dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDを再生する時にレコードの回転数を間違えたかのようにスローな再生になりました。
再起動も試してみました。
いろんなソフトを使って試してみましたがどれも遅く同じです。
もちろん、DVD側に原因があるかと思い何枚か代えてみましたが同じです。
どっか子供が設定をいじったものかDVDドライブの故障かわかりません。
誰か詳しい方教えてもらえませんでしょうか。

A 回答 (4件)

 転送速度が遅くなっている可能性があると考えられます。


 デバイスマネージャから関連するデバイスを削除して、再インストールすると改善されます。参考URLとともに以下のサイトにアクセスして、お試しください。
http://plaza.rakuten.co.jp/maruko3/diary/2008052 …

参考URL:http://ripea.blog.so-net.ne.jp/2007-09-13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おかげで治りました。

お礼日時:2008/06/20 20:39

複数のメディアプレーヤー、DVD-Videoを試されているのでしょうか?


DVD-Videoは市販のものですか?(OSはWindows XPかVISTAでしょうか?)

このプレーヤでも同じでしょうか。
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/VLCmedia …

DVDに傷や汚れが付いていませんか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3957611.html

CPU使用率が100%になっていませんか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

デバイスマネージャに?マークはありませんか。
ドライバを最新のものにするとか・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/20 20:41

回転数が遅くなるとしたら故障くらいしか考えつかないです。


切り分けするには購入時の状態へ再セットアップするのが良いです。
それで同じなら故障です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。考えて見ます。

お礼日時:2008/06/20 20:42

PIO病かも・・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。PIO病でした。

お礼日時:2008/06/20 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!