
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合以前はよく八戸⇔東京とか片道7時間以上の高速バス乗車がありました。
その時は、パズル雑誌などを買ってから乗ったりということをよくやってましたが、場合によっては乗り物酔いする可能性もなくはありません。その他、ルービックキューブなどを持ち込んだこともありますが、結構いい時間つぶしになると思います。音楽プレーヤー(ipodなど)で好きな音楽をイヤフォンで聞くというのが一番あたりさわりのないところかなとは思います。その場合、スペア電池などをもってないと途中で電池切れなんてこともありますので注意が必要です。
No.7
- 回答日時:
夜行バスは結局寝るしかないです。
3列シートなら音楽プレーヤーという手もありますが、4列シートだと
確実に隣の人に音漏れしてうるさいです。つか、うるさかったので、
まったくお勧めできません(気になるんですよ、アレ)。
読書は、高速道路を通るバスは意外に揺れないので悪くないのですが、
夜行バスの深夜灯は結構薄暗い上、整備が出来てない車に当たると、
本じゃなく、頭を照らしてくれて使い物にならなかったりします。
昼間の長距離バスなら読書灯を使わなくて済むんですが。
No.6
- 回答日時:
乗り物酔いが心配なら、ヘッドホンからの音漏れに注意しながら、音楽かラジオを聴くか、寝ているしかないでしょう。
携帯ゲーム機やケータイ電話でのゲームも読書と同じように酔う可能性大です。私の場合、東京から大阪まで昼間のバスに乗った際は、前夜を半徹夜して、大阪まで寝て過ごしました。こんなに昼間寝ると夜寝られないかもと心配したのですが、バスはけっこう疲れるので、夜はふだん通り寝られました。
正直言って、安くてもバスは懲り懲り、羽田~神戸のスカイマークならバスよりも高いものの新幹線よりもかなり安いし、体が楽です。
No.5
- 回答日時:
本を読むか、到着後に備え、寝る。
携帯音楽プレーヤ・ラジオは、結構音漏れするのでどうなんでしょうねぇ?
携帯電話でゲーム・メールするなら「ボタン操作・効果音が周囲の迷惑になる」ことに注意してね。
マナーモード解除時にもボタン操作音は結構響きます。消灯後にやられるとずいぶんむかつきますもん。
No.3
- 回答日時:
私は青森市内に住んでいますが、1年半ほど岩手の工場で働いていたので、行き来は青森~盛岡間の高速バスを利用していました。
2時間40分程ですが、私は生まれつき乗り物酔いは一回もないので、勉強時間に当てたり、寝たりしていましたね。乗り物酔いが気になるのであれば、好きな歌手のCDをヘッドホンで聴いたりするのはいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私は、大學は東京で、実家と東京の往復は、深夜バスをよく利用していました。
私は、よくラジオの番組(NHKの文芸番組やラジオ講演)の録音溜めしておいたテープや、文学作品を、声優やアナウンサーが朗読したカセット文庫を、ウオークマンで聴いていました。
今はIPレコーダーやi-podの時代ですねwwwww
No.1
- 回答日時:
私の場合ですが
携帯電話用の動画ファイルを作って
携帯(+イヤホン)でドラマ/映画を見ています。
目が疲れてきたら、漫才や落語にしています。
(これだと絵をみなくてもいいので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ありがとうございます」と「...
-
ラジオ体操の声の主は誰?
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
エアコンをつけると、AMラジオ...
-
芸能人について
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
盗聴されてます!
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
フジテレビとポニーキャニオン
-
むっくん
-
減った電池の有効利用はないで...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
壊れやすいもの
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
木村カエラ ジャケ写
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報