重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

身近に年頃の男女で彼氏や彼女を探している人はたくさんいます。
年頃の人の場合、相手はそのまま結婚相手と考えています。
相手を見つける手段はたくさんありますが、合コンはいい人がいないからイヤだという人もいます。
じゃあ、結婚相談所はどう?と聞くと大抵がイヤだというのです。
でも、友達の紹介ならいいといいます。
結婚相談所だろうが友達の紹介だろうが、結局は他人から誰かを紹介してもらうってことでまったく同じことだと思うのです。
違いは名前が相談所か友達というだけです。
なんで結婚相談所だとイヤなんでしょうか?
どなたか教えてください。なんとなくカッコ悪いという気持ちは分かりますが、それだけのことでしょうか?

A 回答 (7件)

結婚相談所とは、結婚する相手を探す場所。


確かに、彼氏彼女というプロセスは同じでも、真剣さが違うというか、重さが違う、という思いがあるのではないでしょうか。
私の勝手な想像ですが、結婚相談所やお見合いは、結婚を前提とした出会いの場所であり、友達からの紹介とは、結婚までの過程を楽しむ出会い、と考えます。
つまり、結婚したいから相手を探す、のか、出合った人がいい人なら結婚したい、と思うのかの違いではないでしょうか。
私の個人的な見解なので、ご了承ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりですね。

お礼日時:2008/10/06 17:40

個人的な想像では


結婚相談所での出会い→自分からガツガツ探しに行ったように思われたらイヤだから人には言いにくい。

友達からの紹介→「友達が紹介してくれるって言うから会ったらいい人だった」のように「自然の出会い」ということを強調しやすい。

こういう世間体のようなものが根底にあると思います。実際には単なる先入観だと思いますが。出会えた相手が素晴らしければ、出会いのシチュエーションなどどうでもよくなるものです。
    • good
    • 0

イメージ的な回答になってしまうのですが、



結婚相談所…閉鎖的な感じ。データ上での人となりの判断。多額のお金がかかる。
友達…自分のことをさらけ出しているので素の姿を分かってくれそうな人を紹介してくれそう。友達の価値観での人となりの判断。お金はかからない。

っていった感じでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/06 17:46

質問者様と同じ考えの者です。


そのようにおっしゃる方の理由を私が見る限りは
紹介も相談所も相手の身元がはっきりしているという前提でなら
「かっこわるい」と「かかるお金」かなと思います。
単に考え方の違いなんでしょうけどね。
ちなみに私は本気で結婚を考えるなら、結婚相談所の方がいいような気がするんですけどね。
友達が白馬の王子様を連れてくるのを待つよりはまだ確率が高いような・・・
考え方の違いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/06 17:45

昔は目上の人に紹介されて当たり前=お見合い、というのがあったのですが、近年になって、自由恋愛主義が横行し、貞節などについてもかなり意見が変わってきました。

(婚前交渉をするしないという話など)
そういう中で、お見合い=もてないから、ダサイ、家同士のつながり云々がうざいという意見が多くなってきたから、嫌がる人が増えたのでしょう。
逆に、恋愛のほうがカッコイイ、その手段として友人の紹介はぜんぜんオケという精神的な問題だと思います。
結婚相談所は、いよいよ出会いがない負け犬の最後のあがき、お見合いパーティも、ギラギラしたキモイ連中のあつまりといった、比喩要以上に負のイメージが強いのでしょう。逆に、出会い系での出会いなんかは、大人世代は「うんさくさい、まともじゃない」という意見が多いのに対し、若者世代は抵抗が少ないというのも、要はイメージの問題であることを如実に表しています。
また、お見合いがダサいとされていた近年でも、バブルのころにはやった「3高」などが至上だった時代は、むしろお見合いでもいい条件であれば・・・という雰囲気が蔓延したこともありました。結局は時代の空気というだけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/06 17:44

結婚相談所→出会い=即結婚というイメージがある。


      思ったほど若い人がいない。
      高額なお金がかかる。詐欺の可能性もある。
      変な人に当たる可能性もある。

友達の紹介→友達の知り合いなので身元は安心。
      お金もかからない。
      気軽に友達からスタートできる。

という違いがあるのでは?
でも友達の紹介だと万が一タイプじゃなかった場合に友達の手前断るのが
大変ですよね。結婚紹介所だとコーディネーターを挟んで断ってくれるの
でその点では楽そうだなと思いますが。
      
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/06 17:42

結婚相談所だと、相手は結婚を望んでガツガツしているイメージがあります。

出会った人とは必ず結婚しないといけないような、断ると「結婚する気でここに来たんだろ!」って言われるような、束縛感のイメージがあり、恐くて利用出来ません。
やはり、結婚を前提ではない自由な立場で付き合って、本当にいいなと思って初めて結婚を考えるというのが、自然だと思います。
それと、結婚相談所はお金がいるのもイヤな理由です。お金で人を買うようなイメージがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/06 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!