No.4
- 回答日時:
Windows に付属の「ペイント」の作成するよりも適したソフトがプリンタに付属していたと思います。
また、フリーのフォトレタッチソフトの利用も検討されては?例えば、"Paint.NET" (現在は日本語に対応しています)
Cow&Scorpion | ダウンロード | Paint.NET 3.31
http://cowscorpion.com/Image/Paint.NET.html
■作業工程
(面倒に見えるかも知れませんが、実際は簡単。説明が下手なだけです。)
[ファイル] ⇒ [開く] 枠を付けたい画像を開く
↓
[イメージ] ⇒ [キャンパスサイズ] をクリック
枠の大きさだけ、キャンパスサイズを広げます。
「新しいサイズ」の項目でサイズを指定( %、絶対サイズ、お好きな方で)
「アンカー」をセンターに設定
↓
白い枠が出来ました。他の色に変更したい場合は、
↓
[ツール]ウィンド の [魔法の杖](左側の上から 4番目)をクリック
↓
ツールバーの「許容範囲」を 0% に変更( % が表示されている部分をドラッグ)
↓
画像の白い枠の部分をクリック(選択範囲が薄紫色で表示される)
↓
[色]ウィンド で、枠に使用したい色をクリック
↓
[ツール]ウィンド の [ペイント缶](左側の上から 5番目)をクリック
↓
先程指定した選択範囲(枠の部分)をクリック
指定した色で枠が完成
↓
保存したい場合は、[ファイル] ⇒ [名前をつけて保存] をクリック
([保存]を選択すると、元の画像に上書きされるので、別名で保存しましょう)
印刷したい場合は、[ファイル] ⇒ [印刷] をクリック
「写真の印刷ウィザード」が開始されますから、指示に従って印刷しましょう。
※フチなし対応のプリンタの場合、
「印刷の基本設定」で「フチなし」の設定も忘れずに
■Paint.net の使い方
Paint.net の Manualインデックス
http://www.geocities.jp/taktak29/Manual/
コトユX/Paint.NETで遊ぶ!-Paint.NET-コトユXタウン
http://kodama-star.com/modules/pukiwiki/130.html
参考URL:http://www.getpaint.net/
ダウンロードは無料なんですよね^^
PCは実家にきてやってるので、いまいち分からなくて。。
ほんとにいろいろあるんですね。
詳しいアドバイスありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
ペイントを立ち上げたら、枠をつけたい画像より大き目に設定して、好きな色で塗りつぶした無地の画像を作る。
編集(E)→ファイルから貼り付け(F)、で出てきたダイアログで枠をつけたい画像を探し出してOK。
その状態だと、貼り付けた画像の周りに薄い点線があると思うので、その点線で囲まれた部分をマウスで掴むと、移動させられると思います。
要らない画像で一度お試しください。
あまりペイント使わないので、判りにくい説明ですみません。
アドバイスありがとうございます。
>ペイントを立ち上げたら、枠をつけたい画像より大き目に設定して、好きな色で塗りつぶした無地の画像を作る。
↑
すみません。黄色の四角画像を作ってみたのですが、もしかして、理解出来てないかも知れません><;
取りあえず、続けてやったら。。。
>その点線で囲まれた部分をマウスで掴むと・・・
移動できるのですが、右下に動かすと画面から消えてどこかへ入ってしまいました。><
最初に作った黄色の画像だけが残っています。
飲み込み悪くてすみません。。。
何度やっても出来ないです。
No.2
- 回答日時:
今娘に教えてもらいました。
ペイントで枠をつけて着色する方法。編集でファイルから貼り付け→画像がいっぱいに表示されます。
変形で伸縮と傾きを選択小さめにパーセントを入れます。→OK
そのままマウスで画像をドラッグほぼ中央に移動させます。
その周りに四角を作り着色します。全体をおおまかに選択して
マウスドラッグで左上へ移動させます。選択を解除して(右クリック・左クリックの連続で解除)右下のポイントをマウスで縮小させてやります。それで色つき枠の画像の出来上がりです。NO.1でした。
覚えたてなので解りづらいと思いますが・・・私にとって画像編集ソフトのほうが使いよかったです。なれですかね。
この回答への補足
すみません。
今、別のもので練習しました。
>そのままマウスで画像をドラッグほぼ中央に移動させます。
↑
が出来ません。。
鉛筆のマークになって移動というか、字がかける状態で、移動させる事が出来ないんです。。><
取りあえず、移動できないので、その場で、枠に沿って色を加えました。
