重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は、結婚適齢期の男です。
交際中の彼女がおります。

彼女は、同い年で、特にキャリアウーマンという感じでもなく、
労働意欲はかなり低い方です。

そのわりに、箱入り娘で育ったせいか、家事全般ができず、子供も嫌いです。
料理も一切できず、努力もせず、嫌いなようです。

にもかかわらず結婚願望は異常なほど強く、どうしても早く結婚したいようです。

彼女は良いところも当然ありまして、好きなのですが、
こういった面が見えてきてしまいまして、どうも結婚する気になれません。

先日「私と結婚する気がないのなら別れて!」
と強く言われました。 
これで解ったのですが、どうやら、私のことが好きというよりも
結婚 をどうしてもしたいようなのです。

つまり、会社を辞めて家でのんびり  をしたい ようです。

ちょっと困りました。。

既婚者の皆様経験則でアドバイスをお願い申し上げます。

A 回答 (12件中11~12件)

未婚ですが、回答させていただきます。



自分の心にブレーキがかかったらそれが答えだと思います。

結婚はスタートで、その後の生活で
相手は変わるかもしれないし変わらないかもしれないけど
なんか基本的なスタンスは変わらない人のように思えます。

結婚後どうなりたいか、詰めて話をしてみて
さして「こうなりたい」がない場合
質問者様の「仕事を辞めて家でのんびり」が
彼女の描く結婚生活の姿だと推測できるので
それを質問者様が納得いかないのであれば
なかなか難しいかもしれませんね。。。
好きだけではすぐ息切れしてしまいそうです。
他の腑に落ちない色々の事のせいで。
    • good
    • 0

家事も仕事もしないってのはちょっと厳しいですね・・・・。



私の妻は家事一切出来ないので私がほとんどをやってますが、そのぶん
バリバリ仕事しますので、家事については特に気にしてません。

結婚しても、家でのんびりされるのが嫌だと感じるならば、結婚
すべきではないと思います。今は好きでも、結婚後はそれが全く
変わってきますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!