プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。

金曜日(生理周期11日目)に初めてhcg注射を打ちました。
今日で5日目ですが、高温期になりません。

16(金) 36.17
17(土) 36.32
18(日) 36.17
19(月) 36.36
20(火) 36.39

となっております。

hcg注射を打ってない時の高温期への変わり方は・・・
4月 36.25 → 36.58
3月 36.02 → 36.43
2月 36.06 → 36.41

となっております。

これは、まだ排卵していないと言う事なのでしょうか?
まだ排卵してない場合、金曜日にタイミングを取りましたが、早すぎた事になりますよね?

初めてhcgをし、これで妊娠できるかなと思っていたのですが、高温期にもならず不安です。
病院に行った方が言いのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私も、3月に初めてhcg注射を打ち、


その後高温期になることはありませんでした。
(hcgを打たなかった時の方がちゃんと高温期になっていました。)
卵胞は確かにあったのですがうちも排卵確認をしないので
一ヶ月後、生理が来ないまま診察に行ったら卵が消えてしまったそうです。

痛い思いをしてhcg注射を打ったし、
確実に排卵しタイミングを合わせれば後はすぐ出来ると
勝手に思っていただけにショックは本当に大きかったです。

時々、hcgを打ってその後、排卵がなかった(高温期にならなかった)と言う
質問を見かけるのでhcg注射って本当に効果があるのかな...と疑問に思ってしまいます。
もちろん、全ての人に効くわけではないと思いますし
偶然にも卵の質が悪かったって事もあるだろうと思いますが
初めて打って結果が悪いと....
なので今月、ちゃんと卵胞が出来ていてhcg注射を打ったら、
排卵チェックをお願いしようかと思っています。
不安で過ごすのは嫌ですし、無排卵なら時間を無駄にしたくないので。

あまりいい回答ではなくてすみません。
ただ同じ様な経験をしたので経験談を回答させて頂きました。

お互いに、近い未来、良い結果が出ますように。
そして可愛い我が子に会えますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。

経験談をありがとうございます。

私も来月も体温が上がらなかったら、排卵チェックに行きたいと思っています。

>お互いに、近い未来、良い結果が出ますように。
そして可愛い我が子に会えますように。
 そうですね。お互いに良い結果が出るように、がんばりましょう。

お礼日時:2008/05/22 14:38

不妊治療しています。


私も何もしていなかった周期は綺麗に上がっていたのですが通院を始めた途端にダラダラ上がりになりました。通院ストレスが原因でしょうかね?^^;

もう1年半以上不妊治療に通っているのですが、2~3回は体温が上がらず心配で排卵確認に行ったところきちんと排卵出来ていたこともあります。低温が続いているのに「排卵後2~3日経っている」と言われたこともあるので、もしかしたら私のように排卵はしているけれど体温に反映されていない可能性もありますよ。

ちなみに、miki0305さんの低温はどの範囲なのでしょうか?
2月に36.06→36.41で高温としているならば、36.39でも十分に高温に近いとは考えられませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
>2月に36.06→36.41で高温としているならば、36.39でも十分に高温に近いとは考えられませんか?
 低温期から高温期になった時の体温の上がり具合を書いたので、   36.39℃は、高温に近いような気がしますが・・・
6(火) 36.32
7(水) 36.20
8(木) 36.27
9(金) 36.29
10(土) 36.41
11(日) 36.32
12(月) 36.32
13(火) 36.37
14(水) 36.20
15(木) 36.08
16(金) 36.17
17(土) 36.32
18(日) 36.17
19(月) 36.36
20(火) 36.39
 生理1日目からの体温はこのようになっています。

お礼日時:2008/05/22 14:33

そうですね…考えられることは、



・今月はたまたま無排卵周期だった
  ⇒健康な女性でもそういう周期があります
・HCGの量が足りなかった
  ⇒この場合、追加でHCG注射を打つ場合もあります
・HCG注射のタイミングが早すぎた
  ⇒質問者さんの月経周期がわかりませんが、周期11日目でのHCGは少し早い気がします。卵胞径は何ミリでしたか?未成熟な状態でLHサージが起きてしまうと、そのまま成長をやめて変性卵となって排卵しないことがあります。
18mm以上でHCG適用になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度お返事ありがとうございます。

月経周期は、25日~30日となっております。
卵胞は、19.9mmがありました。
隣にもう一つ同じ様な大きさのがありましたが、それは測りませんでしたし、先生に「双子の可能性はありますか?」と聞いた所「一つは、潰れると思うよ」との回答でした。

お礼日時:2008/05/20 16:05

排卵確認はしないクリニックなのでしょうかね?


だとしたら、事情を言ってしてもらうか、排卵確認をするクリニックに転院しましょう。
HCG注射は排卵率100%というわけでもないですから、遅くても高温期8日目くらいまでにエコーで見てもらうと良いですよ。

金曜日にタイミングを取られたとのことなので、明日位までに排卵すれば十分可能性はあります。
が、やはり排卵日の2日前~当日が、成功率が段違いになります。
元気な精子が多くいた方が、受精率が良いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
市内に1つしかない産婦人科なので、転院は出来ません。

病院に高温期にならないと電話した所・・・

今回は、質が悪かったのか排卵が失敗したのかどちからです。と言われたのですが・・・

初めてのhcg・初めて高温期にならない等でとても不安に思っています。

今まで、きちんと排卵していてhcgを打った途端、排卵に失敗とか質が悪くて高温期にならないってあるのでしょうか?

お礼日時:2008/05/20 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!