーションしておくことが不可欠です。

その上で、もし同棲をするなら、最低でも彼氏のたってのお願い、希望を受け入れる形で同棲するのでないと、質問者さんの方が後悔する可能性が高いのだ、ときちんと弁えておくことです。
たとえば、彼氏が質問者さんの両親に対して、「将来結婚したいので、一緒に暮らすことを認めて欲しい、彼女のことはきちんと責任をもって幸福にする」と言えるだけの気持ちをもっていることが大前提だと思います。

もし、そうでなく、それを彼氏に言ったら引かれるかもしれないとか、同棲はむしろ自分の方が望んでいるという場合、残念ながら、早かれ遅かれ破綻する確率が高いと言えます。
なぜなら、質問者さんが経済的に自立していない、さらには質問者さんがより彼氏を好きであるという関係のままで同棲しても、結局、質問者さんが彼氏に依存したり、迎合したり、という従属的な関係に甘んじなければならないからです。
経験者なら誰でも分かっていることですが、どんなに相思相愛の男女であろうと、一緒に暮らしているうちに、徐々に遠慮もしなくなり、互いの性格の裏面も露呈し、不平不満も生まれ、当初ほどに思い遣り合うことができなくなるのは避けられません。

これが結婚した関係ですと、同じように不平不満が出ますが、良い意味での「不満はあるけど、今さら分かれることもできない以上、互いに我慢するしかないな」という発想で何とか対処できますが、同棲の場合、そういう法的、社会的な規制が働かないだけに、二人のうちのいずれか一人の意思だけで簡単に同棲関係が打ち切られてしまうわけです。
古来、女性の方が社会的、法的な契約書(婚姻届)に男性がサインするまで同棲しなかったのは、やはり同棲が破綻したとき、女性の方が心身により大きな痛手を被る確率が高いことを親から教えられてきたからだと思います。

ということで、もし、同棲を選ばれるのでしたら、前もって「たとえ破綻しても私は全然困らない、むしろ、彼氏が私を大切にしないなら、私の方から別れてやる」と思えるだけの準備が整っていることが最低必要条件だと思います。
その意味でも、繰り返しになりますが、同棲生活が順調に営まれるかどうかは、女性よりも男性側の同棲願望がより強いことが前提になるわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!