
Outlook2003/2007とヤフーメールを使用しています。
友人が、私のOutlookアドレスの方に容量オーバーで届かなかった動画と写真添付のメールを、ヤフーアドレスに送ってくれました。無事に届き、動画も写真も見ることができました。動画は1個が3.8MBと大きいので、2個ともデスクトップに保存しました。
写真とメール本文のみ、Outlookの方へ転送したいのですが、受信メールから、動画ファイルを削除する方法がわかりません。右クリックをしても、「削除」という項目が出てこないし、選択して、Deleteキーを押そうと思っても上手くいきません。どうやったら受信メール画面から、動画を削除できますか?
No.3
- 回答日時:
#1です。
OSが、判りませんが、もし、Outlook ExpressやWindowsメールなどeml形式のファイルが取り込めるものが起動できるのでしたら、Yahooメールのメールオプションにある「保存」メニューで、個々のフォルダを指定して、その中にあるメールをデスクトップにeml形式(フォルダは圧縮形式)で保存してくれます。
解凍したら、フォルダの中に出現します。
このファイルは、Outlook ExpressやWindowsメールにドラッグ&ドロップすれば、添付ファイル込みで取り込んでくれます。
その後に、(Windowsメールは知りませんが)Outlook Expressのメニューのエクスポートで、メッセージをフォルダ単位で選択して、Office Outlookに移行できないかなと思います。
OEからOutlook2000は、この方法でうまくいきました。
この回答への補足
何度も回答を書いてくださり、ありがとうございます。
OSは、Outlook2003の方がWindows XPで、Outlook2007の方がWindows Vistaです。主にVistaを使っています。
ヤフーメールのメールオプションも見てみましたが、保存というメニューが見つかりませんでした。No.2の方が書いてくださったように、削除はできないようです。
No.1
- 回答日時:
写真も削除できないのではないですか?
ちょっと、やってみましたが、添付ファイルは転送処理では削除できないのではないかと・・・。
返信で、宛先をOutlookのアドレスに変更したら、メール本文はOKでしょうが。
OutlookにYahooのアドレスのアカウントを一時的に設定して、そのメールはOutlookで受信できないでしょうか。
アクセスするサーバーが現在Outlookに設定されたものとは違うのでしょうから、処理能力も違うような気がしますが。
この回答への補足
ヤフー受信メール画面上では、動画も写真も削除できません。
メールを転送しようとすると、「元のメール本文を添付ファイルとして転送します」という画面が出て、メールと一緒に添付ファイルがすべて転送されてしまいます。動画が1個ならこれで問題なく届くのですが、2個ついているので、8MBになってしまい届きません。
返信にして、友人のアドレスを消去し、自分のOutlook2007のアドレスを入力して送信してみました。メール本文はそのままの状態で届きましたが、写真は届きませんでした。メール本文だけでしたら、Microsoft Offfice Outlook2007で新規作成画面を出し、ヤフーメールの本文をコピーして貼り付けることもできますが、できれば、写真と本文をOutlook2007の方に転送したいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- タブレット ハーウェイのタブレット(Android)を使用しています。 ストレージが容量が 98%までいってしま 6 2023/02/17 18:03
- Android(アンドロイド) 【google One】グーグルワンの無料の15GBの容量が不足しています。スマホ内 7 2023/02/05 06:30
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- ノートパソコン Outlookメールで本文中のgif動画をDTに保存したい 3 2023/03/09 21:38
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- Gmail GmailではメールをDelキーで削除可能でしょうか? 1 2022/08/17 10:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
報告メールを送る女性の心理
-
送信しても『Mail System Error...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
ソースネクストという会社の広...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
土日に大学教授にメールを送る...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
迷惑メール??
-
メール送信すると以下のような...
-
名前を間違われるのって
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
複数のメールを送信した順と受...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
先輩のお母さんが容態が急変し...
-
つい先程登録した覚えのない DM...
-
決まった時間までにメールが来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報