![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
Excel 2003 の表を作るために、データを txt 形式にして、データをカンマで区切って、以下のように列挙したのをエクセルの外部から読み取りで変換するとちゃんとできました。
しかし、メモ帳を使ってまったく同じように編集し、(もちろん単純なテキストです。フォントや書式データはまったく入れていません)今度は「リッチテキスト」形式で保存をしたら、それはMicrosoft Word で開けるファイルになっていましたが、それを Excel で外部から読みとりで変換すると、先ほどの「シンプルテキスト」とは違ってレイアウトも乱れ、数字以外はめちゃくちゃな変換(文字化け)になっていました。
これは何が原因なのでしょうか?リッチテキストの情報を Excel は読み込めないってことですか?
ひろし,4,33,0,32
たかし,5,23,5,54
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.外部から読みとりで変換すると
ちょつと意味が不明ですが・・・。
2.リッチテキストの情報を Excel は読み込めないってことですか
読み込みますが、Excelでは適切に処理できない情報が含まれているので、文字化けのようになります。
3.単純なテキスト
「リッチテキスト」形式は、単純なテキストファイルではありません。
フォントや文字の色を指定しなくても、そこに書かれている文字情報などが含まれています。
4.メモ帳を使ってまったく・・・「リッチテキスト」形式で保存
MSのメモ帳では、リッチテキストファイルはできません。ワードパッドの間違いでは・・・。
5.文字化け
メモ帳を使って保存したのなら、単純なテキストファイルなので、Excelで読めますが、メモ帳で保存するときの文字コードの選択が適切ではないと、Excelで開いたとき文字化けになることがあります。
No.3
- 回答日時:
そうですが、それを疑問に思ったりすることはありませんでした。
なのでこのような質問をされると、「それが何か問題でも?」という返答になります。
どんなアプリケーションでも読めるファイルと読めないファイルがあるのは当たり前のことです。
wordでxlsファイルは読めませんし、ペイントでtxtファイルは読めません。また、それで困ることはありません。
なお、リッチテキストのファイル構造はメモ帳で開いてみればそれなりに分かります。
No.1
- 回答日時:
発想をシンプルに。
「なぜなぜ」といっても、作成者がそうしてないだけのことは沢山ある。理由は社内で仕様検討書などあったとしても公表はされない。読み込むようにエクセルがしてないのです。その理由は多分
文章形式が対象のリッチテキスト形式とエクセルのセルで区切られた
概念が、不調和だからでしょう。
MSが何かのルールでやろうとすれば簡単なことでしょう。同じMSが策定した形式だし。
(1)各行(段落)はA列に帰属
(2)文字の書式など必要最小限以外(うまくエクセルになじまない機能部分)は捨てさせてもらう。
など。
>これは何が原因なのでしょうか
今までこの質問をこのコーナーに出した人は少ないと記憶します。
必要性も特殊だと思います。だからMSも力を入れない。それが原因では。リッチテキストのファイル構造(フォーマット)と仕組みがわかれば、テキスト+文字書式ぐらいなら、プログラムを組んで、やっちゃう人がいそうな気がする。
ーー
普通は、あれば(市販・ネット上フリーなど)専用ソフトを使う問題でしょう。
ーー
http://www.sophia-it.com/content/%E3%83%AA%E3%83 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Word(ワード) テキストデータのPDFをWordで開くとテキストが図として認識されてしまう 3 2023/01/24 11:38
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
- その他(プログラミング・Web制作) 【python】Excelファイルを読み込む際の日付の表示形式を任意にする 2 2022/11/24 14:21
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- その他(Microsoft Office) wordの差し込み印刷での日付表示 2 2023/08/15 16:51
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
EXCEL のファイルをRTFファイルに変換する方法
Excel(エクセル)
-
Excel VBA で Richtextboxを使うことは出来ますか?
Visual Basic(VBA)
-
RTFはCSVもしくはXLSに変換可能?
その他(ソフトウェア)
-
-
4
拡張子 RTF を doc に変換する方法を教えてください
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
浴室ドア枠の傷の補修について...
-
色紙に記入するペン
-
名刺が大量に不要になった時
-
なぞなぞだとおもうのですが、...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
元の状態に戻すことを何と言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
ペンだこのようなものが親指の...
おすすめ情報