教えてもらえたらうれしいです。
ペイントで写真に落書き出来るんですね。
発見でした☆
No.1
- 回答日時:
それなりのアプリケーションソフトが必要となります。
プリンターはお持ちでしょうか。
多分その中に、いろんなアプリケーションのついたCDがあったと思いますが。
情報が少ないので一般的な例を
まず、画像を貼り付け、その周りに四角を作ります。
四角に色付け。画像が隠れるようなら、四角を選択、後背面へを選択
これで、画像に色のついた枠が出来上がります。
いろんな方法がありますが、簡単なところではこんな感じですが
ペイントでやってみましたが、使わないため、うまくできませんでした。
多分やり方しだいでペイントでもできるかもしれません。
回答ありがとうございます。
今日、本を見たら、枠をつけるのがあったのですが、黒枠しかつかなくて、色を付けるとは載ってなかったです。
やっぱり便利なソフトがいいんですね。
参考にします。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) PowerPoint VBA で画像の鮮明度を変更する方法がわかりません 2 2023/03/24 13:34
- iPhone(アイフォーン) sms/mmsで送信済みについて 2 2022/07/18 03:35
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- その他(社会・学校・職場) 現在就職か進学で迷ってる調理師科の専修学校生です 高校を卒業と同時に調理師免許が取得可能です。 今日 2 2023/04/11 23:13
- 美術・アート オリキャラ見てください&設定付けで困ってます②(再掲) ※色々不手際があったのと結構早めに過疎っちゃ 2 2023/02/22 16:11
- Excel(エクセル) Excelの関数について質問です! 2 2023/06/08 13:54
- Excel(エクセル) スプレッドシートの線を移動させたい 6 2023/07/05 13:00
- その他(ニュース・時事問題) 翔太郎氏に関する週刊誌記事。名誉棄損? 4 2023/06/09 15:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ペイントからの画像の切り取りと貼り付けについて 2 2022/04/09 11:32
- Illustrator(イラストレーター) プロパティパネルを元に戻せますか 3 2022/05/07 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールでもらった画像をコピー...
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
エクセルのドロップダウンリス...
-
プリントスクリーンの画像をい...
-
パワーポイントからエクセルへ...
-
PDFで画像が映らない
-
一太郎などからJPG画像を取...
-
画像を傾ける方法
-
スクリーンショットの写真が小...
-
無料ダウンロードした白地図に...
-
PCの画面を印刷する方法
-
画面印刷(プリントスクリーン...
-
Windows8.1のSショットのサイズ
-
画像の「ふち」をぼかす方法
-
EXCELに貼ってある画像を綺麗に...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
画像がエクセルに直接貼り付け...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールでもらった画像をコピー...
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
パワーポイントからエクセルへ...
-
画像の「ふち」をぼかす方法
-
スクリーンショットの写真が小...
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
エクセルのドロップダウンリス...
-
パワーポイントにネット上の表...
-
エクセルの表をビットマップに...
-
画像をドラッグして簡単に、メ...
-
一太郎などからJPG画像を取...
-
プリントスクリーンの画像をい...
-
EXCELに貼ってある画像を綺麗に...
-
画面印刷(プリントスクリーン...
-
エクセルで作成した画像を保存...
-
プリントスクリーンの機能が言...
-
統計ソフトRの表をワードにはり...
-
OpenOffice.Drawで消しゴム作業
-
ペイントから画像をミラー化で...
おすすめ情報