
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No3のお礼の記述の現象は不可解ですね。
とりあえず1行に2回以上数字4文字が出た場合に取り逃しすのは分かりますが。
さしあたり私の考えた表現を挙げます。
検索: ([0-9]{4})
置換: ←\1→
検索: \n
置換:
検索: →.*?←
置換: \n
「→」「←」の部分はあくまで例です。本文中に出てこない文字列にしてください。
なお、最初の数字4文字以前と最後の数字4文字以降は消えないので手作業で消してください。
No3お礼のURLのテキストで試したところ成功しました。(18個の数字4文字(内1個は年号)が残る)
ソフトは「EmEditor」です。
ありがとうございました。
NoEdiotorで試したところ綺麗に残すことができました。
←と→の部分は私の知らないメタ文字!?と狼狽しましたが、
そのまま置換部分に貼り付けてうまくいきました。
←と→は本文に出てこない任意の文字、と言うことですね。
実は、ANo.4回答者SortaNerdさんの方法もSakuraエディタとApsaly
では、うまく機能しませんでした。
原因は上記ソフトにあるのか、ソフトの設定がおかしいのか、
究明はできておりません。
答えてくださった方皆さん本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お使いのテキストエディタが「正規表現」による置換機能を持っていれば可能です。
以下はWZ-Editorというエディタの例。
検索:^.*([0-9]{4}).*$
置換:\1
数字の4回繰り返しの前後に任意の文字列のある行を検索し、数字部分だけに置換します。
ありがとうございました。
sakuraエディタとApsalyで試した結果をご報告いたします。
コピー元のテキストは、
http://www.stockcafe.jp/index.php?m=stock&a=page …
です。
sakuraエディタ:
証券コードは全てHITしましたが、
その行全てが抽出されてしまいますね。
4桁のみの数字以外も含まれてしまいます。
置換後は、4つ4桁の数字があった行が4桁の数字1つのみ
になってしまいます。
Apsaly:
なぜかHITしませんでした。
お教えいただいた正規表現の論理は合っていると思います。
参考程度にこちらの最もうまくいったロジックを載せておきます。
1.
検:[^0-9]+
置:\1\n
2.()
検:[0-9]{1,3}\n
置:\1
1.で1-4桁の数字が縦1桁に残ります。
2.で1-3桁の数字を消そうとすると、4桁の数字の3桁分も削られ
最後に残るのは、膨大な改行と1文字ずつの数字です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- Visual Basic(VBA) Excel VBAでAA(BBB) → BBB.AA に置換したい 2 2022/10/30 13:59
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) Excelの数式についての質問 1 2022/10/31 15:50
- Excel(エクセル) Indirect関数について、Formulatextで抽出した数式を参照したい。 1 2022/12/15 11:16
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Excel(エクセル) エクセル関数について 8 2023/06/28 17:04
- 大学受験 数学 文字 置き方 数学の必要十分条件の問題のときによく見かけるのですが。 a-bが有理数のとき、a 5 2022/08/22 14:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
携帯メモリ編集書出しで先頭の...
-
秀丸エディタ タブをカンマに...
-
置換マクロ 続きです…
-
置換での互換(交代多項式・差...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
パワーポイントの置き換えマクロ
-
VBAでコピーしたのち検索置換窓...
-
imageフォルダの名前を変えたい...
-
秀丸エディタというより、正規...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
ドロップダウンリストのリンク先
-
ミスチルの四次元 Four Dimensions
-
HPを作成したいと思い、エム...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
HPの隠しはどこにある?
-
パワーポイントで参照ページを...
-
UserForm.showでマルチページ1...
-
テキストボックス?内のリンク...
-
無料グーグルホームページの作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
Wordチェックボックス作り方(...
-
Ctrl+Hで置換にならない
-
秀丸エディタ タブをカンマに...
-
ExcelのROUND関数を一括解除し...
-
エクセルで置換リストを別ブッ...
-
エクセル 置換中の値の更新
-
ワードでの検索、置換モードの...
-
WORDで一括置換
-
パワーポイントの置き換えマクロ
-
アクセスのテーブル上でデータ...
-
エクセルでアルファベット5段階...
-
EXCELのデータをWORD...
-
複数PDFファイル内の特定文字列...
-
word 編集の制限 保護されたま...
-
MAC版Word(2011)で一括で曜日...
-
Accessで、特定の記号を削除し...
-
正規表現の置換で一部の文字列...
-
テキストエディタで4桁の数字の...
おすすめ情報