
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パスワードを入力する以外、解除の方法はありません。
そのディスクイメージファイルが、作成したハードディスク上にあるから、なんとなく、パスワード入力以外に、解除の方法があるのではないかと感じられるのでしょう。そのファイルが、ほかのコンピュータの中にあったらどうでしょう?パスワード入力以外に解除する方法があったら、パスワードの意味がありませんね?
> フォルダを圧縮して、(○○○.dmg)
ディスクイメージファイル(拡張子.dmg)は、圧縮ファイルではありません。たしかに圧縮するオプションがありますが、その名のとおり、仮想的なディスクです。128MBのディスクを想定してディスクイメージを、オプションなしで作成すると、中身が空っぽでも、約128MBのデータサイズとなります。
パスワードを思い出しました! ありがとうございました。お騒がせいたしました。こういった場合は、解除できないのですね。勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 囲碁 KGS の cgoban ログインパスワードを忘れた対策 1 2023/04/10 08:20
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- Instagram Instagramのアカウント削除について。 Instagramのアカウントを 削除したいのですが、 1 2023/04/05 15:53
- Excel(エクセル) パスワード付きExcelブックについて 4 2022/06/02 21:34
- その他(セキュリティ) インスタのパスワード変更を求められてますが現在のパスワードがわかりません 3 2023/01/15 01:36
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- Instagram 本当に困っています 1 2023/03/18 09:11
- バックアップ パソコンHDDごとの暗号化(見られたくないファイルやフォルダ) 1 2022/05/21 22:08
- その他(セキュリティ) d払いアプリのメルアドとパスワードを変更したいです。 しかし、ID/パスワードがロックされているため 1 2023/06/27 12:31
- その他(セキュリティ) AppleID、パスワードについて教えてください。 今日携帯を触ってる時に何度も、AppleIDのパ 1 2022/04/16 08:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows XP Homeのパスワード入...
-
MSNメッセンジャーについて
-
i-pod touch wi-fi接続について
-
Windows10 で起動できなくて困...
-
マック ログインできません
-
CentOS ログインできない
-
パスワードをかけてしまった。
-
教えてください。
-
フォルダロック
-
パスワード無しで起動する方法...
-
起動最初のパスワード
-
safari パスワードだけの保存
-
!急ぎです! windows10のリモ...
-
コマンドプロンプトでのエスケ...
-
ログイン時のパスワード
-
ブラウザ起動~ログインまでの...
-
zipファイルのパスワード設定が...
-
windows-10をアップデートした...
-
ログオンできない
-
アカウントを忘れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザ起動~ログインまでの...
-
コマンドプロンプトでのエスケ...
-
puttyでキーボード入力ができま...
-
フォルダロック
-
パスワードのコピー貼り付けの...
-
"Apple Network"とは何なのでし...
-
大文字と小文字が混ざったパス...
-
ターミナルでパスワード入力が...
-
mac外付けマウント
-
いつものパスワードでパソコン...
-
Automatorで自動ログイン
-
パスワードの有効期限が切れて...
-
パスワードが勝手に?
-
su - でパスワードの自動入力を...
-
MacBookのパスワードを忘れた
-
IDとパスワードの記憶について
-
圧縮フォルダのパスワードを忘...
-
outlookを開くと毎回パスワード...
-
VISTAの圧縮フォルダのパスワード
-
macのターミナルでパスワードの...
おすすめ情報